本来の仕事から離れてます。

元々居た部署の修理依頼品がかなり増えて首も回らない状況になり、私の居る部署の仕事をストップし、増え続ける修理品を片付けるのが目的。

ところが、その部署というのが…
全ての人間とは言わないけど、減らそうという意欲に欠ける人が多いように思えるんですよね。

喋りながら作業してるヤツ(まぁ、前から目障りと思ってるヤツですけど(苦笑))とか割と早く帰りたがるヤツとか。
こんな部署に応援に行っても、頑張らないといけない部署の人たちより応援者が残業しまくりなんておかしい話でしょう?

今日は土曜。
土曜ぐらいは定時で帰りたいと思いつつも残業止む無しと思ってましたが、朝出勤したら定時上がり希望の多い事…

近くで花火大会があったからで仕方ないとも思いますけどね…

ちょっとねぇ〜

少々ムカついたので定時で上がりました。
まぁ、社員もこれだけ帰れば無理だろうと諦めてましたけど。
あ、間違ってもそれに乗じて花火大会には行ってないですよ(笑)
サッサと家に帰りました。

来週以降も応援という形で行きますけど、いい加減キレそうです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

日記内を検索