ライスシャワー碑
2006年6月20日今週末、阪神競馬場の馬場改修工事に伴い久々に宝塚記念が京都競馬場で行われる。
前回、京都競馬場で宝塚記念が行われたのは1995年。
電気工事士の試験終了後、観戦しに行ったのを覚えてる。
そして、その時のレースは今でも頭に残っている。
申し訳ないが勝ち馬ダンツシアトルのことではない。
3コーナーから4コーナーにかけての坂の下りで故障を発症し予後不良となり、不慮の死を遂げたライスシャワーだ。
ライスシャワーといえば、ミホノブルボンの三冠阻止、メジロマックイーンの春の天皇賞三連覇阻止と徹底マークから差し切る刺客のイメージがあり、ある意味ヒールな立場。
そのライスシャワーが…
勝負どころでバランスを崩し騎手が落馬した瞬間をターフビジョンが捉えていた。
レース後、心配になり競走を中止した地点を心配になって見ていましたが、それらしい対応の動き(予後不良)に悲しくなりました。
今、京都競馬場にはライスシャワーの石碑がある。
パドックとNo.2ゲートの間、馬頭観音の斜め後方に…
私は京都競馬場に行く時、入場してすぐに馬頭観音とライスシャワー碑に手を合わせに行ってます。
今年も全馬無事に完走を願います。
まだ、京都競馬場に行ったことがあっても、碑を見たことがない方がいらっしゃられば、一度足を運ばれてはどうでしょうか?
前回、京都競馬場で宝塚記念が行われたのは1995年。
電気工事士の試験終了後、観戦しに行ったのを覚えてる。
そして、その時のレースは今でも頭に残っている。
申し訳ないが勝ち馬ダンツシアトルのことではない。
3コーナーから4コーナーにかけての坂の下りで故障を発症し予後不良となり、不慮の死を遂げたライスシャワーだ。
ライスシャワーといえば、ミホノブルボンの三冠阻止、メジロマックイーンの春の天皇賞三連覇阻止と徹底マークから差し切る刺客のイメージがあり、ある意味ヒールな立場。
そのライスシャワーが…
勝負どころでバランスを崩し騎手が落馬した瞬間をターフビジョンが捉えていた。
レース後、心配になり競走を中止した地点を心配になって見ていましたが、それらしい対応の動き(予後不良)に悲しくなりました。
今、京都競馬場にはライスシャワーの石碑がある。
パドックとNo.2ゲートの間、馬頭観音の斜め後方に…
私は京都競馬場に行く時、入場してすぐに馬頭観音とライスシャワー碑に手を合わせに行ってます。
今年も全馬無事に完走を願います。
まだ、京都競馬場に行ったことがあっても、碑を見たことがない方がいらっしゃられば、一度足を運ばれてはどうでしょうか?
コメント