大相撲

2005年1月21日
初場所千秋楽を待たずに13日目で早々に朝青龍が優勝した。

なんかねぇ…

『またか』って感じ。

立派だと思いますよ。
こうも優勝しまくることは難しいことだと思いますし。
昨年は確か6場所あって、5場所優勝してるでしょ?

強いのも認めますよ。
ただ、それ以前に周りが不甲斐なさ過ぎ。

気迫負けしてるのか分からんけど…
何がなんでも勝つという姿勢が見えない。

今場所、綱取りがかかってた魁皇
いつも思うんですけど。
ここ一番の場所になると弱いと感じるのは私だけでしょうか?

何もかかってない場所で好成績。
次の場所で綱取りか?
と、綱取りがかかった場所で大ブレーキ。

いつも、こんな感じがするんですけど。

こんなこというとファンの方にお叱りを受けるかもしれないけど…

所詮、魁皇も、千代大海も横綱っていう”器”じゃないんじゃないかな?

横綱には”負けない”という使命があると思う。
両名とも、全然成績が安定してないし。

朝青龍が強いのか。
それとも、周りが弱すぎるのか。

面白くないし、最近ではダイジェスト系の番組も全然見なくなった。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

日記内を検索