水曜が終われば…

2005年2月23日
もう、こちらのものです(笑)

毎週…
日曜の京都(或いは阪神)の最終レースが終わると、明日からまた仕事だと鬱になる。

月曜。
朝起きるのが、かなりダルい。
土日なんて競馬あるからシャキッと起きますけどね(笑)

木曜。
この日が終わればあと1日。

金曜。
仕事が終わった♪
さぁー競馬予想(爆)

な感じ。
ほとんどビョーキですけど(笑)

そんな中、水曜ですよ。
週の丁度中間。
仕事中に折り返しを迎えます。

半分、終わってしまえば楽勝ですよ。

さぁ、週末の競馬が見えてきた!<ビョーキ

ツイてない(泣)

2005年2月22日
明日、ごっちん(後藤真希)の3rdアルバム『3rd-ステーション』が発売される。

しかし、CDなどの類いは前日の昼過ぎあたりから発売開始となる。

というわけで〜
仕事終了後、仕事先の隣にある某百貨店へ向かうと…

『本日は棚卸のため16時で閉店』


ふざけんなぁ〜(泣)


嗚呼、ツイてない(泣)



明日、買うか。

まぁ、明日が正規の発売日なんですけどね(笑)
今の工程で作業を始めて以来…

現れては消え、そしてまた、現れては消え…
の繰り返しの現象が我が身に起こっている。

まぁ、そんな大層なことじゃ無いんですけど(爆)

実は、両足の太腿にアザができるんです。

商品の仕上げ作業で、ローラーの上を板の上に乗って商品はやってきます。
作業中、大体はローラーは止まってるので巻き込まれるとかいうのは無いんですけどね。

まぁ、巻き込まれるほどドジじゃないですけど(笑)

その作業中、どうしても手前にあるものはなんてこと無いけど、奥にあるものは、ローラーの外枠に太腿を押し付けて作業することになるんですわ。

こんな作業が結構ありますのでね…

で、土日の休みで、アザは消え…
で、平日になると、アザが現れる。

実際、昨日の晩、風呂に入ってる段階で消えてましたけど、今日復活しました(苦笑)>アザ

今の工程も、今の仕事も、あと3週間…

今の仕事が終われば…

どこに行くんだろう?(爆)

【今週の競馬収支】

2005年2月20日
1秒で終わる(泣)

★土曜
東京:11R
(投資)3200円 (払戻)0円 (収支)-3200円

★日曜
東京:11R
京都:9.11.12R
(投資)6400円 (払戻)4200円 (収支)-2200円

(今週の収支)-5400円
(今年の収支)-38600円

今年最初のJRAのG?フェブラリーS
まぁ、最初ですから良いスタート切れればいいかな?と思ってました。

本命はユートピア
パドック見れば、良い雰囲気だったし、馬体重に問題も無い。
返し馬も良かった。

しかし!

やや出負け(泣)
雨による重い馬場で前日から先行勢がそのまま残るのは知ってました。
だから、やや出負けし、道中後方待機の姿を見て、早々と諦めました。

THE END
おまけに、ビリ(笑)

良いスタートですね(呆爆)

とりあえず、昨年のフェブラリーS終了時点での収支と比べると…
まだ17000円勝ってます。

勝ってるといっても赤字ですけどね(笑)
1C列…

というわけで…
3列目キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
まぁ、右端の方なんですけどね。

