20080223ハロテン福岡
2008年3月4日かなり時間経ちましたけど(汗)
箇条書きで失礼します。
・朝、新幹線にて福岡入り。
・福岡到着後、先に到着していた方々と合流するべく地下鉄天神駅へ。
・天神駅で合流、そのまま地下鉄で唐人町駅へ。
・唐人町駅からZepp Fukuokaのあるホークスタウンへ歩いて移動。
・海風が強くて冷たい(泣)
・ソフトバンクの本拠地ヤフードームを観る(笑)
・隣にあるZepp Fukuokaではグッズ狙いか既に行列。
・そして、近くで出演者と関係ない曲で踊るヲタ(汗)
・割と近い場所にあった福岡タワーに昇る。
・アルゼンチンまで12000km(笑)
・ホークスタウンに戻り、昼食(ラーメン)
・1回目公演に参加される方々が入場するまで雑談。
・まだ踊ってる(笑)>ヲタ
・1回目公演に参加される方を見送った後、2回目公演に参加する方と大宰府天満宮へ。
・地下鉄、西鉄と乗り継ぎ大宰府へ。
・観光客いっぱい(汗)
・「梅ヶ枝餅」売ってる各所で行列とか(汗)
・境内にて賽銭投入しお祈り。
・『こんこんの夢が叶えるための大学での勉強が上手くいきますように…』
・『あと、少しだけ私の頭を良くして下さい』とか(苦笑)
・太宰府天満宮内に何故か遊園地発見(爆)
・駅に戻る道中「梅ヶ枝餅」を食す。
・近くにいたおばあちゃんに「梅茶」を貰う。
・ウマー(笑)
・お土産に「梅茶」を買う(笑)
・再び西鉄、地下鉄を乗り継ぎ唐人町へ。
・会場に帰還(汗)
・入場し、お馴染みの人を見かけたり、グッズ買ったり。
・ユニット名投票(笑)
・余裕かましてロビーでゆっくりしてたら『まもなく開演』の声。
・開演時間30分間違ってた(汗笑)
・座席に向かい、上着を脱いでガッタスTシャツに。
・ベリの皆さん登場… とりあえず拍手(笑)
・こんこん登場、キターみたいな(笑)
・よっすぃ登場、これまたキター(笑)
・ユニット名、元々期待はしてなかったが選ばれず。
・こんこんセレクト「吉澤シェフのベリーズ仕立てこんこんを添えて」
・会場の拍手で決定。
・勿論、こんこんの時に拍手(てか、素でこれが一番イイと思った)
・よっすぃのが選ばれる。
・歌『がんばっちゃえ!』が抽選で決まり歌う。
・ハロテンのマスコットキャラクターを考えるお題の発表。
・各メンバーが順に発表。
・発表に使われたフリップがサイン付きで抽選される。
・勿論、当たらず(泣)
・歌『ザ・ピース!(セリフは吉澤ひとみ担当)』が抽選で決まり歌う。
・よっすぃ、セリフ時イジられ倒し(爆笑)
・クイズコーナー、半分ぐらいで脱落(泣)
・歌『Hello to you』を歌う。
・メンバーが挨拶し、握手会に備えるために一旦全員捌け。
・メンバー再び登場〜
・吉←紺←菅←熊←須←徳←清 という順。
・握手会スタート、トップバッターが知り合いとか(笑)
・1週前のハロテン大阪より流すスピードはやや早目か(泣)
・握手会へ…
・スタートから5人は申し訳ないけど軽く(苦笑)
・目の前にこんこん登場(緊張)
・『大学の勉強頑張ってね!』と『明日、名古屋楽しみにしてるから!』と強引に二言捻じ込む(笑)
・『はい、ありがとうございます♪』としっかり目を見てくれてた(照)
・最後のよっすぃは時間的な余裕がなく『名古屋楽しみにしてます』だけ(泣)
・握手会終了で、会場から出る。
・大抵の会場で見かける○推しの人がピンクTシャツ着て出てくる(滝汗)
・2回目公演に参加した方々とバスで博多に移動。
・モツ鍋を食べに行く(5人)
・飲み食べ放題♪
・ウマー♪
・食べ終わり、外に出ると雪がチラつき出す(汗)
・博多駅近くで3人と散会。
・翌日、音ガタ名古屋で連番の方とネット喫茶に向かう。
・満席とか(汗)
・再び、外に出ると思いっきり雪(泣)
・2軒目で座席確保♪
