ムカツクこと(其の2)
2002年6月25日好評(?)につき第2弾です^^
今日のテーマは…
【初心者マークを付け走行する3ナンバー車】
コワイ、マジで。
なにするか、分からん。
先日も、ある駐車場でマジェスタ(確か…)に乗った兄ちゃんが駐車するのに何回も切り返してた。
兄ちゃんなら、まだいい。
これが、オバちゃんクラスになると恐怖だ。
運転することで頭が一杯で、周りが見えてない。
10時10分の位置でしっかりハンドル握って、視線の先は真正面。
ガチガチの様子で、ミラーを見る余裕もない。
とりあえずねぇ…
初心者マークを付けてるということは、免許取って1年未満。
そんな運転技術もままならないヤツが3ナンバー車など乗らないで欲しい。
最初の内は、軽自動車や5ナンバーで十分。
このあたりで、技術を身につけ3ナンバーに移行して欲しい。
ヘタクソな状況で、車こすってキズでもつけたらどうすんの?
ホント…
道路交通法も改正した方がいいんじゃないか?
『免許取得○年は、3ナンバー車の運転を禁ずる』
みたいな。
運転技術を身につけるなら…
大阪市内がオススメ(笑)
初心者には、キツく、ヘビーな道路事情ですが、ここで運転が通用するなら全国どこでも通用します。
それだけ、豪快な、派手な運転する人が多いわけです。
ちゅーか、そんな運転はマネするな(笑)
今日のテーマは…
【初心者マークを付け走行する3ナンバー車】
コワイ、マジで。
なにするか、分からん。
先日も、ある駐車場でマジェスタ(確か…)に乗った兄ちゃんが駐車するのに何回も切り返してた。
兄ちゃんなら、まだいい。
これが、オバちゃんクラスになると恐怖だ。
運転することで頭が一杯で、周りが見えてない。
10時10分の位置でしっかりハンドル握って、視線の先は真正面。
ガチガチの様子で、ミラーを見る余裕もない。
とりあえずねぇ…
初心者マークを付けてるということは、免許取って1年未満。
そんな運転技術もままならないヤツが3ナンバー車など乗らないで欲しい。
最初の内は、軽自動車や5ナンバーで十分。
このあたりで、技術を身につけ3ナンバーに移行して欲しい。
ヘタクソな状況で、車こすってキズでもつけたらどうすんの?
ホント…
道路交通法も改正した方がいいんじゃないか?
『免許取得○年は、3ナンバー車の運転を禁ずる』
みたいな。
運転技術を身につけるなら…
大阪市内がオススメ(笑)
初心者には、キツく、ヘビーな道路事情ですが、ここで運転が通用するなら全国どこでも通用します。
それだけ、豪快な、派手な運転する人が多いわけです。
ちゅーか、そんな運転はマネするな(笑)
コメント