以前あった、大阪城ホール2列目右端よりは格段に近いはず♪
実際にびわ湖ホールも昨秋行った事ありますし…
規模的には大きくない会場だと思いますしね。

そう考えれば、娘。の単独ライブでは最もステージに近いかなと。

おとめ組2列目どセンターってのはありましたけどね。

3週間後です。
1週前の戸田公演からツアーは始まります。

恐らく某所でライブネタバレが出ると思います。
もうネタバレ自体に拘り無いので、予習をして臨めると思います。

あとは…
基本的に左サイドが多い、こんこん(紺野あさ美)がどれだけ右サイドに来てくれるか…

だな。

犯罪告白

2005年2月18日
『某女性タレントがクイズ番組で窃盗行為を告白』

今日一番の芸能ニュースといえばまずこれだろう。

実際、発言した瞬間は放送を見ていなかったのだが…

これが、生放送での出来事なら、有り得る話かなとも思いますけど。
この番組は紛れもなく、収録番組である。

番組製作者は、このまま放送してもテロップさえ流せば問題にならないと軽く考えたのではないか。

なんというかねぇ…
犯罪ですよ、犯罪。
こんなものテロップ流しても放送した時点で駄目に決まってるやん。

無策というか、常識が無いというか(呆)
素人の私ですらこんなこと分かりますよ。
この問題はこの先どうなるのか。

番組打ち切りとか…
某女性タレントはこの先、芸能界を干されるのではないか…

とりあえず…
報道では名前伏せてますけど。
この某女性タレントが未成年ということもあって名前を伏せてるのかもしれませんが…

実は番組のホームページに名前が出てます(笑)
間違いないです。
過去の放送内容詳細のリンク先が問題の放送日時になってるので間違いないでしょう。

ここで名前を普通に書いてもいいけど…
一応、伏せておきます。

地方から新たな刺客

2005年2月17日
2005年度のJRA新規騎手・調教師の合格者が発表となった。

騎手の顔ぶれは…
美浦所属の小島太調教師と、佐賀競馬の鮫島克也騎手の息子が合格している。

そのあたりも注目したいが、笠松競馬の柴山雄一騎手も合格した。

この柴山騎手。
5年間で年間JRA20勝以上を2回達成すると1次試験免除となる特例を活用せず、難関といわれる1次試験を見事に突破。

地方競馬からの移籍はこれで4人目。
1次試験からの合格は、昨年の赤木騎手に続いて2人目となる。

ここまで、頻繁にとは言わないがJRAに騎乗に来ていたのは知っていたが注目しては見ていない。
だから、どれぐらいの実力者か分からない。

しかし、ハングリー精神では中央の騎手には負けないだろう。

まだ、栗東・美浦、どちらの所属になるか分からないが、台風の目になりうる存在になるかもしれない。

地方競馬からは、来年、園田競馬の岩田康誠騎手が1次試験免除を活かし移籍が濃厚とされ、また名古屋競馬の吉田稔騎手もいずれやってくるだろう。

実力者が来ることにより、現在、JRAでぬくぬくとやってきている若手騎手たちはどう思うのか。

今、やるべきことは沢山あるのでは無かろうか。

久し振り

2005年2月16日
久し振りにテレビで間下このみを見た。

久し振りに見たと思ったらもう大人になって…
”ちゃん”というより、”さん”かな?

それもそのはず、彼女が活躍してた頃は、私は中学・高校ぐらいか。

しかも、もう結婚してるとか(汗)

すごいですね(苦笑)

そうなると…

カケフ君は今どうしてるんでしょう(笑)
今の仕事の作業工程。

基本的に2〜3人での作業。
2人でもこなせないことは無いが、3人なら1人が処理する数が減るので楽なんですよ。

しかしですねぇ…
先週の火曜からずっと2人で作業してます。
そして、今日…
この先1ヶ月、2人での作業が確定しました(泣)

というのも… 1人辞めました(爆)

3人で作業していた頃は…
・正社員のAさん。
・私と同じく1月から派遣で来ていたB君。
・私

辞めたのはB君。
私より年下… だと思います。
彼は、Aさんを非常に嫌ってまして…
というのも、B君は事あるごとにAさんに怒られてたんです。

怒られるB君は次第にAさんを避けるように作業をし、その行動が作業の段取りに合わないとAさんは怒る。

この繰り返しですわ。
その怒られる心労が祟ってか、B君はダウン…

そのダウンした時も、場が悪かったというか…
3人で作業していた時に、何も言わずに持ち場を離れるから、最初はトイレかなと思ったら帰って来ない。
すると、Aさんが『どこ言ったんや』と怒り出し、事務所で主任さんから『気分が悪くなったらしい』と聞いてAさんに伝えると…

キレられました(泣)
まぁ、私もそこまではキレないまでも、それは無いだろうと思いましたけどね。
Aさんに言いにくいなら、私に一言『気分が悪くなった』と言えよと…。

その後に聞いたのが…
『(B君は)Aさんを見ると、気分が悪くなるらしい』
これを聞いて、もう一緒に作業することは無いと感じました。
別の作業に回るか、それともと…

