関東版・関西版

2003年12月17日
私が毎週購入する競馬エイト。

全国的に発売され、東日本圏をメインとした関東版、西日本圏をメインとした関西版があります。

同じ新聞でも微妙に違いまして…
特徴を書いてみると…

☆関東版
・関西版に比べ、色使いが若干良い。
・各条件に於いて、データが豊富。
・基本的に他場のレースの馬柱(特別競走)も、ページ順になっている。
・他場の馬柱掲載は特別のみ。

☆関西版
・関東版に比べ、色使いが若干劣る。
・他場の全てのレースの馬柱を掲載。
・東日本圏とローカル開催を掲載するページはほぼ決まっている。


まぁねぇ〜
色使いはどうでもいいですよ(爆)
けどねぇ、他場のレース全てを買える今、馬柱に関しては関西版かな?
他場の全てのレースで最低で近2走の成績を掲載してますからね。
特に『騎手と調教師の関係』を調べてるにあたり、前走誰が騎乗して何着かというのもあるので大変便利です♪

惜しむは、関東版のように、2〜9ページの間で他場のレースも含め、レース順になってないかとかな?
1面とウラ1面は、メイン競走ですからね。

ということで、私個人は関西版の方が好きです。
『いや、関西版しか買えねぇだろ? おまえは』
といわれるかもしれない(汗)

いやいや…
私も年がら年中、大阪にいませんで(苦笑)
娘。のコンサート見に遠征とかもしますので、関東版を買わざるを得ない場合があるんです。

エイトの他に、全てのレースの馬柱を掲載している新聞(例えば馬三郎)があるのは知ってますが、もうエイトに慣れてしまってるので(笑)
今更、他の新聞を見ようと思わない。

うーん…
なんとか、私の都合の良いようにエイトの紙面を統一してくれんかな?(爆)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

日記内を検索