歌ドキッ! POP CLASSICS 5thシーズン第5弾 【前半】
2007年12月11日現在放送中の『歌ドキッ!』(テレビ東京・テレビ大阪・テレビ北海道)は12/5〜7.10〜12の間、こんこんがフィーチャリングされている。
この6日間…
他のアーティストの曲を5曲もカバーで聞かせてくれる。
失礼ながら…
歌唱力という点で心配でした。
元々、歌が上手いという子じゃない(ホント失礼だな(汗))し、娘。を卒業して学業に専念していたわけだからボイトレとかしてるわけじゃないだろうし。
だから、どんな感じに聞かせてくれるのか…
【前半】12/5〜7
12/5
FIELD OF VIEW 「突然」
もう10数年前の曲になりますが、当時はよく聞いた記憶のある曲の中の一曲なんで、どう謳ってくれるか。
でも、これが結構歌えてまして。
もっと、危うい所もあるかなと思いましたが、なんなくこなしてくれた感じ。
てか、物凄く緊張してるんですけど(苦笑)
12/6
南野陽子 「はいからさんが通る」
実は… 私自身、最初にファンになってシングルを買ったのが南野陽子で「はいからさんが通る」なんですよね。
ナンノヲタだったんですよね(汗)
だから思い出深いと言うかなんと言うか…
昔ファンだった歌手(アイドル?)の曲を現推しが歌ってくれたのは嬉しい限り。
特に『凛々しく恋してゆきたいんです、私』の部分は凄く好きなんですよね。
12/7
Kiroro 「未来へ…」
よく聞いた曲ではないけど、知ってる曲なんですけど…
曲もいいんだけど、声もちゃんと出てて、あの声が細いイメージとは違い、しっかり歌い上げてくれました。
物凄く良かった。
2日目に勝るものはないかなと思いましたけど、結構衝撃的で心に残ってます。
この3日間の感じだと残り2日間(2曲)も楽しみ。
その先にあって欲しいものにも期待したいです。
カジュアルディナーショーをお願いします。
学業との兼ね合いもあって複雑だけど…
この6日間…
他のアーティストの曲を5曲もカバーで聞かせてくれる。
失礼ながら…
歌唱力という点で心配でした。
元々、歌が上手いという子じゃない(ホント失礼だな(汗))し、娘。を卒業して学業に専念していたわけだからボイトレとかしてるわけじゃないだろうし。
だから、どんな感じに聞かせてくれるのか…
【前半】12/5〜7
12/5
FIELD OF VIEW 「突然」
もう10数年前の曲になりますが、当時はよく聞いた記憶のある曲の中の一曲なんで、どう謳ってくれるか。
でも、これが結構歌えてまして。
もっと、危うい所もあるかなと思いましたが、なんなくこなしてくれた感じ。
てか、物凄く緊張してるんですけど(苦笑)
12/6
南野陽子 「はいからさんが通る」
実は… 私自身、最初にファンになってシングルを買ったのが南野陽子で「はいからさんが通る」なんですよね。
ナンノヲタだったんですよね(汗)
だから思い出深いと言うかなんと言うか…
昔ファンだった歌手(アイドル?)の曲を現推しが歌ってくれたのは嬉しい限り。
特に『凛々しく恋してゆきたいんです、私』の部分は凄く好きなんですよね。
12/7
Kiroro 「未来へ…」
よく聞いた曲ではないけど、知ってる曲なんですけど…
曲もいいんだけど、声もちゃんと出てて、あの声が細いイメージとは違い、しっかり歌い上げてくれました。
物凄く良かった。
2日目に勝るものはないかなと思いましたけど、結構衝撃的で心に残ってます。
この3日間の感じだと残り2日間(2曲)も楽しみ。
その先にあって欲しいものにも期待したいです。
カジュアルディナーショーをお願いします。
学業との兼ね合いもあって複雑だけど…
コメントをみる |

【今週の競馬収支】
2007年12月9日負けパターンなのだが…
◆土曜
阪神:11R
(投資)4100円 (払戻)3200円 (収支)-900円
◆日曜(阪神競馬場にて観戦)
中山:1.2.4〜6.10〜12R
中京:3〜8.10〜12R
阪神:1〜3.5〜12R
(投資)56300円 (払戻)59800円 (収支)+3500円
(今週の収支)+2600円
(今年の収支)-187360円
月初めに発表した今月の予定では、今日の競馬場での観戦は無かったのですが…
悪い虫と言うか、先週、久々にプラスだったもんだから調子乗って『今週も行くか♪』みたいな気分になり(苦笑)
でも、今までこんな調子でいって勝った試しが無かった(無いと分かってるなら行くなよなんですけど(汗))ので、どうかでしたが結果は僅かですがプラスでした。
日曜は3500円プラスですが、これでも中山、中京、阪神それぞれの競馬場別で見ても一応プラスなんですよ(苦笑)
とりあえず、今度の日曜も天候が悪くならない限り行くつもりです(これは予定に挙げている観戦)
それにしても、毎年2歳G?は余りいい思い出がないのですが今年は阪神JF、朝日杯FSも本命が勝利を収めてくれてなんとも嬉しい限りです♪
◆土曜
阪神:11R
(投資)4100円 (払戻)3200円 (収支)-900円
◆日曜(阪神競馬場にて観戦)
中山:1.2.4〜6.10〜12R
中京:3〜8.10〜12R
阪神:1〜3.5〜12R
(投資)56300円 (払戻)59800円 (収支)+3500円
(今週の収支)+2600円
(今年の収支)-187360円
月初めに発表した今月の予定では、今日の競馬場での観戦は無かったのですが…
悪い虫と言うか、先週、久々にプラスだったもんだから調子乗って『今週も行くか♪』みたいな気分になり(苦笑)
でも、今までこんな調子でいって勝った試しが無かった(無いと分かってるなら行くなよなんですけど(汗))ので、どうかでしたが結果は僅かですがプラスでした。
日曜は3500円プラスですが、これでも中山、中京、阪神それぞれの競馬場別で見ても一応プラスなんですよ(苦笑)
とりあえず、今度の日曜も天候が悪くならない限り行くつもりです(これは予定に挙げている観戦)
それにしても、毎年2歳G?は余りいい思い出がないのですが今年は阪神JF、朝日杯FSも本命が勝利を収めてくれてなんとも嬉しい限りです♪
コメントをみる |

野球五輪代表・星野JAPAN北京行き決定!