元々、休みがちだったB君は翌日から来なくなり…
ついに、昨日付けで辞められました。
体調不良で、回復のメドが立たないということですけど。

なんと言うかねぇ〜
弱すぎる。
あれぐらいで凹むなよ。
これから先、どんな仕事に就いてもちょっと怒られた程度で投げ出すぞ。

私も、Aさんに怒られたことありますよ。
でもね、前会社での経験からか、簡単には凹みませんよ。

なんで怒られるのか?
それを考えて行動したから、私はもう怒られなくなったの。
つまりですね、Aさんの思い描く段取り通りに作業が進めば何も言われないんですよ。
前会社でも段取りが重要な仕事してましたから、すぐにAさんが望んでる行動が分かるようになり動く。

もう何も言われませんよ。
逆に今じゃ、雑談なんかもします。

とりあえずね…
体調不良か分からんけど、早く直すように。
もう辞めたから戻ることは出来ないけど、他の職場に言っても少々のことでは凹むなよ。
そうじゃないと、社会で生きていけませんで。

さて、この先2人で作業です。
時間さえあれば主任さんが手伝ってくれますけど…

しかも、明日から残業復活ということで、約2時間…
まぁ、給料が増えるから望むところなんですけどね。

主任さん曰く、残業の影響で仕事量が増えるのは金曜あたりかららしい。
というのも、今の工程は最後の仕上げ作業。
その工程に商品がやってくるまで、2日ほどかかるんですよ。
つまり、暫くは定時日に作業したものが流れてくるので量は少ないんです。

とはいえ、あの作業を…
基本2人で、残業2時間(泣)
しんどくなるのは当然のことながら、下手に病気とかで休めなくなりました。

はぁ(溜息)

バレンタインデー

2005年2月14日
だそうです(笑)>今日

まぁ、今年も関係無いですね。
ここ何年も無縁のイベントです。

彼女?
そんな人なんて居ませんよ。

大体…
モーニング娘。ファンOK。
競馬(ギャンブル)OK。
こんな奇特な人おらんでしょ(笑)
この2つに関しては、今のところ全然辞める気無いしね。

まぁ、今の安月給では彼女できても何もしてやれませんよ。
明日、給料が振り込まれるということで、明細を今日貰いましたけどね…

衝撃が走る少なさ(泣)
・家に入れる金。
・クレジット引き落とし。
・ライブチケ代(笑)
これらを引いたら、多分無くなります(爆)

まぁ、そんな感じですからね。
不憫なことはしたくないし、させたくもない。

で、話は戻ってバレンタインデーといえば、チョコレート

キライなんですよ(苦笑)
口にするのもキライってことではなく、たまには食べたりもしますけどね。
基本的に、しつこい甘さはキライなんです。
だから、チョコレートではビターな方がまだマシ。

ということで…
この先、もしこの日に貰うようなことがあるなら、何がいいかな?

せんべいとか(笑)
するめとか(笑)
鮭とばとか(笑)

せんべい以外、酒のアテじゃねぇかYo!!!(笑)

酒も強くないのに(爆)

【今週の競馬収支】

2005年2月13日
時すでに遅し(泣)

★土曜
京都:4R
小倉:4.10R
(投資)5800円 (払戻)3200円 (収支)-2600円

★日曜(京都競馬場で観戦)
東京:11R
京都:2.6〜12R
小倉:4.12R
(投資)21900円 (払戻)13400円 (収支)-8500円

(今週の収支)-11100円
(今年の収支)-33200円

今日は淀の6階ラウンジシートで観戦してましたけど…
単複が中々当たりませんで(泣)
ようやく仕留めたのが京都の最終(苦笑)
遅いんだYo!

さて、今日はイベントがありまして…
入場後、先着順に整理券を貰えたんですけど、そこのは【5枠-黄】と書かれてました。
何の事かなと思ったら、8Rの勝ち馬の枠がその抽選対象だったようです。
つまり、8Rの勝ち馬が【5枠-黄】であればプレゼントが頂けるという仕組み。

結果、8Rでは2.3着が多いツメが甘いと思ってたマルノユビキタスが勝って見事当選♪
最終R終了後、ナリタブライアン・マヤノトップガン・ヒシミラクルの3頭がプリントされた「スルっとKANSAI」(500円×3枚)頂きました。

プレゼントを貰ったことは非常に嬉しかったのですが…
話は、整理券配布の所に戻ります(爆)

