相変わらずアタマが固いJRA
2002年10月8日ふぅ…
まぁ、まずは割かし早い対応から。
現在の【ながし&ボックス】のマークシート。
三連複の場合、軸馬を”絶対”に2頭を選ばないといけません。
ところが改善され、1頭ながしとかできるらしい。
ファンの不満を早く対応しているみたいですが…
実際、このマークシートが登場するのは来年6月(爆)
やっぱ、遅いわ、JRAは。
ちゅーか、導入前に気付けよ、これぐらい。
みんな、同じ買い方するわけないんだから。
いろいろ、用意しとけ、全く。
それにしても、アタマが固い。
地方所属の騎手が、中央の試験を受けて合格した場合、中央と地方のW免許を認めないらしい。
相変わらずというか…
随分、エライね、JRAは。
中央あってこそ地方。
地方あってこそ中央。
なんじゃないの?
地方のTOPジョッキーが中央入りして、今の状態なら地方の免許を捨てなくてはならない。
地方は、人気ジョッキーを中央に奪われ、何を思う。
今でも、累積赤字で苦しんでる地方もあるだろう。
人気もなくなり、地方へ足を運ぶ人も減り…
そして、廃止…
つまり、JRAは地方を潰したいんだな?
とにかく…
そんな、ケツの穴の小さいこと言うなよ。
地方のジョッキーが中央入りしても、どこの厩舎に所属しない”フリー”でしょ?
別にエエやん、全く…
まぁ、まずは割かし早い対応から。
現在の【ながし&ボックス】のマークシート。
三連複の場合、軸馬を”絶対”に2頭を選ばないといけません。
ところが改善され、1頭ながしとかできるらしい。
ファンの不満を早く対応しているみたいですが…
実際、このマークシートが登場するのは来年6月(爆)
やっぱ、遅いわ、JRAは。
ちゅーか、導入前に気付けよ、これぐらい。
みんな、同じ買い方するわけないんだから。
いろいろ、用意しとけ、全く。
それにしても、アタマが固い。
地方所属の騎手が、中央の試験を受けて合格した場合、中央と地方のW免許を認めないらしい。
相変わらずというか…
随分、エライね、JRAは。
中央あってこそ地方。
地方あってこそ中央。
なんじゃないの?
地方のTOPジョッキーが中央入りして、今の状態なら地方の免許を捨てなくてはならない。
地方は、人気ジョッキーを中央に奪われ、何を思う。
今でも、累積赤字で苦しんでる地方もあるだろう。
人気もなくなり、地方へ足を運ぶ人も減り…
そして、廃止…
つまり、JRAは地方を潰したいんだな?
とにかく…
そんな、ケツの穴の小さいこと言うなよ。
地方のジョッキーが中央入りしても、どこの厩舎に所属しない”フリー”でしょ?
別にエエやん、全く…
コメント