2007年12月3日やりました。
負けられない戦い。
昨日、韓国を撃破した時はまだ翌日に台湾戦があるとはいえ、北京は決まりかなと失礼ながら思ってましたが…
いやいや、そんな簡単な話ではなく(汗)
簡単には勝たせてくれません。
実際、中盤リードされたし。
それでも、まだ余裕を持って見てました。
3失点以上で負けなければ北京に行けたのでね。
サブロー(大村)のスクイズもよく決めたと思います。
あんな局面でスクイズなんて読めないし…
けど、直前の里崎の送りバントでの宮本の三塁へのスライディング。
気迫溢れるスライディングで相手野手の足を狩り、一塁への送球を阻止したプレイ。
流石、キャプテン。
このプレイが代走で出場して最初のプレイだったにも関わらず冷静でした。
あのプレイが直後のスクイズも可能にしたし、ビッグイニングにもなったと思う。
とにかく、この3日間。
全力を出した星野JAPANに関わった皆さんお疲れ様でした。
そして、おめでとうございました☆
負けられない戦い。
昨日、韓国を撃破した時はまだ翌日に台湾戦があるとはいえ、北京は決まりかなと失礼ながら思ってましたが…
いやいや、そんな簡単な話ではなく(汗)
簡単には勝たせてくれません。
実際、中盤リードされたし。
それでも、まだ余裕を持って見てました。
3失点以上で負けなければ北京に行けたのでね。
サブロー(大村)のスクイズもよく決めたと思います。
あんな局面でスクイズなんて読めないし…
けど、直前の里崎の送りバントでの宮本の三塁へのスライディング。
気迫溢れるスライディングで相手野手の足を狩り、一塁への送球を阻止したプレイ。
流石、キャプテン。
このプレイが代走で出場して最初のプレイだったにも関わらず冷静でした。
あのプレイが直後のスクイズも可能にしたし、ビッグイニングにもなったと思う。
とにかく、この3日間。
全力を出した星野JAPANに関わった皆さんお疲れ様でした。
そして、おめでとうございました☆
コメントをみる |

【今週の競馬収支】
2007年12月2日ウィリアムズ騎手優勝おめでとう♪ そして…
◆土曜
中山:11R
中京:12R
(投資)3600円 (払戻)0円 (収支)-3600円
◆日曜(阪神競馬場にて観戦)
中山:1.3.6.8.9.11R
中京:3.9〜12R
阪神:1〜12R
(投資)43600円 (払戻)72470円 (収支)+28870円
(今週の収支)+25270円
(今年の収支)-189960円
実に8月12日以来ですか…
てか、どんだけ負けてんねん、どんだけヘタレやねん(汗)
今週の収支が8月12日以来のプラスでした(笑)
あんまり書くと折角の運が逃げてしまいそうですが(汗)
初っ端の中山1Rを単複仕留めた!と思ったら、単勝20倍強の配当で驚き勢いに乗ったのは間違いないんですが…
やっぱ、阪神10R・ゴールデンサドルトロフィーの
ウィリアムズ騎手騎乗のシルクドラグーンの単複で一気に!
メインでトールポピー単複もあったし、複勝で穴を引っ掛けたり。
ありがとうございます。
ウィリアムズ騎手。
あなたのおかげと言っても過言ではないです。
◆土曜
中山:11R
中京:12R
(投資)3600円 (払戻)0円 (収支)-3600円
◆日曜(阪神競馬場にて観戦)
中山:1.3.6.8.9.11R
中京:3.9〜12R
阪神:1〜12R
(投資)43600円 (払戻)72470円 (収支)+28870円
(今週の収支)+25270円
(今年の収支)-189960円
実に8月12日以来ですか…
てか、どんだけ負けてんねん、どんだけヘタレやねん(汗)
今週の収支が8月12日以来のプラスでした(笑)
あんまり書くと折角の運が逃げてしまいそうですが(汗)
初っ端の中山1Rを単複仕留めた!と思ったら、単勝20倍強の配当で驚き勢いに乗ったのは間違いないんですが…
やっぱ、阪神10R・ゴールデンサドルトロフィーの
ウィリアムズ騎手騎乗のシルクドラグーンの単複で一気に!
メインでトールポピー単複もあったし、複勝で穴を引っ掛けたり。
ありがとうございます。
ウィリアムズ騎手。
あなたのおかげと言っても過言ではないです。
コメントをみる |

12月の予定
2007年12月1日2日
阪神競馬場にて競馬観戦(Jpn?・阪神JF)
16日
阪神競馬場にて競馬観戦(Jpn?・阪神C)※未定
22日
阪神競馬場にて競馬観戦(Jpn?・ラジオNIKKEI杯2歳S)※未定
珍しく(?)娘。関係がありません。
まぁ、12月はいつもライブ関係乏しい月ですしね。
詳しくは知りませんが、ハロー関係で何かあって気が向けば行くかもしれませんが。
阪神競馬場にて競馬観戦(Jpn?・阪神JF)
16日
阪神競馬場にて競馬観戦(Jpn?・阪神C)※未定
22日
阪神競馬場にて競馬観戦(Jpn?・ラジオNIKKEI杯2歳S)※未定
珍しく(?)娘。関係がありません。
まぁ、12月はいつもライブ関係乏しい月ですしね。
詳しくは知りませんが、ハロー関係で何かあって気が向けば行くかもしれませんが。
早いもので
2007年11月30日明日になれば、今年もあと1ヶ月。
まっ、あっという間に年が変わってるでしょうけど(苦笑)
ハロプロのSP会員…
クレジットカードの審査通りませんでした(泣)
まっ、あっという間に年が変わってるでしょうけど(苦笑)
ハロプロのSP会員…
クレジットカードの審査通りませんでした(泣)
コメントをみる |

2010年サッカーW杯・南アフリカ大会アジア3次予選
2007年11月26日その組み合わせの模様を、昨晩知人宅で見ていたわけですが…
1グループ4ヶ国のホーム&アウェー方式の総当り戦。
5グループある内のグループ1にカタールとイラクが先に決まった当たりからドキドキでしたよ(苦笑)
こんな組に日本入りたくねーって思ってましたし。
上位2チームが最終予選進出ですけどキツいですよ。
結局、この組には他に中国とオーストラリアが入り、えげつないグループになりましたけど(笑)
日本はグループ2。
対戦国は、バーレーン・タイ・オマーン。
グループ1の過酷さに比べると格段にマシですけど油断せぬよう頑張って欲しいです。
それにしても…
えげつないなぁ、グループ1(汗)
1グループ4ヶ国のホーム&アウェー方式の総当り戦。
5グループある内のグループ1にカタールとイラクが先に決まった当たりからドキドキでしたよ(苦笑)
こんな組に日本入りたくねーって思ってましたし。
上位2チームが最終予選進出ですけどキツいですよ。
結局、この組には他に中国とオーストラリアが入り、えげつないグループになりましたけど(笑)
日本はグループ2。
対戦国は、バーレーン・タイ・オマーン。
グループ1の過酷さに比べると格段にマシですけど油断せぬよう頑張って欲しいです。
それにしても…
えげつないなぁ、グループ1(汗)
コメントをみる |

【今週の競馬収支】
2007年11月25日口出し無用。
◆金曜
東京:12R
京都:11R
(投資)5000円 (払戻)0円 (収支)-5000円
◆土曜(東京競馬場で観戦)
東京:1〜12R
京都:2.5.6.9.10R
中京:3.5〜7.11.12R
(投資)38900円 (払戻)30660円 (収支)-8240円
◆日曜
東京:10.11R
(投資)8000円 (払戻)12800円 (収支)+4800円
(今週の収支)-8440円
(今年の収支)-215230円
土曜日、府中に行ってきました♪
府中は数回行ってますが、指定席は今回初。
指定席は新スタンドのフジビュースタンドです。
まぁ、知ってはいたことですが、この指定席は屋外なんですよ。
朝8時頃到着してすぐに指定席を確保して実際にその席に行きましたけど、日差しがあったのはこの時と夕方でして(汗)
日中は日も当たらず寒かったので使い捨てカイロを買っての観戦でした。
あれで、2月の開催なんて席埋まるんですかね〜?
