前回の日記(9月16日)の続きです^^

今回は2軒。
◆北海道とんこつラーメン『らーめん ぷぅ』
◆横浜家系『横浜ラーメン 六角家
に行ってきました。

○らーめん ぷぅ
とんこつと言えば博多というイメージがありますが、店の資料によると源流は北海道らしいですね。 とりあえず煮卵入りの『ぷぅたま』を注文。
確かに、博多のものよりまろやかで食べやすい印象があるんですけどねぇ〜 なんかまろやかになり過ぎてるような。 もうワンパンチあれば違うかもしれないけど…

○六角家
食券を買ってスタッフに渡した時点で、味の濃さ・油の量・麺の固さを指定できるのですが… まぁ、本家でもそういうスタイルなんでしょうけどね。 なんか、スタッフに行き届いてないというか… スタッフが慣れてないのか分からないけど、何回も客の後ろで注文の復唱してまして(苦笑) 何回もするということは、伝える人間が伝えきれてないのか、受け取る側が受け取れてないからでしょ? 今後、慣れてくるとスムーズになると思いますが… 今回、行った限りでは、いい印象は受けませんでした。 ラーメン自体は非常に美味しかっただけに残念。

ということで現在の順位は…
1:船見坂
2:徳福
3:六角家
4:風来軒
5:らーめん ぷぅ
6:祐一郎

あと残りは、『ぶりおん』と『火燐』の2軒。
どこに食い込みますかね?

ただねぇ…
これだけやっているにも関わらず、神座には長蛇の列。
流石やね♪

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

日記内を検索