【今週の競馬収支】
2006年12月17日今年ラスト(多分)の競馬場での観戦
◆土曜
中山:2.9R
中京:11R
(投資)4500円 (払戻)3600円 (収支)-900円
◆日曜(中山競馬場で観戦)
中山:1〜4.6〜12R
阪神:1.3.5.7.8.11.12R
中京:2.5.10.12R
(投資)34800円 (払戻)28190円 (収支)-6610円
(今週の収支)-7510円
(今年の収支)-113840円
日曜は、開催3場で入場料タダの「JRAサンクスデー」でした。
他に、来年のJRA卓上カレンダーの配布(先着順)、競馬場内飲食店で使える100円割引券の配布(指定席購入者のみ?)
まぁ、いいことだと思います。
ただ、よくよく考えるとそんな言うほどJRAの負担は少ないかなと(汗)
カレンダーは全て紙製、100円割引も指定席購入者だけなら中山でどれぐらいかな?
20〜30万ぐらいか。
年末だけじゃなく、夏季に1日だけでもしたらどうだろうか?
カレンダーは別として入場料タダぐらいは出来なくもないでしょう。
そのカレンダー。
海外で活躍した日本馬12頭が1月毎に担当してます。
この中にディープインパクトが無い。
別に勝ち馬に限定されてるわけでもなく…
・失格だから?
・昨年配布した卓上カレンダーはディープのものだったから?
・失格後、汚点と理事長が発言した以上、使えない。
失格というのが最有力かな〜
昨年、使ったというのも捨て難い。
汚点云々はねぇ… あんな発言した割に場内でディープグッズ売りまくってましたし(笑)
あと、この日で引退する大西騎手。
サニーブライアン、カルストンライトオなど数々楽しませてもらいましたが、最後の騎乗が不利を受けて殿負けとはね…
誰がやったか知らんけど、もうちょっと考えたれよ。
わざと勝たせろとは言わんけど、スムースな競馬を最後にさせてやりなよ。
◆土曜
中山:2.9R
中京:11R
(投資)4500円 (払戻)3600円 (収支)-900円
◆日曜(中山競馬場で観戦)
中山:1〜4.6〜12R
阪神:1.3.5.7.8.11.12R
中京:2.5.10.12R
(投資)34800円 (払戻)28190円 (収支)-6610円
(今週の収支)-7510円
(今年の収支)-113840円
日曜は、開催3場で入場料タダの「JRAサンクスデー」でした。
他に、来年のJRA卓上カレンダーの配布(先着順)、競馬場内飲食店で使える100円割引券の配布(指定席購入者のみ?)
まぁ、いいことだと思います。
ただ、よくよく考えるとそんな言うほどJRAの負担は少ないかなと(汗)
カレンダーは全て紙製、100円割引も指定席購入者だけなら中山でどれぐらいかな?
20〜30万ぐらいか。
年末だけじゃなく、夏季に1日だけでもしたらどうだろうか?
カレンダーは別として入場料タダぐらいは出来なくもないでしょう。
そのカレンダー。
海外で活躍した日本馬12頭が1月毎に担当してます。
この中にディープインパクトが無い。
別に勝ち馬に限定されてるわけでもなく…
・失格だから?
・昨年配布した卓上カレンダーはディープのものだったから?
・失格後、汚点と理事長が発言した以上、使えない。
失格というのが最有力かな〜
昨年、使ったというのも捨て難い。
汚点云々はねぇ… あんな発言した割に場内でディープグッズ売りまくってましたし(笑)
あと、この日で引退する大西騎手。
サニーブライアン、カルストンライトオなど数々楽しませてもらいましたが、最後の騎乗が不利を受けて殿負けとはね…
誰がやったか知らんけど、もうちょっと考えたれよ。
わざと勝たせろとは言わんけど、スムースな競馬を最後にさせてやりなよ。
コメント