自動車保険

2002年10月5日
最近というか…
少し前から、よく自動車保険のCMが流れてますね。

運転スタイルによって、月々支払う金が少なくなるっていうアレです。
例えば…
「土日にしか運転しない」とか…
「1年間で走る走行距離が少ない」とか…

これは、単に車に乗る機会が少ないから、事故を起こす確率が低い…
だから、安く済むっていうことなんでしょ?

確かに間違ってないと思うけどねぇ…
『乗る機会が少ない=運転に慣れてない』
だと、思うんですよ。
もっと、ハッキリいうと…

『週末ドライバーはヘタクソが多い』
全てがヘタとは言わんけど、半数以上は…

もうねぇ…
前が全然ガラガラで何も危なくないのに突然ブレーキ踏んだり、車線変更するのに100mぐらい走らないとできなかったり…

後ろ走ってる私にとって、これほどコワイものはないです。

そういうおまえはどうなんだ?
と言われるかもしれませんが、私はほぼ毎日仕事で車に乗っているので、自分で言うのもなんですが、普通か”中の上”ぐらいの腕だと思ってます。

だから、むやみやたらと安くするのはどうかと思うんですが…

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

日記内を検索