全8店舗これにて1巡です^^


残っていた2軒、本日行きました。

○大阪こだわり拳骨らーめん「ぶりおん」
こちらの店限定のつけめんを頂いたわけですが…
正直なところ、特筆すべきものがないというか、普通でした。 まずいというわけでもないけど、図抜けてうまいとも思わない。 そんな感じですね。 で、つけめんといえば、麺を食べ終わった後に、つけ汁にスープを足して薄めて飲むのが普通だと思うのですが、こちらはそのようなシステムがないのか、そのままでした。 だからねぇ、つけ汁を全部飲み干すのはかなりキツイ。 ものすごく濃いし、酸っぱい。

○九州創作ラーメン「火燐」
潮そばというものを頂いたわけですが… まぁ、塩ベースの海鮮スープっていうのが正解かな? 悪くはないんですが… やはり塩となると、同じ大食堂に店を構える、現在私的TOPの船見坂と比べてしまうわけで… そうなると、足りないかなと。


たかが、1回行っただけで順位を決めてしまうのもどうかと思いますが(汗)

1:船見坂
2:徳福
3:六角家
4:風来軒
5:火燐
6:らーめん ぷぅ
7:ぶりおん
8:祐一郎

ですね。
それで、上記2軒を食した上で、体調も良かったのでもう1軒「徳福」に行きました(笑)

美味しかったですねぇ〜
まず間違いなく、先に訪れた2軒と比べて(爆)
今度は、「船見坂」改めて行こうと思います♪

奇しくも上位4軒は…
エスカレーターを上がって正面に…
【六角家】【船見坂】【風来軒】【徳福】
と軒を連ねてますな。

未だ、人気では「六角家」「風来軒」に集中しているようですが…
それは、人の意見。
私は、その2軒より、「船見坂」「徳福」の方が好みでございます。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

日記内を検索