【今週の競馬収支】
2007年3月4日向山牧様、助かりました(汗)
◆土曜
中山:11R
阪神:11R
(投資)4000円 (払戻)4070円 (収支)+70円
◆日曜
中山:11.12R
阪神:2.6.10.12R
中京:9〜11R
(投資)19700円 (払戻)26690円 (収支)+6990円
(今週の収支)+7060円
(今年の収支)+12810円
今日は、阪神最終レースまで1万近く負けてまして…
『今日はアカンなぁ〜』と思いながら、あーだこーだと阪神最終を予想して、最終的に地方・笠松の向山牧騎手が騎乗のプロセッションの単複と同馬の1着付け三連単で3頭に流したら…
これが見事に(汗)
助かりました(嬉)
しかし、三連単を少ない点数で仕留めると気持ちいいですね〜
さて、来週日曜は今のところ阪神競馬場へ行く予定です。
◆土曜
中山:11R
阪神:11R
(投資)4000円 (払戻)4070円 (収支)+70円
◆日曜
中山:11.12R
阪神:2.6.10.12R
中京:9〜11R
(投資)19700円 (払戻)26690円 (収支)+6990円
(今週の収支)+7060円
(今年の収支)+12810円
今日は、阪神最終レースまで1万近く負けてまして…
『今日はアカンなぁ〜』と思いながら、あーだこーだと阪神最終を予想して、最終的に地方・笠松の向山牧騎手が騎乗のプロセッションの単複と同馬の1着付け三連単で3頭に流したら…
これが見事に(汗)
助かりました(嬉)
しかし、三連単を少ない点数で仕留めると気持ちいいですね〜
さて、来週日曜は今のところ阪神競馬場へ行く予定です。
コメントをみる |

3月の予定
2007年3月3日◆2日
四捨五入したら30歳といえる最後の…(略)
◆11日
阪神競馬場にて観戦(フィリーズレビュー)【未定】
◆16日
リフレッシュ休暇(笑)
当日中に関東へ移動するかは未定。
◆17日
モーニング娘。コンサートツアー2007春〜SEXY 8ビート〜昼夜(ハーモニーホール座間)
◆18日
中山競馬場にて観戦(スプリングS)
まぁ、こんなところでしょうか。
四捨五入したら30歳といえる最後の…(略)
◆11日
阪神競馬場にて観戦(フィリーズレビュー)【未定】
◆16日
リフレッシュ休暇(笑)
当日中に関東へ移動するかは未定。
◆17日
モーニング娘。コンサートツアー2007春〜SEXY 8ビート〜昼夜(ハーモニーホール座間)
◆18日
中山競馬場にて観戦(スプリングS)
まぁ、こんなところでしょうか。
コメントをみる |

予想外の動き
2007年2月28日といえば、SHARPのAQUOSケータイ。
もうこんな言い方は古いかもしれんけど(笑)>予想外の動き
これまでは、Softbankでのみ発売されてましたが、漸くNTT docomoのFOMAに搭載されました。
元々、機種変更しようと思ってた所に、使ってたケータイのバッテリーの具合がよろしくなく、1日に2〜3度充電しないといけない状況になりまして(汗)
ただ人気になるのは分かってまして…
売り切れ確実。
次回、いつ入荷するか分からない。
入荷が分かった所で、すぐに動けるか分からない。
というわけで…
発売日の今日。
午前中休ませて頂きました(爆)
ヨドバシ梅田で機種変更しようと開店ギリギリだと行列分で一杯になるんじゃないかと、開店1時間強前に行くと…
既に2人いました(汗)
3番目でしたが、希望の黒色は整理番号1番でした☆
手にした感想…
いやはや綺麗ですね〜
仕事柄、某社のケータイを扱ってますが、比べ物にならないとか(笑)
もうこんな言い方は古いかもしれんけど(笑)>予想外の動き
これまでは、Softbankでのみ発売されてましたが、漸くNTT docomoのFOMAに搭載されました。
元々、機種変更しようと思ってた所に、使ってたケータイのバッテリーの具合がよろしくなく、1日に2〜3度充電しないといけない状況になりまして(汗)
ただ人気になるのは分かってまして…
