来季重賞日程&来月以降の競馬予定
2005年11月19日◆来季重賞日程
意外と早くUPできました(笑)
やっぱ、いくら変更点があっても劇的に変わったわけじゃないしね。
まぁ、ヒマな時にでも見てやって下さい。
で、ひとつ新鮮なのが…
来年、阪神競馬場は春開催を終えた後、本格的に馬場改修工事に入り12月開催がリニューアル開催になるんですが。
来年12月9日行われる鳴尾記念。
距離、芝1800mなんですね〜
メチャ新鮮。
だって今の阪神に芝1800mなんて存在しませんから。
なんか、これで阪神に外回りコースができることにより坂の場所が違うだけで淀と似たり寄ったりの形状になったりすると関西は個性が無くなるなとは思いますが…
◆来月以降の競馬予定
まずは確定したものは…
12月18日、中山に行ってきます(爆)
わざわざフェアリーSを見に行くのではなく前日他の用事で関東方面に行くことになり、それなら翌日行こうかなと。
あ、他の用事といっても娘。関係のライブじゃないですよ(笑)
折りしも、当日(18日)は開催競馬場全て入場料200円が無料に、そして先着順ですがディープインパクト2006年卓上カレンダーが貰えますし。
このあたり気になる方はJRAのサイトに情報でてますのでご覧下さい。
あとは、阪神ジュベナイルフィリーズですかね。
ただ、これは流動的かな?
ワールドスーパージョッキーズシリーズ第3.4戦もあるけど…
見たいのはヤマヤマだけど、↑の関東遠征もあるし財布と相談やね。
最後に、金杯。
1月5日ですか。
激しく仕事始めの匂いがするんですが(泣)
ただ、職場の人に聞いたら『金杯には行かんかったけど休めた』と今年年頭の話を聞いたので、ひょっとしたら休めるかも?とも思ったり。
とりあえず、これは正式な発表が出てから考えます。
意外と早くUPできました(笑)
やっぱ、いくら変更点があっても劇的に変わったわけじゃないしね。
まぁ、ヒマな時にでも見てやって下さい。
で、ひとつ新鮮なのが…
来年、阪神競馬場は春開催を終えた後、本格的に馬場改修工事に入り12月開催がリニューアル開催になるんですが。
来年12月9日行われる鳴尾記念。
距離、芝1800mなんですね〜
メチャ新鮮。
だって今の阪神に芝1800mなんて存在しませんから。
なんか、これで阪神に外回りコースができることにより坂の場所が違うだけで淀と似たり寄ったりの形状になったりすると関西は個性が無くなるなとは思いますが…
◆来月以降の競馬予定
まずは確定したものは…
12月18日、中山に行ってきます(爆)
わざわざフェアリーSを見に行くのではなく前日他の用事で関東方面に行くことになり、それなら翌日行こうかなと。
あ、他の用事といっても娘。関係のライブじゃないですよ(笑)
折りしも、当日(18日)は開催競馬場全て入場料200円が無料に、そして先着順ですがディープインパクト2006年卓上カレンダーが貰えますし。
このあたり気になる方はJRAのサイトに情報でてますのでご覧下さい。
あとは、阪神ジュベナイルフィリーズですかね。
ただ、これは流動的かな?
ワールドスーパージョッキーズシリーズ第3.4戦もあるけど…
見たいのはヤマヤマだけど、↑の関東遠征もあるし財布と相談やね。
最後に、金杯。
1月5日ですか。
激しく仕事始めの匂いがするんですが(泣)
ただ、職場の人に聞いたら『金杯には行かんかったけど休めた』と今年年頭の話を聞いたので、ひょっとしたら休めるかも?とも思ったり。
とりあえず、これは正式な発表が出てから考えます。
コメント