誤審

2006年8月11日
昨日、横浜スタジアムで行われたプロ野球・横浜vs阪神。

阪神は誤審で負けた。

今日、阪神は抗議書を提出したが、サラっと流されて終わりだろう。

昨日の試合で審判を務めた4人に聞きたい。

あの局面でどうやったら3塁側ベンチ方向へあんなに勢いよく球が転がっていくのですか?

別に投手が大暴投で3塁側ベンチ方向に投げたわけじゃない。

明らかに捕手、打者の居る辺りを経由して転がっていってる。

捕手の左側が3塁側だから、左足のレガースに当たって転がっていった?

そんなことはない。
投手が投じた球は真ん中低めに投げており、左足のレガースには当たらない。

捕手が取り損ねてミットで弾いた?

それもない。
ミットで弾いて勢いよく転がすには、余程固い素材で作らないといけないか、ミットにかすめる程度じゃないとダメだ。

では、なんだ。

打者はスイングしている。
映像見ても、バットは決して見当違いの場所をスイングしていない。

分かるでしょ?
バットに当たってるから、勢いよく転がっていくんですよ。

それをまぁ、4人揃って『バットに当たったかどうか確認できない』なんてよく言えるな。

アホちゃうか(呆)

矢野が可哀相だ。

審判のアホみたいなミスジャッジのおかげで、審判を突き飛ばして退場。

おまけに今日からの中日との初戦は出場停止。

ホント、誤審が多いです。

いいかげん、ビデオ判定を導入したらどうですか?

そんな必要はないというなら…

マシなジャッジをして下さいよ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

日記内を検索