今日の阪神メイン『アーリントンC』

ユタカ鞍上のビッグプラネットが先頭でゴール板を駆け抜けた瞬間…

『また、ユタカか…』
『ナンボほど重賞勝つねん』
と思った。

確かに良い馬に数多く騎乗している。

しかし、競馬は何が起こるか分からない。
そんな状況下で、1番人気に数多く支持されプレッシャーを受ける場面で結果を出す。

これは非常に難しいことだ。
人間誰しもプレッシャーを受けると中々結果は出せないもの。

それをユタカはあっさりとクリアしてしまう。

以前何かのコラムで…
『現在、JRAに所属している騎手の中でG?で圧倒的1番人気に支持され、プレッシャーを感じないのはユタカだけだろう。』
というのを読んだ覚えがある。

恐らく、もう彼自身が慣れてしまったかもしれない。
それほど、乗るだけで人気を集めるのだ。
見てて、この馬がこの人気なのか?と思うことしばしば…

ユタカが凄いのは否定しない。
でも、周りももっとしっかりしろよ(苦笑)

来週は、弥生賞でディープインパクトが出走する。

宜しくお願いします(爆)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

日記内を検索