一応、フジビュースタンドということで富士山も見えました。
朝だけ(爆)
翌日は娘。ライブがあったのでジャパンカップを見る事は出来ませんでしたが気になった事が一つ。
☆アドマイヤムーンの前オーナーのコメント。
『岩田には5番手ぐらいで競馬しろと言った』
このコメントの後に『既に私の馬ではない』と言ってはいるが、騎乗指示まで口出しするなよ。
あんたの言う通り、あんたの馬じゃ既にないんだから。
応援するなとは言わない。
以前、所有していたんだから。
しかし、ダーレーにオーナーが変わった以上、作戦などの指示はまずいでしょ。
実際、あんたの指示通り、前につけて競馬をした。
恐らく、現オーナーは作戦については騎手に一存してるとは思うけど、前オーナーの指示をそのまま実行されたら気が悪いでしょ?
勝ったから良いわけでもないし。
まぁ、負けても現オーナーがあんたを責めるとも思わんけど。
口出し無用。
そんなに口出ししたけりゃ、売らなきゃいい。
アドマイヤムーンは、あんたの所有している馬じゃないんだ、もう。
◆金曜
東京:12R
京都:11R
(投資)5000円 (払戻)0円 (収支)-5000円
◆土曜(東京競馬場で観戦)
東京:1〜12R
京都:2.5.6.9.10R
中京:3.5〜7.11.12R
(投資)38900円 (払戻)30660円 (収支)-8240円
◆日曜
東京:10.11R
(投資)8000円 (払戻)12800円 (収支)+4800円
(今週の収支)-8440円
(今年の収支)-215230円
土曜日、府中に行ってきました♪
府中は数回行ってますが、指定席は今回初。
指定席は新スタンドのフジビュースタンドです。
まぁ、知ってはいたことですが、この指定席は屋外なんですよ。
朝8時頃到着してすぐに指定席を確保して実際にその席に行きましたけど、日差しがあったのはこの時と夕方でして(汗)
日中は日も当たらず寒かったので使い捨てカイロを買っての観戦でした。
あれで、2月の開催なんて席埋まるんですかね〜?
一応、フジビュースタンドということで富士山も見えました。
朝だけ(爆)
翌日は娘。ライブがあったのでジャパンカップを見る事は出来ませんでしたが気になった事が一つ。
☆アドマイヤムーンの前オーナーのコメント。
『岩田には5番手ぐらいで競馬しろと言った』
このコメントの後に『既に私の馬ではない』と言ってはいるが、騎乗指示まで口出しするなよ。
あんたの言う通り、あんたの馬じゃ既にないんだから。
応援するなとは言わない。
以前、所有していたんだから。
しかし、ダーレーにオーナーが変わった以上、作戦などの指示はまずいでしょ。
実際、あんたの指示通り、前につけて競馬をした。
恐らく、現オーナーは作戦については騎手に一存してるとは思うけど、前オーナーの指示をそのまま実行されたら気が悪いでしょ?
勝ったから良いわけでもないし。
まぁ、負けても現オーナーがあんたを責めるとも思わんけど。
口出し無用。
そんなに口出ししたけりゃ、売らなきゃいい。
アドマイヤムーンは、あんたの所有している馬じゃないんだ、もう。
サッカー五輪代表、最終予選通過
2007年11月21日いやぁ、なんとも厳しい最終予選だったと思います。
今日の一戦も負ければ、対戦したサウジアラビアが予選突破するんですから両チームとも死力を尽くした戦いだったかと。
残念ながら、残業でほとんど見れませんでしたが(泣)
もう気になって仕方なかったです。
だからね〜
仕事中、ワンセグで少し観戦しながら仕事してたんですわ(苦笑)
作業場所が社員の少ない場所に移ったから出来たんですが。
帰宅途中も電車の中などで少し見つつ…
信号待ちを利用して見たら、なんかサウジが1点リードっぽく見え、「おいおいホームで負けるなよ」とか思いながら家に着いたら『日本、北京オリンピック出場!』とかで反町監督が思いっきり水をぶっ掛けられてました(笑)
しかも、結果を聞いたらスコアレスドローとか(汗)
映りが悪かったのでしょうか(笑)>1点リード
ま、なにわともあれ、おめでとう♪
今日の一戦も負ければ、対戦したサウジアラビアが予選突破するんですから両チームとも死力を尽くした戦いだったかと。
残念ながら、残業でほとんど見れませんでしたが(泣)
もう気になって仕方なかったです。
だからね〜
仕事中、ワンセグで少し観戦しながら仕事してたんですわ(苦笑)
作業場所が社員の少ない場所に移ったから出来たんですが。
帰宅途中も電車の中などで少し見つつ…
信号待ちを利用して見たら、なんかサウジが1点リードっぽく見え、「おいおいホームで負けるなよ」とか思いながら家に着いたら『日本、北京オリンピック出場!』とかで反町監督が思いっきり水をぶっ掛けられてました(笑)
しかも、結果を聞いたらスコアレスドローとか(汗)
映りが悪かったのでしょうか(笑)>1点リード
ま、なにわともあれ、おめでとう♪
コメントをみる |

ディラントーマスJC回避
2007年11月20日今年のジャパンカップ出走に向け、来日し調整が続けられてきた、今年のキングジョージ・凱旋門賞を制したディラントーマスが出走回避した。
なんでもEVAウィルスのワクチン接種が引っかかったようですね。
そのウィルスがどういうものか詳しくは知りませんが…
やっぱ、前走ブリーダーズカップで引退の予定を急遽JCに参戦を決めたのがね。
引退を前提にワクチンを打ったのかもしれないし。
で、打った後に日本行きを決めて、行ったけど検疫でダメだった…か。
にしても、残念です。
私自身、本命にはしないと思いますが重い印を予定していた馬ですし、なにより、凱旋門賞で実現しなかったメイショウサムソンやウオッカとの勝負が見れるかなと思ってたんでね。
なんでもEVAウィルスのワクチン接種が引っかかったようですね。
そのウィルスがどういうものか詳しくは知りませんが…
やっぱ、前走ブリーダーズカップで引退の予定を急遽JCに参戦を決めたのがね。
引退を前提にワクチンを打ったのかもしれないし。
で、打った後に日本行きを決めて、行ったけど検疫でダメだった…か。
にしても、残念です。
私自身、本命にはしないと思いますが重い印を予定していた馬ですし、なにより、凱旋門賞で実現しなかったメイショウサムソンやウオッカとの勝負が見れるかなと思ってたんでね。
コメントをみる |

来年の中央競馬
2007年11月19日今日、来年度のJRAのレース競走体系変更など発表された。
ここで各変更内容などをお伝えしつつ簡単な感想でも。
☆ジャパンカップダート、12月の阪神へ移設
発表された中では一番の注目になるのかな?
