天皇賞(秋)観戦

2006年10月30日
今まで、天皇賞(春)しか観戦したことが無い私にとって(秋)は初めての観戦♪

関東G?も先月のスプリンターズS以来2回目です♪

府中は、ホント行く度に姿が変わりまして(笑)

変わった姿は、最寄の京王線・府中競馬場正門前駅を出て、いきなり目にしました。

駅から入場ゲートまでの高架橋。
春までの小汚い(失礼申し訳)面影はなく、すっかり入場券売り場も含めキレイに。
どうやら、現在工事中のスタンドにそのまま直結できるようです。

その現在工事中のスタンドも何時完成するのか知りませんが(汗)、着々と完成に向かってる感じでした。

そして今回の変貌、最大の見ものはやはり新しくなったターフビジョンでしょ。

パドックからスタンド内を抜けコース前に出ると、真っ先に目に飛び込んできたその姿。

三分割にも出来る鮮明な画像。
いやぁ、普通に感動しましたよ。

その演出方法は、ホント新たな可能性です。

三分割だけじゃなく、通常のサイズとワイドサイズのニ分割も当然可能。

レース画像は基本的にこのニ分割ですね。
ワイドサイズのレース映像はホント分かり易い。

こんな経験ないですか?
自分の本命が何処走ってるか分からない。
映ったと思ったら、すぐに先頭を走る馬に切り替わったりとか。

ワイドサイズなら大丈夫です(笑)

他の競馬場でも導入しませんかねぇ〜

良いと思うんやけど。

阪神競馬場も今やってる工事のついでに変えたら良かったんちゃう?
障害の襷コースがあるから無理かな〜

って、肝心の天皇賞の話題は…

いいか、負けたし(泣)>バルク4着

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

日記内を検索