来年も私たちと一緒に歩いて行きましょう。
2006年12月4日娘。の秋ツアーが終了。
夏のハロプロでそれまで推していたこんこんが卒業。
娘。のことが好きとはいえ、推しが居ない公演でどれだけ楽しめるか疑問でした。
ただ、終わってみれば秋だけで12公演(汗)
厚木、神戸、東京(武道館)、大阪、名古屋…
約2週間間隔で行きましたが(苦笑)
本来なら大阪までで名古屋は考えてなかったのですが、ツアーの楽しさもあいまって名古屋も行ってきました。
それは、こんこんが居ない寂しさを感じさせない内容でした。
本当に最後の、日曜の夜公演。
アンコール1曲目は新曲の『歩いてる』
その曲紹介でのよっすぃ〜の一言。
「来年も私たちと一緒に歩いて行きましょう。」
確かに新曲タイトルに上手く乗せた感じなんでしょうけど、この一言は物凄く良かったです。
具体的に何?と言われると困りますけど。
勿論、一緒に歩いて行きますよ。
もうすぐ新しいメンバー(8期メンバー)が該当者無しということでなければ、入ってきます。
まだまだ応援は続きますよ。
その最終公演ではサプライズが。
アンコールも終わり、メンバーもステージから捌けたあと、ステージ上が暗転せずに再びメンバー登場。
よっすぃ〜が「デザート食べたい?」の問いかけに会場が再び一気の盛り上がり。
娘。ライブで私自身経験の無かったWアンコール(Go Girl〜恋のヴィクトリー)
メンバーが捌ける時に既に席を立った人たちの困った顔が印象的でした(笑)
夏のハロプロでそれまで推していたこんこんが卒業。
娘。のことが好きとはいえ、推しが居ない公演でどれだけ楽しめるか疑問でした。
ただ、終わってみれば秋だけで12公演(汗)
厚木、神戸、東京(武道館)、大阪、名古屋…
約2週間間隔で行きましたが(苦笑)
本来なら大阪までで名古屋は考えてなかったのですが、ツアーの楽しさもあいまって名古屋も行ってきました。
それは、こんこんが居ない寂しさを感じさせない内容でした。
本当に最後の、日曜の夜公演。
アンコール1曲目は新曲の『歩いてる』
その曲紹介でのよっすぃ〜の一言。
「来年も私たちと一緒に歩いて行きましょう。」
確かに新曲タイトルに上手く乗せた感じなんでしょうけど、この一言は物凄く良かったです。
具体的に何?と言われると困りますけど。
勿論、一緒に歩いて行きますよ。
もうすぐ新しいメンバー(8期メンバー)が該当者無しということでなければ、入ってきます。
まだまだ応援は続きますよ。
その最終公演ではサプライズが。
アンコールも終わり、メンバーもステージから捌けたあと、ステージ上が暗転せずに再びメンバー登場。
よっすぃ〜が「デザート食べたい?」の問いかけに会場が再び一気の盛り上がり。
娘。ライブで私自身経験の無かったWアンコール(Go Girl〜恋のヴィクトリー)
メンバーが捌ける時に既に席を立った人たちの困った顔が印象的でした(笑)
コメント