とはいえ、1〜2ヶ月前あたりにそれらしい噂は既に知ってましたが(苦笑)
けど、その時聞いたのはリニューアルによって新設された阪神ダート2000mで開催ということだったので、発表されたダート1800mというのは聊か驚きましたけどね。
まぁ、東京ダート2100mからの距離短縮や、スタートして暫くは芝コースを走らなくていいというのは外国馬にとっては良い事かもしれない。
とりあえず、偶然ですけど東京では最後の開催となる今年のジャパンカップダートを観戦しに行って来ます(爆)
☆春・秋の天皇賞にセン馬出走可能に
長らく我が国の種牡馬選定レース(?)みたいな位置付けで行われてきた天皇賞が種牡馬になれないセン馬が出れるようになります。
まぁ、これもジャパンカップダート移設と同じように既に噂として聞いてましたけど…
秋はともかく春は良かったんじゃないですか。
セン馬なら、豪州や香港から遠征してくる馬もいるかもしれないし。
盛り上がるかどうかは分かりませんが、頭数が揃う可能性が高くなったのは喜ばしいことでは。
☆2歳Jpn?がそれぞれ1週繰り下げ
ま、ジャパンカップダートが2歳牝馬Jpn?阪神ジュベナイルフィリーズの週に移設されたから仕方ないかと。
これにより、12月の2歳牝馬Jpn?フェアリーSは来年は施行されず、再来年より1月に開催。
☆新重賞
12月にダート短距離Jpn?カペラSが新設。
施行条件は中山ダート1200m。
再来年以降1月のガーネットS(施行条件はカペラSと同じ)が廃止ということで、名前を変えて移設ということ…かな?
あんまし、目的が見えてこないが(苦笑)
まぁ、大体がこんなところ。
他には払戻金上乗せ。
☆JRAプレミアム
来年施行の指定14レースで払戻金に売上の5%相当額を上乗せして払戻する。
指定レースは…
中山金杯
京都金杯
日本ダービー
有馬記念
有馬記念当日の中山・阪神・中京の特別競走10レース
つまり、有馬記念当日だけで11レースあるってこと(苦笑)
バランス悪いというか、上乗せが噂された時は主要なG?全てが指定レースになるのかなと思いましたけど。
☆JRAプラス10
100円元返しがなくなり、最低でも110円という払戻になります。
まぁ、いいんじゃないですか(笑)
ここで各変更内容などをお伝えしつつ簡単な感想でも。
☆ジャパンカップダート、12月の阪神へ移設
発表された中では一番の注目になるのかな?
とはいえ、1〜2ヶ月前あたりにそれらしい噂は既に知ってましたが(苦笑)
けど、その時聞いたのはリニューアルによって新設された阪神ダート2000mで開催ということだったので、発表されたダート1800mというのは聊か驚きましたけどね。
まぁ、東京ダート2100mからの距離短縮や、スタートして暫くは芝コースを走らなくていいというのは外国馬にとっては良い事かもしれない。
とりあえず、偶然ですけど東京では最後の開催となる今年のジャパンカップダートを観戦しに行って来ます(爆)
☆春・秋の天皇賞にセン馬出走可能に
長らく我が国の種牡馬選定レース(?)みたいな位置付けで行われてきた天皇賞が種牡馬になれないセン馬が出れるようになります。
まぁ、これもジャパンカップダート移設と同じように既に噂として聞いてましたけど…
秋はともかく春は良かったんじゃないですか。
セン馬なら、豪州や香港から遠征してくる馬もいるかもしれないし。
盛り上がるかどうかは分かりませんが、頭数が揃う可能性が高くなったのは喜ばしいことでは。
☆2歳Jpn?がそれぞれ1週繰り下げ
ま、ジャパンカップダートが2歳牝馬Jpn?阪神ジュベナイルフィリーズの週に移設されたから仕方ないかと。
これにより、12月の2歳牝馬Jpn?フェアリーSは来年は施行されず、再来年より1月に開催。
☆新重賞
12月にダート短距離Jpn?カペラSが新設。
施行条件は中山ダート1200m。
再来年以降1月のガーネットS(施行条件はカペラSと同じ)が廃止ということで、名前を変えて移設ということ…かな?
あんまし、目的が見えてこないが(苦笑)
まぁ、大体がこんなところ。
他には払戻金上乗せ。
☆JRAプレミアム
来年施行の指定14レースで払戻金に売上の5%相当額を上乗せして払戻する。
指定レースは…
中山金杯
京都金杯
日本ダービー
有馬記念
有馬記念当日の中山・阪神・中京の特別競走10レース
つまり、有馬記念当日だけで11レースあるってこと(苦笑)
バランス悪いというか、上乗せが噂された時は主要なG?全てが指定レースになるのかなと思いましたけど。
☆JRAプラス10
100円元返しがなくなり、最低でも110円という払戻になります。
まぁ、いいんじゃないですか(笑)
コメントをみる |

【今週の競馬収支】
2007年11月18日どうぞ♪
◆土曜
福島:11R
東京:9.11R
(投資)5700円 (払戻)7880円 (収支)+2180円
◆日曜(京都競馬場にて観戦)
福島:4.7.10〜12R
東京:2.5.9.10R
京都:全R
(投資)34500円 (払戻)21850円 (収支)-12650円
(今週の収支)-10470円
(今年の収支)-206790円
ついに20万いってしまいましたか(汗)
まぁ、多くは語らず…
日曜、淀にマイルチャンピオンシップの観戦に行ってきたのですが…
なんですかね〜
4コーナー手前の坂の下りでダイワメジャーが勝つと思いました(苦爆)
だって、「どうぞ、勝って下さい♪」みたいな展開だったので。
まぁ、周りも動くに動けないというのは分かりますけど、もうちょっと積極果敢な攻めも必要なんじゃないかなと思いますけど。
リスクはありますけどね。
でも、競りかけ勝ちに行って負けるのと、動かないで負けるのではレース後の充実感とか無いんじゃないかと思いますが。
◆土曜
福島:11R
東京:9.11R
(投資)5700円 (払戻)7880円 (収支)+2180円
◆日曜(京都競馬場にて観戦)
福島:4.7.10〜12R
東京:2.5.9.10R
京都:全R
(投資)34500円 (払戻)21850円 (収支)-12650円
(今週の収支)-10470円
(今年の収支)-206790円
ついに20万いってしまいましたか(汗)
まぁ、多くは語らず…
日曜、淀にマイルチャンピオンシップの観戦に行ってきたのですが…
なんですかね〜
4コーナー手前の坂の下りでダイワメジャーが勝つと思いました(苦爆)
だって、「どうぞ、勝って下さい♪」みたいな展開だったので。
まぁ、周りも動くに動けないというのは分かりますけど、もうちょっと積極果敢な攻めも必要なんじゃないかなと思いますけど。
リスクはありますけどね。
でも、競りかけ勝ちに行って負けるのと、動かないで負けるのではレース後の充実感とか無いんじゃないかと思いますが。
FA
2007年11月16日今年のプロ野球もオフシーズンはFAでなんだかんだで盛り上がってる。
我が阪神も毎年のように金を注ぎ込んで大物釣りを(毒)
その阪神が獲得を目指している広島の新井と中日の福留。
阪神は広島から来る選手が多いですし、師弟関係なんかもあり、しかも他の球団が手を上げておらず、広島残留意思が無いとすれば広島の新井は確定かなと思いますが…
福留…ですね。
