説明書読まな(苦笑)
2006年1月19日昨日の日記で書いたウォークマンA-607。
これには取り込んだ多くの曲をシャッフルする機能が4種類あります。
☆My Favorite Shuffle
よく聞く100曲をシャッフル再生。
☆Artist Link Shuffle
無作為に選ばれたアーティストと近いジャンルの曲をシャッフル再生。
☆Time Machine Shuffle
同じ発売年の曲をシャッフル再生。
☆Sports Shuffle
時間を設定してシャッフル再生。
実はですねぇ〜
普通のシャッフル再生がいいなぁと思ってたので、とりあえず時間を設定してシャッフル再生させていたんですよ。
で、使い始めて2〜3日後。
改めて説明書を読んだら…
リピート再生の中に、シャッフルリピートというものがありまして(汗)
こちらは普通に取り込んだ全ての曲を純粋にシャッフルする機能。
やっぱ、隅々見ないとあかんね、説明書を(苦笑)
これには取り込んだ多くの曲をシャッフルする機能が4種類あります。
☆My Favorite Shuffle
よく聞く100曲をシャッフル再生。
☆Artist Link Shuffle
無作為に選ばれたアーティストと近いジャンルの曲をシャッフル再生。
☆Time Machine Shuffle
同じ発売年の曲をシャッフル再生。
☆Sports Shuffle
時間を設定してシャッフル再生。
実はですねぇ〜
普通のシャッフル再生がいいなぁと思ってたので、とりあえず時間を設定してシャッフル再生させていたんですよ。
で、使い始めて2〜3日後。
改めて説明書を読んだら…
リピート再生の中に、シャッフルリピートというものがありまして(汗)
こちらは普通に取り込んだ全ての曲を純粋にシャッフルする機能。
やっぱ、隅々見ないとあかんね、説明書を(苦笑)
コメント