売り切れ確実。
次回、いつ入荷するか分からない。
入荷が分かった所で、すぐに動けるか分からない。
というわけで…
発売日の今日。
午前中休ませて頂きました(爆)
ヨドバシ梅田で機種変更しようと開店ギリギリだと行列分で一杯になるんじゃないかと、開店1時間強前に行くと…
既に2人いました(汗)
3番目でしたが、希望の黒色は整理番号1番でした☆
手にした感想…
いやはや綺麗ですね〜
仕事柄、某社のケータイを扱ってますが、比べ物にならないとか(笑)
コメントをみる |

断念かも
2007年2月26日長らく申し込んでは見送られてたJRAカード会員。
これまで、5〜6回申込をしたと思いますが、新たに申込をするのはもう止めようかなと思ってます。
理由は2つ。
まず1つは、クレジットカードの多さ。
最初に勤めた会社のメインバンクで口座作った際に勧められたものと、仕事関係で繋がりのあった某グループのカードの2枚。
後者の方は、イーバンクで口座を作る際に加入するカードを持つことで3枚になるのを嫌い解約したのですが…
先日、日記でも書いたかもしれませんが、J-WEST(JR西日本) エクスプレス予約会員に申込まして…
これにもクレジットが付くので3枚目を所有する可能性が高いです。
可能性としたのはまだ申し込み中で返答が無いからです。
ただ、今日、本人確認の電話が会社にかかってきて応対したので恐らく大丈夫なんじゃないかと。
こうなってくると、ここで更にクレジット機能を有するJRAカードを持つと4枚になるんですよね。
使わなければいいじゃないかと言われるかもしれませんが、私自身、あんまりクレジットカードは持ちたくないんですよね。
これらに加え…
競馬場の指定席は当日でも十分買える。
勿論、早起きは必要ですが(苦笑)
G?当日でなければ、まず当日発売で十分かなと思いまして。
昨日、観戦した阪神も大体(満席になる時刻)の感覚は分かった気がしますし。
京都、阪神、中山さえ分かれば…
東京は、新スタンドオープンで指定席数も増えるだろうからそんなに心配してないし。
とりあえず、まぁ…
必要ないかなと。
これまで、5〜6回申込をしたと思いますが、新たに申込をするのはもう止めようかなと思ってます。
理由は2つ。
まず1つは、クレジットカードの多さ。
最初に勤めた会社のメインバンクで口座作った際に勧められたものと、仕事関係で繋がりのあった某グループのカードの2枚。
後者の方は、イーバンクで口座を作る際に加入するカードを持つことで3枚になるのを嫌い解約したのですが…
先日、日記でも書いたかもしれませんが、J-WEST(JR西日本) エクスプレス予約会員に申込まして…
これにもクレジットが付くので3枚目を所有する可能性が高いです。
可能性としたのはまだ申し込み中で返答が無いからです。
ただ、今日、本人確認の電話が会社にかかってきて応対したので恐らく大丈夫なんじゃないかと。
こうなってくると、ここで更にクレジット機能を有するJRAカードを持つと4枚になるんですよね。
使わなければいいじゃないかと言われるかもしれませんが、私自身、あんまりクレジットカードは持ちたくないんですよね。
これらに加え…
競馬場の指定席は当日でも十分買える。
勿論、早起きは必要ですが(苦笑)
G?当日でなければ、まず当日発売で十分かなと思いまして。
昨日、観戦した阪神も大体(満席になる時刻)の感覚は分かった気がしますし。
京都、阪神、中山さえ分かれば…
東京は、新スタンドオープンで指定席数も増えるだろうからそんなに心配してないし。
とりあえず、まぁ…
必要ないかなと。
【今週の競馬収支】
2007年2月25日リニューアルした阪神競馬場に行ってきました(チョイ遅)
◆土曜
阪神:11R
(投資)4000円 (払戻)7600円 (収支)+3600円
◆日曜(阪神競馬場で観戦)
中山:2.4〜6.8.11R
阪神:1〜3.5〜12R
(投資)39200円 (払戻)46110円 (収支)+6910円
(今週の収支)+10510円