正直なところ、福留はいい(不要)んじゃないかなと。
福留に金を使うのなら、同じポジションで若手の桜井を鍛えて欲しいところ。
投手も野手も、FA選手ばっかりとか好きじゃないんでね。
生え抜きを育てないと。
関東の某球団みたくなるんで(毒爆)
同じポジションには浜中も居ますが常に肩の不安が付きまとうだけに鍛えるのは桜井。
しかも、あんましFAに手を出すと、人的保障でプロテクト枠に僅か及ばなかった将来有望な選手を出さないといけないかもしれないしね。
我が阪神も毎年のように金を注ぎ込んで大物釣りを(毒)
その阪神が獲得を目指している広島の新井と中日の福留。
阪神は広島から来る選手が多いですし、師弟関係なんかもあり、しかも他の球団が手を上げておらず、広島残留意思が無いとすれば広島の新井は確定かなと思いますが…
福留…ですね。
正直なところ、福留はいい(不要)んじゃないかなと。
福留に金を使うのなら、同じポジションで若手の桜井を鍛えて欲しいところ。
投手も野手も、FA選手ばっかりとか好きじゃないんでね。
生え抜きを育てないと。
関東の某球団みたくなるんで(毒爆)
同じポジションには浜中も居ますが常に肩の不安が付きまとうだけに鍛えるのは桜井。
しかも、あんましFAに手を出すと、人的保障でプロテクト枠に僅か及ばなかった将来有望な選手を出さないといけないかもしれないしね。
今年2回目
2007年11月13日昨日の日記と同じく前日の出来事で申し訳(汗)
昨日、今年2回目となる健康診断に行って来ました。
☆BARIUM Debut!(9/3)
http://diarynote.jp/d/18157/20070903.html
※今年1回目(?)の健康診断
断っておきますが、1回目の健康診断で再検査要と言われたわけじゃないですよ(苦笑)
昨日の健康診断は、時間外勤務過多に伴うものでした。
つまり…
「おまえ働き過ぎ。 おかしくなってないか診断する」的な健康診断です(笑)
なもんで、事前に記入した問診票を出し、血圧測定と体重測定、最後に簡単な問診を受け終了。
まぁ、血圧も問題なく、大丈夫でしょうということ結果でした(笑)
昨日、今年2回目となる健康診断に行って来ました。
☆BARIUM Debut!(9/3)
http://diarynote.jp/d/18157/20070903.html
※今年1回目(?)の健康診断
断っておきますが、1回目の健康診断で再検査要と言われたわけじゃないですよ(苦笑)
昨日の健康診断は、時間外勤務過多に伴うものでした。
つまり…
「おまえ働き過ぎ。 おかしくなってないか診断する」的な健康診断です(笑)
なもんで、事前に記入した問診票を出し、血圧測定と体重測定、最後に簡単な問診を受け終了。
まぁ、血圧も問題なく、大丈夫でしょうということ結果でした(笑)
少しね…
2007年11月12日昨日は、追加公演となった娘。の秋ツアー名古屋公演に行ってきました。
当初は行く行かない流動的(チケ高騰により)でしたが、知り合いが行けなくなった為、そのチケを譲り受け行って来ました。
この日はれいなの誕生日。
ということもあって、ヤフオクとかチケが高騰してたんですが…
昼夜2公演参加して、楽しめたし、いい誕生日ライブだったと思います。
ただ…
批判を承知で書くと、若干頑張り過ぎかなと。
れいなへの声援。
アンコールでのれいなコール。
夜公演はアンコール時に青サイリュームで統一。
誕生日をお祝いするボードの数々。
青サイリュームは会場入り口で企画した方々と思われる方から頂きまして、私もアンコール時に点灯させ微力ですが参加できたかと思います。
ただ、夜公演は2階席で見てたのですが開演前から階下を見ると、1階1桁列にれいなファンの多いこと。
なんでれいなファンだと分かるのかというと、今、ツアーでは各メンバーに色が設定され、その色のTシャツが売られてます。
れいなは少し薄めの青。
この色のTシャツを纏ったファンが、その1階1桁列に大集結。
大袈裟に書くと約半分近くがそうだったかも(汗)
まぁ、全てがれいな推しじゃなくあの公演だけ青Tシャツを身に纏った他のメンバー推しもいるかもしれないし、たまたまれいな推しの多くにFCチケの良席が当たったのかもしれない。
有り得ないか(汗)
多分、少しでも前で祝いたいと、ここぞとばかりにヤフオクなどで金を注ぎ込んで良席を得たんだと思います。
それが私にすれば少し頑張り過ぎに見えたんですよ。
他に青サイリュームで統一するのも変わってきたなと。
これって、少し前までは卒業時にするのが通例でした。
因みにこんこんの時は来るべき卒業の日までピンクのサイリュームで統一するのを温存し、誕生日が娘。単独ツアーではラスト公演だった公演ではピンクのハンカチを振り回しましたけど。
凄く良かったですよ。
れいな本人もマイクを使わずに御礼の言葉を言って感動してた様子だし。
けど、私が思うに昨日以上のことを来るべき日(卒業)に出来るの?と思うんですよ。
卒業公演は規模が違うと言われるかもしれないけど、数を増やしただけですることは同じですからね。
れいな推しの皆さんの熱い思いは凄く感じましたけど、少しね穿った感想で申し訳ないんだけどこう思いました。
当初は行く行かない流動的(チケ高騰により)でしたが、知り合いが行けなくなった為、そのチケを譲り受け行って来ました。
この日はれいなの誕生日。
ということもあって、ヤフオクとかチケが高騰してたんですが…
昼夜2公演参加して、楽しめたし、いい誕生日ライブだったと思います。
ただ…
批判を承知で書くと、若干頑張り過ぎかなと。
れいなへの声援。
アンコールでのれいなコール。
夜公演はアンコール時に青サイリュームで統一。
誕生日をお祝いするボードの数々。
青サイリュームは会場入り口で企画した方々と思われる方から頂きまして、私もアンコール時に点灯させ微力ですが参加できたかと思います。
ただ、夜公演は2階席で見てたのですが開演前から階下を見ると、1階1桁列にれいなファンの多いこと。
なんでれいなファンだと分かるのかというと、今、ツアーでは各メンバーに色が設定され、その色のTシャツが売られてます。
れいなは少し薄めの青。
この色のTシャツを纏ったファンが、その1階1桁列に大集結。
大袈裟に書くと約半分近くがそうだったかも(汗)
まぁ、全てがれいな推しじゃなくあの公演だけ青Tシャツを身に纏った他のメンバー推しもいるかもしれないし、たまたまれいな推しの多くにFCチケの良席が当たったのかもしれない。
有り得ないか(汗)
多分、少しでも前で祝いたいと、ここぞとばかりにヤフオクなどで金を注ぎ込んで良席を得たんだと思います。
それが私にすれば少し頑張り過ぎに見えたんですよ。
他に青サイリュームで統一するのも変わってきたなと。
これって、少し前までは卒業時にするのが通例でした。
因みにこんこんの時は来るべき卒業の日までピンクのサイリュームで統一するのを温存し、誕生日が娘。単独ツアーではラスト公演だった公演ではピンクのハンカチを振り回しましたけど。
凄く良かったですよ。
れいな本人もマイクを使わずに御礼の言葉を言って感動してた様子だし。
けど、私が思うに昨日以上のことを来るべき日(卒業)に出来るの?と思うんですよ。
