解体作業の練習が主だった昨日。

今日からは本格的に実際にお客さんの携帯を修理致しました。
まだ、隣に教育係の方は居ますけどね。

ある1機種のみ徹底的に修理したんですよ。
まぁ、1番多く送られてくる機種なんですけどね。

これがまぁ、厄介でして(泣)

基盤を取り替える。
外装総取り替え。
この程度は楽勝なんですよ。

ホコリ取りがめちゃ厄介。

中の液晶画面の表面と、ケースの内側。
この間にホコリがあるとダメなんですよ。
当然ながら。

エアーを吹き付ければ大抵のものは飛ばせるんですが…
隅の方が取りづらく(泣)
ようやく取れたと思ったら、他の場所に新たに付着したり(泣)
これの繰り返し。

聞くと、この機種のみが何故かホコリの除去がしにくいとのこと。

困ったものだ(泣)

滅多に修理に廻ってこない機種ならいいけど、1番多く廻ってくる機種だからねぇ〜
慣れれば、もう少し早く処理できるんかいな?

結構、イライラくる(汗)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

日記内を検索