2005年、あけおめ。
2005年1月1日私を知る皆様(笑)
あけましておめでとうございます。
また、新たな1年のスタートでございます。
大晦日から元旦にかけ…
初めてじゃないかな?
家でカウントダウンを迎えなかったのは。
生まれてこの方、大晦日の夜は必ず家でまったりと過ごしてましたけど。
昨日は、車の中でカウントダウンを迎えてしまいました。
しかも、私の車じゃなく(汗)
というのも、昨日バイトしてまして(苦笑)
現場は、滋賀・湖北の某都市のショッピングセンター。
バイトは…
正月イベント(福引など)の設営・準備。
まぁ、大晦日に正月の準備ですから、当然、夕方ぐらいからの作業なんですよ。
しかし、あんまりゆっくり作業すると終電に間に合わないので、サッサと終わらせて帰る…
つもりでした(汗)
この言い回しと、車の中で迎えたカウントダウン。
ということは…
カンの言い方なら分かるはず、終電に間に合いませんでした(汗)
作業自体は簡単なもので、夕方から”ちゃんと”始められてたら終電に間に合ってたはずです。
というのも、景品等は既に店に届いてたものの、その他の物品を積んだ車が雪の影響でなかなか届きませんで(泣)
高速に乗れず、一般道で来た模様でした(汗)
結局、その物品待ちの時間がもどかしかったのですが…
ようやく届き、作業したものの丁度終電が出た頃に終わりました。
どうしたものかと、責任者の人と話をしまして…
車で送ってもらうか。
ホテルに泊まるか。
の、二択に…
で、送ってもらうことにしました。
ところが…
いざ車に乗り発進したまでは雪も降らずに穏やかな感じだったんですけど、高速に乗ったあたりから怪しくなり(汗)、しばらくしたら猛吹雪になりました(泣)
結局、道中で通行止めになるとどれぐらいかかるか分からないので、泣く泣く引き返すことに。
この道中で… 年が明けました(爆)
ホテルに深夜1時過ぎに到着。
コンビニで買ったカップそばを食べ、即就寝。
朝5時に起き、シャワーを浴び、サッサとホテルをチェックアウトし最初の新快速で帰ってきました。
眠ぅ(泣)
というわけで(汗)
今年も宜しくお願いします(爆)
あけましておめでとうございます。
また、新たな1年のスタートでございます。
大晦日から元旦にかけ…
初めてじゃないかな?
家でカウントダウンを迎えなかったのは。
生まれてこの方、大晦日の夜は必ず家でまったりと過ごしてましたけど。
昨日は、車の中でカウントダウンを迎えてしまいました。
しかも、私の車じゃなく(汗)
というのも、昨日バイトしてまして(苦笑)
現場は、滋賀・湖北の某都市のショッピングセンター。
バイトは…
正月イベント(福引など)の設営・準備。
まぁ、大晦日に正月の準備ですから、当然、夕方ぐらいからの作業なんですよ。
しかし、あんまりゆっくり作業すると終電に間に合わないので、サッサと終わらせて帰る…
つもりでした(汗)
この言い回しと、車の中で迎えたカウントダウン。
ということは…
カンの言い方なら分かるはず、終電に間に合いませんでした(汗)
作業自体は簡単なもので、夕方から”ちゃんと”始められてたら終電に間に合ってたはずです。
というのも、景品等は既に店に届いてたものの、その他の物品を積んだ車が雪の影響でなかなか届きませんで(泣)
高速に乗れず、一般道で来た模様でした(汗)
結局、その物品待ちの時間がもどかしかったのですが…
ようやく届き、作業したものの丁度終電が出た頃に終わりました。
どうしたものかと、責任者の人と話をしまして…
車で送ってもらうか。
ホテルに泊まるか。
の、二択に…
で、送ってもらうことにしました。
ところが…
いざ車に乗り発進したまでは雪も降らずに穏やかな感じだったんですけど、高速に乗ったあたりから怪しくなり(汗)、しばらくしたら猛吹雪になりました(泣)
結局、道中で通行止めになるとどれぐらいかかるか分からないので、泣く泣く引き返すことに。
この道中で… 年が明けました(爆)
ホテルに深夜1時過ぎに到着。
コンビニで買ったカップそばを食べ、即就寝。
朝5時に起き、シャワーを浴び、サッサとホテルをチェックアウトし最初の新快速で帰ってきました。
眠ぅ(泣)
というわけで(汗)
今年も宜しくお願いします(爆)
コメント