卒業公演は規模が違うと言われるかもしれないけど、数を増やしただけですることは同じですからね。
れいな推しの皆さんの熱い思いは凄く感じましたけど、少しね穿った感想で申し訳ないんだけどこう思いました。
【今週の競馬収支】
2007年11月11日中々お目にかかれない(苦笑)
◆土曜
福島:11R
東京:11R
(投資)4800円 (払戻)4440円 (収支)-360円
◆日曜
京都:4.11R
(投資)6000円 (払戻)4040円 (収支)-1960円
(今週の収支)-2320円
(今年の収支)-196320円
なんとか、更なる大台に乗ることなく踏み止まっています(苦笑)>-20万
今週は土日共ほとんど中継は見て無いのですが、日曜京都10RのドンカスターS。
ユタカ騎乗のピースオブラヴが勝利。
この馬、9番人気で単勝は20倍強。
普通4〜5番人気が妥当な馬でも乗れば1番人気にしてしまうユタカだけにかなりレアな感じ(笑)
◆土曜
福島:11R
東京:11R
(投資)4800円 (払戻)4440円 (収支)-360円
◆日曜
京都:4.11R
(投資)6000円 (払戻)4040円 (収支)-1960円
(今週の収支)-2320円
(今年の収支)-196320円
なんとか、更なる大台に乗ることなく踏み止まっています(苦笑)>-20万
今週は土日共ほとんど中継は見て無いのですが、日曜京都10RのドンカスターS。
ユタカ騎乗のピースオブラヴが勝利。
この馬、9番人気で単勝は20倍強。
普通4〜5番人気が妥当な馬でも乗れば1番人気にしてしまうユタカだけにかなりレアな感じ(笑)
不便極まりなく
2007年11月9日職場で一部引っ越した。
引っ越したといっても他のビルに移ったのではなく、同じビルの他のフロアの一室に移った。
というのも、仕事量が増え、事業も拡大、それに伴い従業員もこの数ヶ月で格段に増え、手狭になった部屋から一部の部署が他の部屋に移ったということ。
その一部の部署が私の居る部署なんですよ。
しかし、引っ越したものの仕事以外の部分で不便極まりないんですよ。
元の部屋には休憩室があり、そこでは飲食はOK。
しかし、引越しした部屋にはそういった場所は許可が出ず設けられず…
結果は、飲食するなら元の部屋に行けということに。
こんなメンド臭いことがあるか。
部屋が隣とかじゃないんだ、フロアが違うんだ。
仕事中に軽くお茶を今までは飲んだりしてましたが、今の部屋では出来ない。
昼飯はパン1個だけしか食べなかったけど、今は昼休みにわざわざ元の部屋に行ってまで昼飯を食べる気がしないので今日から絶食。
他にも職場全体で何かする場合は、例え部署毎に班分けしても実行するのは元の部屋。
そこまで行かなくてはならない。
メンド臭ぇ
私はタバコ吸わないから別に構わないけど、タバコ吸うのも元の部屋。
まぁ、もっと昼休みの時間があればね。
昼飯食べに元の部屋にいくかもしれないけど…
短いんで、昼寝する方を選びます。
引っ越したといっても他のビルに移ったのではなく、同じビルの他のフロアの一室に移った。
というのも、仕事量が増え、事業も拡大、それに伴い従業員もこの数ヶ月で格段に増え、手狭になった部屋から一部の部署が他の部屋に移ったということ。
その一部の部署が私の居る部署なんですよ。
しかし、引っ越したものの仕事以外の部分で不便極まりないんですよ。
元の部屋には休憩室があり、そこでは飲食はOK。
しかし、引越しした部屋にはそういった場所は許可が出ず設けられず…
結果は、飲食するなら元の部屋に行けということに。
こんなメンド臭いことがあるか。
部屋が隣とかじゃないんだ、フロアが違うんだ。
仕事中に軽くお茶を今までは飲んだりしてましたが、今の部屋では出来ない。
昼飯はパン1個だけしか食べなかったけど、今は昼休みにわざわざ元の部屋に行ってまで昼飯を食べる気がしないので今日から絶食。
他にも職場全体で何かする場合は、例え部署毎に班分けしても実行するのは元の部屋。
そこまで行かなくてはならない。
メンド臭ぇ
私はタバコ吸わないから別に構わないけど、タバコ吸うのも元の部屋。
まぁ、もっと昼休みの時間があればね。
昼飯食べに元の部屋にいくかもしれないけど…
短いんで、昼寝する方を選びます。
コメントをみる |

『エグゼクティブパス』について考える
2007年11月7日最新の会報に封入された「エグゼクティブパス」案内のチラシ。
前回のDMにSP会員移行への案内に上記パスの告知があった時点で法外な金の匂いがしたのですが(苦笑)
はてさて、このエグゼクティブパス。
概要は…
・SP会員であること。
・限定300名
・期間は2008年4月〜2009年3月末
・価格63000円
・申込期間2008年1月初旬〜1月末まで
63000円(笑)
最初、知り合いから詳しいサービス内容を聞かずにこの金額を聞いた時は呆れました。
事務所はそこまでして会員から金を絞りとりたいのかと。
サービス内容の全容は聞いてなく、その時聞いたのがライブで3列目までの中央寄りの席に無料招待というのが余り気に入りませんでした。
というのは、ライブの指定席は全ての会員において平等であるべきだと思っているから。
だから、かなり否定的なんですよ…
こんな状態で詳しいサービス内容を知りました。
その内容とは…
?あなたの写真入エグゼクティブパスの発行
?エグゼクティブ仕様パスケースをプレゼント
?チケット先々行予約
?ライブの限定特別シート(3列目までの中央寄り)に無料招待
?エグゼクティブパス購入者限定のFC問い合わせダイヤル用意
?お気に入りアーティストの生写真を毎月1枚(計12枚)プレゼント
?お気に入りアーティストのライブ、イベントでバックヤード招待
?誕生月にお気に入りアーティストの声入りバースディカードプレゼント
さて、否定的だった私ですが、これを知りかなり考えてます(汗笑)
まぁ、申し込むにしても今申請中のSP会員にならないと意味無いですけど。
まず、?、?、?は重要じゃないです(笑)
?はバースディカードといっても、その人ピンポイントの声を入れてくれるとは思わないので、期待せず(苦笑)
?計12枚の写真プレゼントは単純計算で通常ハロショなどで売ってるのが1枚150円なんで1800円。 あまり有り難味が(汗)
?ライブ限定シートはサービス期間中に1枚ということで、どこの会場行っても前の方はエグゼばっかりというわけじゃないから、まだ良しとしようかな? 1回なら私もすいませんが行かせて下さいな感じです。
残る2個。
?チケット先々行予約
事務所指定の公演で実施されるチケット先々行予約はほぼ当選とか。
指定が私が希望するような公演なら…いいんですけどね。
最後に…
?お気に入りアーティストのライブ、イベント等でバックヤード招待
サービス期間中で1回のみ、公演は事務所指定の公演で申込多数だった場合は抽選し、落選した場合は他の公演を案内。
2Shotでの写真を撮影し、額に入れてプレゼント。 さらに写真にはあなたの名前とサインをお入れします。
最後に上げたサービスが一番心揺らいだものでした。
確かに金でモノを言わせてという意見もあると思いますが、考えようによっては納得して頂けるのではないでしょうか?