(今年の収支)+5750円
漸くですが、昨年12月にリニューアルオープンした阪神競馬場行ってきました。
本来なら阪神JFの日に行く予定だったんですけど(苦笑)
仁川の指定席というのは、昔、会社の人に誘われ行って以来…
その時はその会社の人が電話予約会員だったのでゆっくり行った覚えがあるのですが。
今回は当日発売の指定席。
JRAのサイトの「Q&A」で何時頃に満席になるか考えて行ったのですが、予想してた以上に早く行き過ぎたみたいです(苦笑)
んで、新しくなった仁川の馬場を見た感想。
『こうやって見ると工事前のコース(現内回り)って小さかったんやな』(爆)
そう思うぐらい、外回りコースは遠い。
淀みたく、内と外は平行していない。
今日は、芝外回りコースを使ったレースや、ダート2000mも見ることが出来て良かったかと。
まぁ、そんな中。
1Rでクリアするのに2年強かかった単勝20倍以上ってヤツを中1週Get♪
もう、朝っぱらから…
『長谷川、差せ!!!』
連呼とか(笑)
ゴール後、後ろの方から「12番(長谷川騎乗の1着馬番号)いらんねん」って聞こえてきましたけど(笑)
これは朝から調子が良いねぇと思ったら、この後は地味に貯金が減っていきまして(汗)
とにかく中山が大不振(泣)
阪神メインの時点で貯金を吐き出しましたけど、なんとかね。
エイシンドーバーの単勝が1着同着で半額になったのはイタかったけど(汗)
まぁ、外れるよりはね。
贅沢言ってられないし。
それよりインティライミはどうしたんですかね?
いくらなんでも、格好はつけるだろうと、あんまり打ちたくは無かったけど本命にしましたけど大惨敗。
いつまで『ディープのダービー2着馬』で人気を集めれるんでしょうかねぇ〜
さて、来週は日曜に阪神で重賞がないので観戦はパス。
やっぱ、何気に阪神は遠いです。
京都行くより早く起きないといけないし(指定席確保するなら)
って、3週連続で観戦したし(苦笑)
来週は家でのんびり中継見ながら馬券を買いますわ〜
次は、再来週のフィリーズレビューを観戦に行くかどうか…
そのまた次の週は中山に居るはずです(笑)
◆土曜
阪神:11R
(投資)4000円 (払戻)7600円 (収支)+3600円
◆日曜(阪神競馬場で観戦)
中山:2.4〜6.8.11R
阪神:1〜3.5〜12R
(投資)39200円 (払戻)46110円 (収支)+6910円
(今週の収支)+10510円
(今年の収支)+5750円
漸くですが、昨年12月にリニューアルオープンした阪神競馬場行ってきました。
本来なら阪神JFの日に行く予定だったんですけど(苦笑)
仁川の指定席というのは、昔、会社の人に誘われ行って以来…
その時はその会社の人が電話予約会員だったのでゆっくり行った覚えがあるのですが。
今回は当日発売の指定席。
JRAのサイトの「Q&A」で何時頃に満席になるか考えて行ったのですが、予想してた以上に早く行き過ぎたみたいです(苦笑)
んで、新しくなった仁川の馬場を見た感想。
『こうやって見ると工事前のコース(現内回り)って小さかったんやな』(爆)
そう思うぐらい、外回りコースは遠い。
淀みたく、内と外は平行していない。
今日は、芝外回りコースを使ったレースや、ダート2000mも見ることが出来て良かったかと。
まぁ、そんな中。
1Rでクリアするのに2年強かかった単勝20倍以上ってヤツを中1週Get♪
もう、朝っぱらから…
『長谷川、差せ!!!』
連呼とか(笑)
ゴール後、後ろの方から「12番(長谷川騎乗の1着馬番号)いらんねん」って聞こえてきましたけど(笑)
これは朝から調子が良いねぇと思ったら、この後は地味に貯金が減っていきまして(汗)
とにかく中山が大不振(泣)
阪神メインの時点で貯金を吐き出しましたけど、なんとかね。
エイシンドーバーの単勝が1着同着で半額になったのはイタかったけど(汗)
まぁ、外れるよりはね。
贅沢言ってられないし。
それよりインティライミはどうしたんですかね?