余りにも、整理券の渡し方が雑でして。
入場してすぐのところで、普通に立って配ってるんですよ。

こうするとどうなるか。
配ってるスタッフが360度囲まれることになります(汗)
んなこと、誰だって分かりますよ。

必死に枚数ありますから焦らないでと言っても周りを囲って奪い取るように黒山の人だかり。

弾き飛ばされ、コケてる人も何人か見ましたよ。
余りにも雑過ぎ。
どっか、壁のあるところで机を置いて配ればこんなことにはならなかったはず。
それか、入場券に予めくっつけておけばいい。

ちょっと考えれば、混乱にならずに済んだものを…
まぁ、あそこは頭が固いから、そんな考えが浮かばなかったのかもしれませんけどね(毒爆)

情けない…

2005年2月12日
昨日11日、1日限定吉野家の牛丼が復活した。

久々にあの味を味わいたいと思ったが、混雑になるのは分かっていたし、今夏以降には米国産牛肉の輸入が再開されるのではという噂もあり、『まぁ、そんなにしてまで食べなくても、完全復活まで待つか』という気持ちになった。

そんな中、いかにもアホらしい報道があった。

『売り切れに怒った客が店員に暴行』

たかが牛丼食べられないだけで手を出して逮捕ですよ。

しかも、吉野家で予約制があったなんて初めて聞いた。
そんなもん無いでしょ?>予約

そんなに食いたけりゃ、他店に行けよ。
どうしても吉野家の牛丼がいいなら、完全復活をひたすら待つか、京都か阪神いずれかの競馬場に週末行けばいい。

情けない…
こんなことで前科1犯ですよ。

アホらし。
祝日の今日…
当然のことながら仕事もお休み。

中央競馬も無い祝日で、金も無ければ、予定も無い(爆)

もうヒマでヒマで(泣)
しかも、今やってる仕事が、処理する数が多く集中してるため時間が経つのが物凄く早いんですよ。

それに比べると、今日は物凄く時間が経つのが遅い(苦笑)

競馬新聞が近くのコンビニの店頭に並ぶのが夕方。
いつもは、新聞を買ってから予想するのに、今日は新聞を買う前にGallopに掲載されている『想定馬表』を見て予想する始末(笑)

昼からは…
昼寝したり(爆)
阪神と日本ハムの練習試合をテレビ中継で見たり…

オープン戦でも無い練習試合ですよ。
こんなの中継するの、地上波では関西ローカルぐらいですよ(笑)

試合は9回表の日本ハムの攻撃途中で終わりましたけど…
その時点では阪神は勝ってました。

ウチの母親も途中まで中継を見て、声出したりしてましたけど…
今… それも練習試合程度で、イレ込んでどうすんだよと思いながら見てました。

私は数年前に悟ったのです(笑)
年がら年中、阪神を追いかけると全てにおいてマイナスだと(爆)

だって、過去にはオープン戦好調でシーズンでも思わせといて最下位なんてザラでしたからね。
もう、キャンプやらオープン戦あたりではガタガタ騒ぐのは止めたんです。

新助っ人についてもそう…
『メジャーで○○本ホームラン打ったスラッガー』とか全然期待しない(笑)
オープン戦でドカドカ打ってもイレ込まない。
シーズンで打たないと意味なし!
シーズン前にイレ込んで、シーズン中で幻滅なんてことも阪神はある(爆)

そんなこんなで(汗)
競馬新聞も買ってきまして、長い一日も終わりを迎えようとしています(笑)

えっ?
金無いのに、競馬すんのかよと思われるかもしれませんが…

PAT口座にはお金が少々入ってます(爆)
今、日本で一番活気があると言われる愛知県。

その愛知県の知多半島の先端で前代未聞の都市が誕生…
しそうになった(爆)

「誕生しそうになった…」
ということは結論から言えば、ほぼ誕生しないと思われる。

事の発端は、近々開港する中部国際空港の愛称にちなみ、合併後の都市名を南セントレア市と決めた美浜町南知多町

普通に…
住民から都市名を公募し、住民投票するなりなんなりして南セントレア市に決まったのなら納得できよう。
ところがこの南セントレア市という名前…

全く候補に無かった名前を勝手に作って勝手に決めたらしい。

考えても見て下さいな。
南セントレア市ですよ。
ここは日本ですよ、日本(笑)
とてもじゃないが日本らしい名前じゃない。

役人が勝手に決めたこととはいえ余りにもおかしな名前じゃないかい?