まず、お気に入りアーティストというのは申込時に第3希望まで登録するんですよ。
現時点で登録するなら…
第1:紺野あさ美
第2:光井愛佳
第3:嗣永桃子
だと思います(笑)
つまりですね…
こんこんとこの先2Shot写真を撮る機会があるのか?ということ。
・カジュアルディナーショーは多分行われることはない。
・仮にガッタスのハワイツアーなどがあっても仕事の関係で参加できるか不明。
前者は無いでしょ?
ディナーショーをするほどの歌唱力が…というと彼女に失礼ですが(苦笑)、学業優先と言っている以上これは無いかなと思います。
後者は、ツアーに参加できるかという問題もあれば、ガッタスの括りでのツアーなら2Shotではなく複数Shotの写真になるはず、しかもツアーの料金は法外。
それを考えたら、63000円は安いでしょ?
私自身、海外に行きたいとも余り思いませんし。
カジュアルディナーショーで触れ合える人は羨ましいです。
けど、カジュアルディナーショーをしそうにないメンバーも居るということ。
まぁ、SP会員になれたら再び考えます。
前回のDMにSP会員移行への案内に上記パスの告知があった時点で法外な金の匂いがしたのですが(苦笑)
はてさて、このエグゼクティブパス。
概要は…
・SP会員であること。
・限定300名
・期間は2008年4月〜2009年3月末
・価格63000円
・申込期間2008年1月初旬〜1月末まで
63000円(笑)
最初、知り合いから詳しいサービス内容を聞かずにこの金額を聞いた時は呆れました。
事務所はそこまでして会員から金を絞りとりたいのかと。
サービス内容の全容は聞いてなく、その時聞いたのがライブで3列目までの中央寄りの席に無料招待というのが余り気に入りませんでした。
というのは、ライブの指定席は全ての会員において平等であるべきだと思っているから。
だから、かなり否定的なんですよ…
こんな状態で詳しいサービス内容を知りました。
その内容とは…
?あなたの写真入エグゼクティブパスの発行
?エグゼクティブ仕様パスケースをプレゼント
?チケット先々行予約
?ライブの限定特別シート(3列目までの中央寄り)に無料招待
?エグゼクティブパス購入者限定のFC問い合わせダイヤル用意
?お気に入りアーティストの生写真を毎月1枚(計12枚)プレゼント
?お気に入りアーティストのライブ、イベントでバックヤード招待
?誕生月にお気に入りアーティストの声入りバースディカードプレゼント
さて、否定的だった私ですが、これを知りかなり考えてます(汗笑)
まぁ、申し込むにしても今申請中のSP会員にならないと意味無いですけど。
まず、?、?、?は重要じゃないです(笑)
?はバースディカードといっても、その人ピンポイントの声を入れてくれるとは思わないので、期待せず(苦笑)
?計12枚の写真プレゼントは単純計算で通常ハロショなどで売ってるのが1枚150円なんで1800円。 あまり有り難味が(汗)
?ライブ限定シートはサービス期間中に1枚ということで、どこの会場行っても前の方はエグゼばっかりというわけじゃないから、まだ良しとしようかな? 1回なら私もすいませんが行かせて下さいな感じです。
残る2個。
?チケット先々行予約
事務所指定の公演で実施されるチケット先々行予約はほぼ当選とか。
指定が私が希望するような公演なら…いいんですけどね。
最後に…
?お気に入りアーティストのライブ、イベント等でバックヤード招待
サービス期間中で1回のみ、公演は事務所指定の公演で申込多数だった場合は抽選し、落選した場合は他の公演を案内。
2Shotでの写真を撮影し、額に入れてプレゼント。 さらに写真にはあなたの名前とサインをお入れします。
最後に上げたサービスが一番心揺らいだものでした。
確かに金でモノを言わせてという意見もあると思いますが、考えようによっては納得して頂けるのではないでしょうか?
まず、お気に入りアーティストというのは申込時に第3希望まで登録するんですよ。
現時点で登録するなら…
第1:紺野あさ美
第2:光井愛佳
第3:嗣永桃子
だと思います(笑)
つまりですね…
こんこんとこの先2Shot写真を撮る機会があるのか?ということ。
・カジュアルディナーショーは多分行われることはない。
・仮にガッタスのハワイツアーなどがあっても仕事の関係で参加できるか不明。
前者は無いでしょ?
ディナーショーをするほどの歌唱力が…というと彼女に失礼ですが(苦笑)、学業優先と言っている以上これは無いかなと思います。
後者は、ツアーに参加できるかという問題もあれば、ガッタスの括りでのツアーなら2Shotではなく複数Shotの写真になるはず、しかもツアーの料金は法外。
それを考えたら、63000円は安いでしょ?