・競馬の予想を掲示板に書き込み、翌日に備え寝ようとするが中々眠れない…
箇条書きで失礼します。
・朝、新幹線にて福岡入り。
・福岡到着後、先に到着していた方々と合流するべく地下鉄天神駅へ。
・天神駅で合流、そのまま地下鉄で唐人町駅へ。
・唐人町駅からZepp Fukuokaのあるホークスタウンへ歩いて移動。
・海風が強くて冷たい(泣)
・ソフトバンクの本拠地ヤフードームを観る(笑)
・隣にあるZepp Fukuokaではグッズ狙いか既に行列。
・そして、近くで出演者と関係ない曲で踊るヲタ(汗)
・割と近い場所にあった福岡タワーに昇る。
・アルゼンチンまで12000km(笑)
・ホークスタウンに戻り、昼食(ラーメン)
・1回目公演に参加される方々が入場するまで雑談。
・まだ踊ってる(笑)>ヲタ
・1回目公演に参加される方を見送った後、2回目公演に参加する方と大宰府天満宮へ。
・地下鉄、西鉄と乗り継ぎ大宰府へ。
・観光客いっぱい(汗)
・「梅ヶ枝餅」売ってる各所で行列とか(汗)
・境内にて賽銭投入しお祈り。
・『こんこんの夢が叶えるための大学での勉強が上手くいきますように…』
・『あと、少しだけ私の頭を良くして下さい』とか(苦笑)
・太宰府天満宮内に何故か遊園地発見(爆)
・駅に戻る道中「梅ヶ枝餅」を食す。
・近くにいたおばあちゃんに「梅茶」を貰う。
・ウマー(笑)
・お土産に「梅茶」を買う(笑)
・再び西鉄、地下鉄を乗り継ぎ唐人町へ。
・会場に帰還(汗)
・入場し、お馴染みの人を見かけたり、グッズ買ったり。
・ユニット名投票(笑)
・余裕かましてロビーでゆっくりしてたら『まもなく開演』の声。
・開演時間30分間違ってた(汗笑)
・座席に向かい、上着を脱いでガッタスTシャツに。
・ベリの皆さん登場… とりあえず拍手(笑)
・こんこん登場、キターみたいな(笑)
・よっすぃ登場、これまたキター(笑)
・ユニット名、元々期待はしてなかったが選ばれず。
・こんこんセレクト「吉澤シェフのベリーズ仕立てこんこんを添えて」
・会場の拍手で決定。
・勿論、こんこんの時に拍手(てか、素でこれが一番イイと思った)
・よっすぃのが選ばれる。
・歌『がんばっちゃえ!』が抽選で決まり歌う。
・ハロテンのマスコットキャラクターを考えるお題の発表。
・各メンバーが順に発表。
・発表に使われたフリップがサイン付きで抽選される。
・勿論、当たらず(泣)
・歌『ザ・ピース!(セリフは吉澤ひとみ担当)』が抽選で決まり歌う。
・よっすぃ、セリフ時イジられ倒し(爆笑)
・クイズコーナー、半分ぐらいで脱落(泣)
・歌『Hello to you』を歌う。
・メンバーが挨拶し、握手会に備えるために一旦全員捌け。
・メンバー再び登場〜
・吉←紺←菅←熊←須←徳←清 という順。
・握手会スタート、トップバッターが知り合いとか(笑)
・1週前のハロテン大阪より流すスピードはやや早目か(泣)
・握手会へ…
・スタートから5人は申し訳ないけど軽く(苦笑)
・目の前にこんこん登場(緊張)
・『大学の勉強頑張ってね!』と『明日、名古屋楽しみにしてるから!』と強引に二言捻じ込む(笑)
・『はい、ありがとうございます♪』としっかり目を見てくれてた(照)
・最後のよっすぃは時間的な余裕がなく『名古屋楽しみにしてます』だけ(泣)
・握手会終了で、会場から出る。
・大抵の会場で見かける○推しの人がピンクTシャツ着て出てくる(滝汗)
・2回目公演に参加した方々とバスで博多に移動。
・モツ鍋を食べに行く(5人)
・飲み食べ放題♪
・ウマー♪
・食べ終わり、外に出ると雪がチラつき出す(汗)
・博多駅近くで3人と散会。
・翌日、音ガタ名古屋で連番の方とネット喫茶に向かう。
・満席とか(汗)
・再び、外に出ると思いっきり雪(泣)
・2軒目で座席確保♪
・競馬の予想を掲示板に書き込み、翌日に備え寝ようとするが中々眠れない…
コメント