大荒れ

2008年5月26日
ここ最近、仕事が良い感じでして…

良い感じで、個々が持ち場をキッチリこなして流れてます。

ところが今日…
一通りの仕事が終わった時点でいきなりの大荒れモードに。

事の発端は、同じ仕事でも規格の違う基板を修理をする2つの部署。
決して水と油みたいな関係ではなく稀に手伝ったりもする関係だったのですが、この度、更に垣根を取り払いお互い2つの部署を行き来出来るようにしましょうというもの。

当然ですが相手部署の仕事を出来る人は双方とも極めて少ないです。
私も元は相手部署に居たのである程度は分かりますが、既に離れて日が経つので抜けてしまってる感じの方が強いです。

これに伴い多くの人が研修話が。
勿論、東京です。
しかも、いつものことですが結構急な話ときたら…

容認する人居ないとか(当たり前)

男、女関係なく、声が掛かったものだから泣き出してしまう人も。
終いには「辞める」とも言い…
今現在、重要なポストに居る方で抜けられると非常に困る方。
自らのわがままで迷惑をかけるならと聞く耳を持たない感じでしたが、ひとまず鎮めてもらいました。
私自身、会社の意向に沿う必要ないと思ってます。
正社員じゃないわけだし。
もしこれで、会社がわがままを言うヤツは切って、新たに人を雇うとかいいだしたら、多分、私キレますよ。
だいたい、そんな研修に何人も出さなくてもウチで少しずつでも教える事は可能ですよ。
とにかく新しく覚えることは東京に行かないといけないという考えしかないのだろうか?
私が研修に行った時は、ここで覚えたことを拠点に戻って広く教えろと言われたのに…

暫くは… 何かしら燻った空気の中で仕事することになりそうです。

因みに私は相手部署の仕事も対応できるということで声は掛かってません。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

日記内を検索