明日から…
2005年1月6日仕事をすることになりました〜
『やっとか』というツッコミが聞こえてきそうですけど(苦笑)
で、仕事ですけど…
昨年末にも触れたと思います。
連絡が来ないと嘆いた日記を書いたはずです(笑)
おさらいすると…
正社員というわけでなく、登録型契約社員とでもいうのかな?
まぁ、結局のところ仕事が無ければ私のところに話は来ないんですけど(汗)
昨年末。
求人を見て応募したところ、別の求人を紹介されまして(汗)
というのも、その別の求人というのが研究補助の仕事で、私の専門学校時代の電子工学科卒業というだけで紹介されました。
結論から言うとその研究補助の仕事はお断りしました。
確かに電子工学科出てますけどね、学校でやったこと全然、その後就職した会社で活かして無いんですよね。
ブランクは実に10年強(苦笑)
こんな状態で、すぐについていけるはずありません。
相手の方は、即戦力を期待してるわけですから、「ハイ、できます」といってフタを開けたら出来なかったらシャレにならないじゃないですか。
というわけで丁重にお断り。
結局のところ、最初に応募した時の求人先に落ち着きました。
ただ、楽観はできません。
実はこの求人先…
3月末で別土地に移転するんです(笑)
つまり安定した仕事は3月末までなんです(汗)
登録型契約社員ということで在籍してますので、明日からの仕事先での仕事が3月末で終わっても、新たな仕事先を紹介してくれると思いますけど。
その時、もし無い場合。
どうしましょうかねぇ〜
一応、大阪での勤務を希望しているのですけど…
場合によっては、他地区の仕事も受けようかな〜
具体的には、関東、名古屋とか…
でもね、地元大阪が一番いいわけですよ。
大阪に居れるなら、京都でも神戸でもいいんですけどね。
最大の理由は…
ホームページですね。
他地区に引っ越して新たにプロバイダを契約してホームページを公開すればいいんでしょうけど…
メンド臭そうで(苦笑)
見に来て頂いてる方々に移転の挨拶もしなくてはいけませんし。
予想大会を毎週やっている以上、出来る限り今のこの場所を離れたくないんですよね。
ホームページを閉鎖する気など今のところ毛頭ありませんし…
とりあえず、先の話ですので、来たる日まで仕事の方頑張りたいと思います。
『やっとか』というツッコミが聞こえてきそうですけど(苦笑)
で、仕事ですけど…
昨年末にも触れたと思います。
連絡が来ないと嘆いた日記を書いたはずです(笑)
おさらいすると…
正社員というわけでなく、登録型契約社員とでもいうのかな?
まぁ、結局のところ仕事が無ければ私のところに話は来ないんですけど(汗)
昨年末。
求人を見て応募したところ、別の求人を紹介されまして(汗)
というのも、その別の求人というのが研究補助の仕事で、私の専門学校時代の電子工学科卒業というだけで紹介されました。
結論から言うとその研究補助の仕事はお断りしました。
確かに電子工学科出てますけどね、学校でやったこと全然、その後就職した会社で活かして無いんですよね。
ブランクは実に10年強(苦笑)
こんな状態で、すぐについていけるはずありません。
相手の方は、即戦力を期待してるわけですから、「ハイ、できます」といってフタを開けたら出来なかったらシャレにならないじゃないですか。
というわけで丁重にお断り。
結局のところ、最初に応募した時の求人先に落ち着きました。
ただ、楽観はできません。
実はこの求人先…
3月末で別土地に移転するんです(笑)
つまり安定した仕事は3月末までなんです(汗)
登録型契約社員ということで在籍してますので、明日からの仕事先での仕事が3月末で終わっても、新たな仕事先を紹介してくれると思いますけど。
その時、もし無い場合。
どうしましょうかねぇ〜
一応、大阪での勤務を希望しているのですけど…
場合によっては、他地区の仕事も受けようかな〜
具体的には、関東、名古屋とか…
でもね、地元大阪が一番いいわけですよ。
大阪に居れるなら、京都でも神戸でもいいんですけどね。
最大の理由は…
ホームページですね。
他地区に引っ越して新たにプロバイダを契約してホームページを公開すればいいんでしょうけど…
メンド臭そうで(苦笑)
見に来て頂いてる方々に移転の挨拶もしなくてはいけませんし。
予想大会を毎週やっている以上、出来る限り今のこの場所を離れたくないんですよね。
ホームページを閉鎖する気など今のところ毛頭ありませんし…
とりあえず、先の話ですので、来たる日まで仕事の方頑張りたいと思います。
コメント