【今週の競馬収支】
2008年3月30日ドバイで日本でフジキセキ産駒(汗)
◆土曜
中山:11R
阪神:11R
(投資)4200円 (払戻)1620円 (収支)-2580円
◆日曜
中山:5.7.11.12R
阪神:1.4.7.8R
中京:3.6.8.11R
(投資)23300円 (払戻)11220円 (収支)-12080円
(今週の収支)-14660円
(今年の収支)-51950円
先週の勝ちを吐き出しましたかね(苦笑)
さて、ドバイ・ワールドカップ。
昨日の日記でも書きましたが厳しかったですね〜
イイデケンシンは関係者の皆様には申し訳ないけどまず無理ですよ。
出走したUAEダービーというのは3歳限定のレースですけど、出走メンバーには半年早く産まれてる南半球産の3歳馬も居ます。
勿論、その分、軽い斤量で出れるんですけどね。
それでも厳しいですよ。
ヴァーミリアンは昨年秋からの疲れが出たのですかね?
あんなに負ける馬じゃないと思うし、見てて行きっぷりが悪かった。
おまけに道中寄られる不利もありましたしね。
ウオッカは大健闘。
正直、直線での手応えを見た時は突き抜けるかと思いましたけど、勝ち馬に並んだ途端相手が盛り返したみたいな(汗)
4着でしたが、ホント大健闘ですよ、あのメンバーで。
アドマイヤオーラは終始後ろの位置取りでのままでしたねぇ〜
今年は厳しかったですけど、来年以降も挑戦し続けて欲しいです。
さて、日本馬が出走しなかったドバイ・シーマクラシックで海外調教馬のフジキセキ産駒が優勝。
そして、今日の高松宮記念はフジキセキ産駒のワンツー。
これも何かのサインだったんですかね(汗)
◆土曜
中山:11R
阪神:11R
(投資)4200円 (払戻)1620円 (収支)-2580円
◆日曜
中山:5.7.11.12R
阪神:1.4.7.8R
中京:3.6.8.11R
(投資)23300円 (払戻)11220円 (収支)-12080円
(今週の収支)-14660円
(今年の収支)-51950円
先週の勝ちを吐き出しましたかね(苦笑)
さて、ドバイ・ワールドカップ。
昨日の日記でも書きましたが厳しかったですね〜
イイデケンシンは関係者の皆様には申し訳ないけどまず無理ですよ。
出走したUAEダービーというのは3歳限定のレースですけど、出走メンバーには半年早く産まれてる南半球産の3歳馬も居ます。
勿論、その分、軽い斤量で出れるんですけどね。
それでも厳しいですよ。
ヴァーミリアンは昨年秋からの疲れが出たのですかね?
あんなに負ける馬じゃないと思うし、見てて行きっぷりが悪かった。
おまけに道中寄られる不利もありましたしね。
ウオッカは大健闘。
正直、直線での手応えを見た時は突き抜けるかと思いましたけど、勝ち馬に並んだ途端相手が盛り返したみたいな(汗)
4着でしたが、ホント大健闘ですよ、あのメンバーで。
アドマイヤオーラは終始後ろの位置取りでのままでしたねぇ〜
今年は厳しかったですけど、来年以降も挑戦し続けて欲しいです。
さて、日本馬が出走しなかったドバイ・シーマクラシックで海外調教馬のフジキセキ産駒が優勝。
そして、今日の高松宮記念はフジキセキ産駒のワンツー。
これも何かのサインだったんですかね(汗)
コメント