あんた、おかしいで
2002年9月14日3連休だと思っていたら、飛びこんできた今日の仕事…
なんでも、事務所に空調を増設するために、火災感知器を移設して欲しいとのこと。
で、行きました。
まぁ、点検で何回も来ているところなんですが…
実は移設をして欲しいと言ってきている区画は以前より点検で断線が出ており、感知器は勿論作動しない。
点検のたびに、『断線で(感知器が)働きません』と報告し、修理の見積りも出していた。
『前からこの区画は断線が出てまして、例え今回感知器を移設させても、感知器働きませんよ』
と、伝えると…
「いや、働く様にしてもらわんと困るね」
『働く様にするには、かなり大掛かりな作業になる可能性があり、費用も発生します』
「えっ? タダでやってくれへんの?」
結局、今日は移設だけさせて終了。
まぁ、結局といっても、これ(移設)だけしか依頼されてないからね。
あとのことは営業に託しました。
なんかもうアホらしい…
だって、この人の考えなら…
空調が壊れました→(メーカーは)タダで修理するのが当たり前
と、一緒でしょ?
もう一人、一緒に作業した後輩もいましたが、完全に呆れモード。
こんなことなら、移設させた費用も出ないような…
こちとら、休みにわざわざ出てやったのに… 全く…
もう、疲れました。
明日は、久々にみきてぃに会える。
癒してくれぇ〜(爆)
なんでも、事務所に空調を増設するために、火災感知器を移設して欲しいとのこと。
で、行きました。
まぁ、点検で何回も来ているところなんですが…
実は移設をして欲しいと言ってきている区画は以前より点検で断線が出ており、感知器は勿論作動しない。
点検のたびに、『断線で(感知器が)働きません』と報告し、修理の見積りも出していた。
『前からこの区画は断線が出てまして、例え今回感知器を移設させても、感知器働きませんよ』
と、伝えると…
「いや、働く様にしてもらわんと困るね」
『働く様にするには、かなり大掛かりな作業になる可能性があり、費用も発生します』
「えっ? タダでやってくれへんの?」
結局、今日は移設だけさせて終了。
まぁ、結局といっても、これ(移設)だけしか依頼されてないからね。
あとのことは営業に託しました。
なんかもうアホらしい…
だって、この人の考えなら…
空調が壊れました→(メーカーは)タダで修理するのが当たり前
と、一緒でしょ?
もう一人、一緒に作業した後輩もいましたが、完全に呆れモード。
こんなことなら、移設させた費用も出ないような…
こちとら、休みにわざわざ出てやったのに… 全く…
もう、疲れました。
明日は、久々にみきてぃに会える。
癒してくれぇ〜(爆)
コメント