勿論、同町のみならず日本全国から批判の声が出まして白紙に。

当たり前や(笑)

今後は、公募で寄せられた候補11件に南セントレアを加えた12件で住民投票を行い一番票が多かったものが都市名になるそうです。

とはいえ、住民は南セントレアという名前に非常に抵抗感があるようで、そうなると住民投票を行っても選ばれる可能性は低いと思われます。

まぁ、お粗末な話で(爆)
また…

胃が痛くなる日々がやってきました(汗)

2006年ドイツW杯に向け…
『絶対に負けられない戦い』が始まりました。

その最終予選…
いやがうえにも緊張する試合。
しかも政治的にも何かと話題の絶えない北朝鮮が初戦の相手。

相手の出鼻をくじく小笠原の先制ゴール。

その後は胃が痛くなる試合展開で…
段々とフラストレーションが溜まってきた矢先の同点ゴール。

試合もロスタイム…
引き分け止む無しの危機を救ったのは…

大黒!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

よくぞ…
決めてくれた…(嬉泣)

なにわともあれ、勝ててよかった…

勝ち点3発進☆
ドイツに一歩近づいた♪

次戦は、アウェーでイラン戦。
まだまだ胃が痛くなるよな試合の連続でしょうけど(苦笑)

みんな頑張れ!

そして、今日はお疲れ様でした。
一昨日の日記(【今週の競馬収支】)の最後に…

『初めて府中でG?観戦できそう』
という日記を綴りました。

中1日、早速ですよ…
まさかこんな展開になるとは思わなかった(汗)

昨日の日記(なっち復帰会見)の最後に…
後浦なつみのコンサートツアーのことに触れました。

本日、ツアー日程が判明しまして…

5月8日 大阪公演(大阪厚生年金会館)

んなアホな(苦笑)
武道館の次の日やんけ!!!!(泣)
つまり、私が観戦しようと思ってたNHKマイルCのレース当日ですわ…

全国5箇所でのツアーで、何故か関西で2ヶ所あります(汗)
大阪の他に、2週間前に京都であるんで…
大阪はパスして京都に行けばいいじゃないかと思われるかもしれませんが…

これがまた…
大阪は、ツアー最終公演でして(汗)

はぁ(溜息)

なんでこうなるかなぁ(号泣)

今のところの流れは、京都は勿論、大阪もチケを申し込んで…
大阪に関しては最終的にチケ取りが難しい状況になれば、競馬観戦(NHKマイルC)ということになるのかな?

なっち復帰会見

2005年2月7日
まず…

一部、噂の出ていた『ハロプロメンバーを伴っての会見』で無かったのは良かった。

これが噂通りで、誰かメンバーを伴って会見に出て、一緒に頭を下げてもらったら本当にダメになりますよ。
何時までも、誰かの助けが無ければ謝れないというのはマズいでしょ?

メンバーは居ませんでしたが、つんく♂が隣に居ましたが…

でもまぁ…
自分の言葉で喋り、一人で頭を下げ、記者とやり取りをしたのは上出来でしょう。

会見の全ては見てませんが、何か怯えてるような感じで、声も震えながらの会見は、謹慎中の2ヶ月間、必死に反省した証拠でしょう…

ファンの前に立つ不安は無いとは言うけど…
あの感じでは、不安でいっぱいでしょう。

もう十分、反省したというのは伝わったので、なっちが不安なくファンの前に立てるよう…

ファンの皆様。
温かく、見守り、声援を送ろうじゃないですか。
11日になっちはステージに帰ってきます。
温かい拍手で、迎えてあげて下さい。

恐らく私がなっちに逢うことができるのは、今日発覚した…

後浦なつみコンサートツアー2005春『トライアングルエナジー』
になると思います。

正直、なっちごっちんあややの3人でツアーをするとは思いませんでしたけど(汗)
まぁ、正月と夏にハロプロ全体でのライブをやってるわけですからスケジュールさえ調整すれば可能っちゃ可能なんですけどね。

で、この公演。
まだ、公演場所などはまだ分からないのですが、多分、東名阪だけと思う。

理由としては、ごっちんが大河ドラマに出演するというのが挙げられる。
どの程度、大河でスケジュールを押さえられてるのか分からないが、一般的な日本中を隅々まで行くようなツアーにはならないと思う。

