該当者無し

2005年1月9日
モーニング娘。メンバー追加オーディション
結成7年目
7回目のオーディション
全国7会場実施
その名も『ラッキー7オーディション』

本日、結果が出ました。

結果… 『該当者なし』
追加オーディション始まって以来の例の無い結末でした。

そもそも、今回のオーディションは”エース探し”
番組では最終審査(合宿)の模様を放送してました。

合宿では歌とダンスにそれぞれ課題があり…
歌は『春の歌』
ダンスは『独占欲』
共に、最新アルバム『愛の第6感』に収録されている楽曲です。

私のみならず、この曲を知ってる方なら同じことを思うんじゃないかな?

ハードルが高い。

流石、”エース探し”だけあります。
つまり、これぐらいはクリアしないと即戦力では無理ということ。

結局、この課題をクリアする人は居なかったということなんですけど。

見てて思ったのですけど、応募してる人たちって…
誰かしら合格する、全員不合格なんて有り得ないと思ってるのかな?
確かに今までのオーディションなら合格してた人もいるでしょう。
これまでは”エース”というより、”原石”に近いようなメンバーが選ばれてますし。

甘くないですよ。
特に今回はね。
”エース”ですから、入って最初のシングルはセンターを任される公算大なわけで。

なにわともあれ、この『該当者なし』という結果を今のメンバーたちはどう思うのか。

自分の場所を脅かす存在が来ないと分かり安心するのか。
後々エース級の新人が入ってきても揺るがない存在感を魅せつける為に自分自身に課題を課して成長するのか。

特に、5期と6期。

先輩に言われる前に、自らで気付いて欲しい。

いや、気付かないと娘。に未来は無い。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

日記内を検索