週刊Gallop
2007年5月23日今週号から誌面が大幅にリニューアルされた。
毎週、欠かさず購入して読んでいた者としては、余りにも変化の度合いが大きく(汗)
まず、右開きから左開きになった。
つまり、先週号までを例に取ると、最終ページから読んでいく感じである。
事前には知っていたが、やはり今までと勝手が違いページのめくり方とか未だに慣れない(汗)
次に記事が縦書きから横書きになった。
まぁ、開きが逆になって縦書きのままというのは有り得ないので(苦笑)
これについては余り違和感無かったかなと。
ところが…
Gallopは、サンケイグループ。
つまり、馬柱は競馬エイトと言うまでもなく同じである。
エイトの馬柱は縦書きで右から1枠で左は8枠となる。
週刊誌発売時には当然枠は確定していないので、馬柱は右端を先頭に五十音順で並ぶ。
これが未だしっくりこない。
というのも、競馬新聞は1馬を購入するが、1馬はエイトと同じ縦書きで、いつも1枠の方から…つまり右から確認していくんですよね。
先週号までのGallopであれば右開きなのでスンナリ読めたのですが、今週からはこれまた勝手が違い(汗)
いずれ慣れるとは思いますけどね(苦笑)
毎週、欠かさず購入して読んでいた者としては、余りにも変化の度合いが大きく(汗)
まず、右開きから左開きになった。
つまり、先週号までを例に取ると、最終ページから読んでいく感じである。
事前には知っていたが、やはり今までと勝手が違いページのめくり方とか未だに慣れない(汗)
次に記事が縦書きから横書きになった。
まぁ、開きが逆になって縦書きのままというのは有り得ないので(苦笑)
これについては余り違和感無かったかなと。
ところが…
Gallopは、サンケイグループ。
つまり、馬柱は競馬エイトと言うまでもなく同じである。
エイトの馬柱は縦書きで右から1枠で左は8枠となる。
週刊誌発売時には当然枠は確定していないので、馬柱は右端を先頭に五十音順で並ぶ。
これが未だしっくりこない。
というのも、競馬新聞は1馬を購入するが、1馬はエイトと同じ縦書きで、いつも1枠の方から…つまり右から確認していくんですよね。
先週号までのGallopであれば右開きなのでスンナリ読めたのですが、今週からはこれまた勝手が違い(汗)
いずれ慣れるとは思いますけどね(苦笑)
コメント