なにわともあれ、なっち

おかえりなさい。
やっぱ負けない事が大事。

★土曜
京都:10R
小倉:12R
(投資)4500円 (払戻)3200円 (収支)-1300円

★日曜
京都:4.10.11R
小倉:10.11R
(投資)13500円 (払戻)14900円 (収支)+1400円

(今週の収支)+100円
(今年の収支)-22100円

先週が±0円。
今週が+100円。

大勝は無いけど、負債は全く増えてないからいいでしょう。

とはいえ、最後の最後でミスったかな?
というのも、各場メイン(3重賞)を迎える前には4000円弱プラスでした。

◆小倉大賞典
これはまぁ、セフティーエンペラは前にいけるし好勝負になると思って買いました。
結果、勝ったと思いましたよ。
でも、流石ユタカ。 きっちり差されてしまいました(汗)
まぁ、複勝的中でもチョイ負け。
結局、ここで複勝当たったおかげで最終的には100円プラスになったんですけど。

★共同通信杯
ニシノドコマデモ、大幅馬体増。
パドック見た限り成長分だと思います。
でも、そんな状態でストーミーカフェと余り変わらないオッズはねぇ…
正直、斤量差はあれど人気なり過ぎじゃないかと思い、例え馬券を購入し的中しても、余り旨みないかなと思い購入見送り。
結局、この選択は正解でしたけど。

★シルクロードS
リミットレスビッド…
流れが落ち着き過ぎたかもしれないけど、トップパシコを交わせれないというのは、正直ガッカリです。
もっと、トップパシコとギャラントアローがやりあえば結果は違ってたかもしれないけど…

つまり…
小倉はまぁまぁ
共同通信はナイス見送り
シルクロードは過度に期待し過ぎ

まぁ、グチを言っても来週また競馬はやってきます。
PAT口座に入金しなくても馬券が買えるというのはいい流れですね。

とはいえ、来週の重賞は…
きさらぎ賞は面白そうかなとは思いますけど、ダイヤモンドSは…
HP上では予想はしますけど、馬券はどうでしょ?
メンバー見た感じ買いたい馬が見当たらない(苦笑)

さて、その府中なんですけど…
ついに、府中で初めてG?を観戦できそうです♪
当確とまではまだ言いませんけどね。

観戦予定のG?はNHKマイルC
前日に、モーニング娘。春ツアー最終公演(日本武道館)があるので見に行きます。
土曜に最終公演というのは今までになく追加公演が日曜にあるんじゃないかと思ってましたが、日曜は剣道の試合があるらしいので>武道館
土曜はライブ、一泊して翌日は府中でG?観戦という流れになりそうです。
先日、こんな報道があった。

『新幹線、受験生のために通過駅に緊急停車』

この報道… 毎年のようにあるように思える。

JRとしては…
あくまで後続列車との兼ね合いから問題なしと判断し停車させたとはいえ、停めなければ世論から非難を浴びるかもしれないと思ったかもしれない。

つまり、受験生の一生に関わることなのに非情にも停めなかったと言われかねないからだ。

でもここで考えて欲しい。
一生のこととはいえ、そこまで甘えさせていいのだろうか?

私に言わせれば…
甘い!

本当にその大学に行きたいのか?
本当に行きたいなら、受験会場までの交通手段、何かあった時のために早めに家を出るなど対策するのは…

当たり前

間違った行動した時点で、負けなんですよ。

泣きつきゃなんとかなると体に染み付いたら、その先、何かあったら絶対に甘さが出る。


そうならないよう受験生の皆さん。

受験勉強のみならず、会場への交通手段の勉強もお忘れなく。
来年こそはこんな報道の無いように。

時が経つのは早い

2005年2月4日
今週のお勤めも今日で終了。

競馬が好きな人間にとっては楽しみな週末(?)を迎えようとしている。

それにしても、1週間経つのが早い。
年齢を重ね、余計そう感じるのかもしれないが(苦笑)

しかし…

かおりんが娘。を卒業したのが、まだ昨日のことのように思える。
そんな感じであるが、時は刻々と過ぎていく。

しばらく、ライブ関係はお休みなんですが…
しばらくと言っても、中1ヶ月半位ですけど(苦笑)>次のライブ

すぐに、その日を迎えるんでしょうね。
そして、梨華ちゃん(石川梨華)の卒業公演(5月)もすぐに迎えるんでしょうねぇ…

その梨華ちゃんの卒業公演。
5月6.7日の2days
日本武道館で行われる。
翌日の8日の日曜は剣道の大会があるので、卒業公演始まって以来の土曜公演となる…

はず(爆)


しかし、あの噂はどうなんだろう?(謎)

< 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

日記内を検索