私自身、海外に行きたいとも余り思いませんし。
カジュアルディナーショーで触れ合える人は羨ましいです。
けど、カジュアルディナーショーをしそうにないメンバーも居るということ。
まぁ、SP会員になれたら再び考えます。
もはや病気か(苦笑)
2007年11月6日昨日の日記の通り、今日は休み。
朝早く出掛ける用事が無い休みの日は基本的にいつもよりかは寝たいんですよ。
しかし、これは昔からなんですけどね…
寝れないんですよ。
休みの前日いくら遅くまで起きてたり、疲れることしても、大体朝7時ぐらいに目が覚めるんですよ。
よく娘。のライブを観に東京に行き、ライブ後に知り合い宅に泊めてもらった時とか部屋で2時3時ぐらいまでDVDを見たりして起きてるんですけど、いざ寝ても疲れてるんだけど7時ぐらいに目が覚める(泣)
結局、起きても当然のように昼ぐらいになると眠たくて仕方がない状態に。
昨日も3時ぐらいまで起きていても朝6時半に目覚めました(汗)
二度寝しようにも、もう既に周りの家族が動き出しているので眠れず…
なんででしょう?
昔から朝起きる時間が余り変わらないから、それが染み付いてるのか…
それとも、「折角の休みなんだから動き出して時間を有効に使え」的な体になっているのか(苦笑)
朝早く出掛ける用事が無い休みの日は基本的にいつもよりかは寝たいんですよ。
しかし、これは昔からなんですけどね…
寝れないんですよ。
休みの前日いくら遅くまで起きてたり、疲れることしても、大体朝7時ぐらいに目が覚めるんですよ。
よく娘。のライブを観に東京に行き、ライブ後に知り合い宅に泊めてもらった時とか部屋で2時3時ぐらいまでDVDを見たりして起きてるんですけど、いざ寝ても疲れてるんだけど7時ぐらいに目が覚める(泣)
結局、起きても当然のように昼ぐらいになると眠たくて仕方がない状態に。
昨日も3時ぐらいまで起きていても朝6時半に目覚めました(汗)
二度寝しようにも、もう既に周りの家族が動き出しているので眠れず…
なんででしょう?
昔から朝起きる時間が余り変わらないから、それが染み付いてるのか…
それとも、「折角の休みなんだから動き出して時間を有効に使え」的な体になっているのか(苦笑)
喋り疲れ(苦笑)
2007年11月5日私を知る人ならご存知だと思いますが、私って口数少ないんですよ(笑)
そんな私が今日は喋り倒し(汗)
まぁ、そんな大袈裟にしなくてもいいんですが。
というのも、仕事で新人教育の教える側。
ま、新人といっても私より年上だと思いますが(笑)
その人が近々研修に行くのですが、その前にある程度どんな作業内容か、どんな流れかを説明するのが私の役割。
普段、喋らず黙々と作業しているので、自分でもあんなに喋ったのは久し振り(笑)
作業の疲れとは違う疲れが出ましたよ。
さて週初めの今日、今月の予定で決まったことが2点。
まずは今週末。
ひょっとすると娘紺@名古屋のチケットが廻ってくるかも?ということで知り合いからの連絡待ち状態だったのですが、どうやら廻ってくるようです。
これにより、週末の日曜、名古屋へ行ってきます(爆)
ただ、残業が減り今月の給料あたりから収入が減ると思いますので、帰りは新幹線で帰ってきますが、行きは高速バスにするかも(泣)
れいなの誕生日紺ですので精一杯お祝いをしてきます☆
もう一つは突然な話なのですが、仕事先が週休二日制になりました(汗笑)
残業過多で労働基準監督署から指摘を受けて以降、あれやこれやと残業を減らす動きだったのですが、ついに最後の切り札を切ってしまいました。
つまり、残業(時間外労働)を減らすには休日出勤を無くすのが一番てっとり早く、じゃぁ無くそうみたいな(笑)
まぁ、いきなりこんなことやったら仕事が溜まると思うんですけどね(呆)
昔は隔週休二日制だったんですけどね。
仕事が溜まっていく内に気がついたらそんなもの無くなってました(汗)
というわけで、会社からは今月は9日休むようにとの指示(絶対休みの日曜含め)。
元々日曜以外で3日指定の休みを入れていたので残り2日。
色々周りとの兼ね合いを考えた結果、明日(笑)と23日休むことにしました。
突然、明日休んで何すんねんみたいな(笑)
もう一方の23日はこの日の夕方に東京へ向かうつもりだったんですよ。
最初の予定では15時ぐらいまで仕事してから移動しようかなと思ってましたが、休みを取れと言うんだったらいっそのこと休んでやろうと(笑)
おかげ様で、23〜26日まで4連休となりました(汗)
まぁ、こんだけ休むとまず間違いなく27日は仕事へのやる気は皆無に等しいでしょう(苦爆)
そんな私が今日は喋り倒し(汗)
まぁ、そんな大袈裟にしなくてもいいんですが。
というのも、仕事で新人教育の教える側。
ま、新人といっても私より年上だと思いますが(笑)
その人が近々研修に行くのですが、その前にある程度どんな作業内容か、どんな流れかを説明するのが私の役割。
普段、喋らず黙々と作業しているので、自分でもあんなに喋ったのは久し振り(笑)
作業の疲れとは違う疲れが出ましたよ。
さて週初めの今日、今月の予定で決まったことが2点。
まずは今週末。
ひょっとすると娘紺@名古屋のチケットが廻ってくるかも?ということで知り合いからの連絡待ち状態だったのですが、どうやら廻ってくるようです。
これにより、週末の日曜、名古屋へ行ってきます(爆)
ただ、残業が減り今月の給料あたりから収入が減ると思いますので、帰りは新幹線で帰ってきますが、行きは高速バスにするかも(泣)
れいなの誕生日紺ですので精一杯お祝いをしてきます☆
もう一つは突然な話なのですが、仕事先が週休二日制になりました(汗笑)
残業過多で労働基準監督署から指摘を受けて以降、あれやこれやと残業を減らす動きだったのですが、ついに最後の切り札を切ってしまいました。
つまり、残業(時間外労働)を減らすには休日出勤を無くすのが一番てっとり早く、じゃぁ無くそうみたいな(笑)
まぁ、いきなりこんなことやったら仕事が溜まると思うんですけどね(呆)
昔は隔週休二日制だったんですけどね。
仕事が溜まっていく内に気がついたらそんなもの無くなってました(汗)
というわけで、会社からは今月は9日休むようにとの指示(絶対休みの日曜含め)。
元々日曜以外で3日指定の休みを入れていたので残り2日。
色々周りとの兼ね合いを考えた結果、明日(笑)と23日休むことにしました。
突然、明日休んで何すんねんみたいな(笑)
もう一方の23日はこの日の夕方に東京へ向かうつもりだったんですよ。
最初の予定では15時ぐらいまで仕事してから移動しようかなと思ってましたが、休みを取れと言うんだったらいっそのこと休んでやろうと(笑)
おかげ様で、23〜26日まで4連休となりました(汗)
まぁ、こんだけ休むとまず間違いなく27日は仕事へのやる気は皆無に等しいでしょう(苦爆)