野球五輪代表・星野JAPAN北京行き決定!
2007年12月3日やりました。
負けられない戦い。
昨日、韓国を撃破した時はまだ翌日に台湾戦があるとはいえ、北京は決まりかなと失礼ながら思ってましたが…
いやいや、そんな簡単な話ではなく(汗)
簡単には勝たせてくれません。
実際、中盤リードされたし。
それでも、まだ余裕を持って見てました。
3失点以上で負けなければ北京に行けたのでね。
サブロー(大村)のスクイズもよく決めたと思います。
あんな局面でスクイズなんて読めないし…
けど、直前の里崎の送りバントでの宮本の三塁へのスライディング。
気迫溢れるスライディングで相手野手の足を狩り、一塁への送球を阻止したプレイ。
流石、キャプテン。
このプレイが代走で出場して最初のプレイだったにも関わらず冷静でした。
あのプレイが直後のスクイズも可能にしたし、ビッグイニングにもなったと思う。
とにかく、この3日間。
全力を出した星野JAPANに関わった皆さんお疲れ様でした。
そして、おめでとうございました☆
負けられない戦い。
昨日、韓国を撃破した時はまだ翌日に台湾戦があるとはいえ、北京は決まりかなと失礼ながら思ってましたが…
いやいや、そんな簡単な話ではなく(汗)
簡単には勝たせてくれません。
実際、中盤リードされたし。
それでも、まだ余裕を持って見てました。
3失点以上で負けなければ北京に行けたのでね。
サブロー(大村)のスクイズもよく決めたと思います。
あんな局面でスクイズなんて読めないし…
けど、直前の里崎の送りバントでの宮本の三塁へのスライディング。
気迫溢れるスライディングで相手野手の足を狩り、一塁への送球を阻止したプレイ。
流石、キャプテン。
このプレイが代走で出場して最初のプレイだったにも関わらず冷静でした。
あのプレイが直後のスクイズも可能にしたし、ビッグイニングにもなったと思う。
とにかく、この3日間。
全力を出した星野JAPANに関わった皆さんお疲れ様でした。
そして、おめでとうございました☆
コメント