ウォークマンA-607
2006年1月18日少し前の話になりますが、今月8日にソニーのデジタルオーディオプレイヤーウォークマンA-607を買いました。
Aシリーズには容量によって数種類あって、私が購入したA-607は1GBです。
他にも512MB、2GBや、HDDタイプで6GB、20GBがあるんですが…
MP3ファイルは5MB前後。
1GBなら、約200曲前後入るはず。
十分かなと。
最初は、2GB以上のものにしようかなとも思ったけど。
どうせ、ハロプロ一色になるのは間違いないんだし(爆)
とはいってもまだ一色になりきってませんが(苦笑)
というのも、昨年8月末にパソコンの内蔵HDが逝った時に近2年のMP3ファイルが消えてしまいまして(泣)
それがまだ全部復旧しきってないんですよねぇ〜
余りにも膨大な量なもんで(泣)
それでも徐々に戻りつつあります。
まだ、A-607には僅かな数しか入ってませんが通勤時、会社での昼休みなどで大活躍しております。
あと、これと合わせてFMトランスミッターも購入。
今まではCD-RにWAVEファイルを焼いて、それをカーステで流してましたが…
このFMトランスミッターを使って、FM電波を飛ばし、それをカーステで楽しむことが可能になります。
購入してから車に乗ってないので、まだ使ってませんが、ドライブ中も楽しめること間違いないでしょう♪
Aシリーズには容量によって数種類あって、私が購入したA-607は1GBです。
他にも512MB、2GBや、HDDタイプで6GB、20GBがあるんですが…
MP3ファイルは5MB前後。
1GBなら、約200曲前後入るはず。
十分かなと。
最初は、2GB以上のものにしようかなとも思ったけど。
どうせ、ハロプロ一色になるのは間違いないんだし(爆)
とはいってもまだ一色になりきってませんが(苦笑)
というのも、昨年8月末にパソコンの内蔵HDが逝った時に近2年のMP3ファイルが消えてしまいまして(泣)
それがまだ全部復旧しきってないんですよねぇ〜
余りにも膨大な量なもんで(泣)
それでも徐々に戻りつつあります。
まだ、A-607には僅かな数しか入ってませんが通勤時、会社での昼休みなどで大活躍しております。
あと、これと合わせてFMトランスミッターも購入。
今まではCD-RにWAVEファイルを焼いて、それをカーステで流してましたが…
このFMトランスミッターを使って、FM電波を飛ばし、それをカーステで楽しむことが可能になります。
購入してから車に乗ってないので、まだ使ってませんが、ドライブ中も楽しめること間違いないでしょう♪
コメント