斬るか?
2002年10月22日先週の菊花賞…
見事、金曜日の日記で斬った2頭で決まりました(苦爆)
ファストタテヤマに関しては『一発があってもおかしくない』としましたが、ヒシミラクルに関しては完全に私の負けです。
波乱になった理由はいくつかあると思います。
◎1番人気ノーリーズンが落馬競走中止となったためマークする馬がいなくなった。
◎ダイタクフラッグがかなり前に行き、ローエングリンと競る形になり珍しくペースが早くなった。
まぁ、いろいろあると思います。
私は菊花賞を予想する上で『坂路で追い切った馬は買わない』と決めていました。
理由は簡単、スタミナが切れると思ったから。
長丁場を使うのであればコースで追い切るのがベストだと今でも考えてます。
で、この2頭。
実は、坂路追い切り組でして(苦爆)
見事にやられました。
近年、菊花賞で坂路追い切りで連対したのがエアシャカールだけだったので、今年に限り、いきなり2頭も出てしまいました。
まぁ、今年はいつもの年とは違うと思います。
だから、来年以降、私の菊花賞での考えを変える予定はないです。
さて…
今週は、中山で初めて行われる天皇賞(秋)
昨年までの府中2000mでは、スタートしてすぐにコーナーがあるため、毎年必ずと言っていいほど不利を受ける馬が出ます。
今年はどうだろう?
スタートして、コーナーまでかなり距離があるから隊列は落ち付くかな?
で、出走馬… 斬る?(笑)
どうすっべかな〜
見事、金曜日の日記で斬った2頭で決まりました(苦爆)
ファストタテヤマに関しては『一発があってもおかしくない』としましたが、ヒシミラクルに関しては完全に私の負けです。
波乱になった理由はいくつかあると思います。
◎1番人気ノーリーズンが落馬競走中止となったためマークする馬がいなくなった。
◎ダイタクフラッグがかなり前に行き、ローエングリンと競る形になり珍しくペースが早くなった。
まぁ、いろいろあると思います。
私は菊花賞を予想する上で『坂路で追い切った馬は買わない』と決めていました。
理由は簡単、スタミナが切れると思ったから。
長丁場を使うのであればコースで追い切るのがベストだと今でも考えてます。
で、この2頭。
実は、坂路追い切り組でして(苦爆)
見事にやられました。
近年、菊花賞で坂路追い切りで連対したのがエアシャカールだけだったので、今年に限り、いきなり2頭も出てしまいました。
まぁ、今年はいつもの年とは違うと思います。
だから、来年以降、私の菊花賞での考えを変える予定はないです。
さて…
今週は、中山で初めて行われる天皇賞(秋)
昨年までの府中2000mでは、スタートしてすぐにコーナーがあるため、毎年必ずと言っていいほど不利を受ける馬が出ます。
今年はどうだろう?
スタートして、コーナーまでかなり距離があるから隊列は落ち付くかな?
で、出走馬… 斬る?(笑)
どうすっべかな〜
コメント