【今週の競馬収支】

2007年2月25日
リニューアルした阪神競馬場に行ってきました(チョイ遅)

◆土曜
阪神:11R
(投資)4000円 (払戻)7600円 (収支)+3600円

◆日曜(阪神競馬場で観戦)
中山:2.4〜6.8.11R
阪神:1〜3.5〜12R
(投資)39200円 (払戻)46110円 (収支)+6910円

(今週の収支)+10510円
(今年の収支)+5750円

漸くですが、昨年12月にリニューアルオープンした阪神競馬場行ってきました。
本来なら阪神JFの日に行く予定だったんですけど(苦笑)

仁川の指定席というのは、昔、会社の人に誘われ行って以来…
その時はその会社の人が電話予約会員だったのでゆっくり行った覚えがあるのですが。

今回は当日発売の指定席。
JRAのサイトの「Q&A」で何時頃に満席になるか考えて行ったのですが、予想してた以上に早く行き過ぎたみたいです(苦笑)

んで、新しくなった仁川の馬場を見た感想。

『こうやって見ると工事前のコース(現内回り)って小さかったんやな』(爆)

そう思うぐらい、外回りコースは遠い。
淀みたく、内と外は平行していない。

今日は、芝外回りコースを使ったレースや、ダート2000mも見ることが出来て良かったかと。

まぁ、そんな中。
1Rでクリアするのに2年強かかった単勝20倍以上ってヤツを中1週Get♪

もう、朝っぱらから…
『長谷川、差せ!!!』
連呼とか(笑)
ゴール後、後ろの方から「12番(長谷川騎乗の1着馬番号)いらんねん」って聞こえてきましたけど(笑)

これは朝から調子が良いねぇと思ったら、この後は地味に貯金が減っていきまして(汗)
とにかく中山が大不振(泣)

阪神メインの時点で貯金を吐き出しましたけど、なんとかね。

エイシンドーバーの単勝が1着同着で半額になったのはイタかったけど(汗)
まぁ、外れるよりはね。
贅沢言ってられないし。

それよりインティライミはどうしたんですかね?
いくらなんでも、格好はつけるだろうと、あんまり打ちたくは無かったけど本命にしましたけど大惨敗。
いつまで『ディープのダービー2着馬』で人気を集めれるんでしょうかねぇ〜

さて、来週は日曜に阪神で重賞がないので観戦はパス。

やっぱ、何気に阪神は遠いです。
京都行くより早く起きないといけないし(指定席確保するなら)

って、3週連続で観戦したし(苦笑)

来週は家でのんびり中継見ながら馬券を買いますわ〜

次は、再来週のフィリーズレビューを観戦に行くかどうか…

そのまた次の週は中山に居るはずです(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

日記内を検索