いくらなんでも、格好はつけるだろうと、あんまり打ちたくは無かったけど本命にしましたけど大惨敗。
いつまで『ディープのダービー2着馬』で人気を集めれるんでしょうかねぇ〜
さて、来週は日曜に阪神で重賞がないので観戦はパス。
やっぱ、何気に阪神は遠いです。
京都行くより早く起きないといけないし(指定席確保するなら)
って、3週連続で観戦したし(苦笑)
来週は家でのんびり中継見ながら馬券を買いますわ〜
次は、再来週のフィリーズレビューを観戦に行くかどうか…
そのまた次の週は中山に居るはずです(笑)
コメントをみる |

双眼鏡
2007年2月19日昨日の京都競馬場の指定席…
いつも座るA指定席は2人掛け。
ということは1人で行くと、隣には見ず知らずの人が座ることになる。
昨日は、60歳は超えてそうなオッサンでした。
そのオッサンは双眼鏡持参。
レースの時だけ指定席に戻ってくるみたいな感じだったんですよ。
さて、競馬場に双眼鏡を持参するというのはどのように思われます?
普通は「自分の買いたい馬の返し馬をチェックしたい」じゃないですか?
返し馬は、馬場入場の際、中継してくれますが…
うまく走ってる時にカメラが捕らえてくれるとは限らないですからね。
だから私は双眼鏡を競馬場に持参する人は、中継に頼らず、返し馬を見たい人なんだろうなと思うわけです。
ところが、このオッサンは…
レースを見る時に席に戻ってくるまで双眼鏡を席に置きっぱなし…
じゃ、何処で使うのかというと…
レースを双眼鏡で見てるんですよ。
これは意味が分からない。
これこそ、中継で十分じゃないですか。
レース中は、先頭から順に実況してくれてるし、自分の買ってる馬がどのあたりにいるか大体分かる。
レースを中継してくれないっていうなら分かるんですけどね。
それとも、自分の買ってる馬を騎手が下手糞に乗ってないか監視でもしてるんでしょうか?
なにかあったらJRAにクレームをつけようとでも思ってるのかな?
昨日は、馬場に向かってオッサンが左、私が右に座ってました。
基本、レース中は前の狭いテーブルスペースに両肘をついて観戦しますので、オッサンからしたら最終コーナーあたりは双眼鏡で見るには私は邪魔だったかもしれません。
その証拠に客の少なくなった最終レースの時は席移動してましたからね(苦笑)
視力がよろしくないのかも知れませんが、それなら尚更モニターで見るべきだと思いますが。
まぁ、人それぞれ観戦の仕方があると思うから、別に良いっちゃ良いんですけどね。
私も、周りを気にせず大声張り上げて応援してますし(汗)
いつも座るA指定席は2人掛け。
ということは1人で行くと、隣には見ず知らずの人が座ることになる。
昨日は、60歳は超えてそうなオッサンでした。
そのオッサンは双眼鏡持参。
レースの時だけ指定席に戻ってくるみたいな感じだったんですよ。
さて、競馬場に双眼鏡を持参するというのはどのように思われます?
普通は「自分の買いたい馬の返し馬をチェックしたい」じゃないですか?
返し馬は、馬場入場の際、中継してくれますが…
うまく走ってる時にカメラが捕らえてくれるとは限らないですからね。
だから私は双眼鏡を競馬場に持参する人は、中継に頼らず、返し馬を見たい人なんだろうなと思うわけです。
ところが、このオッサンは…
レースを見る時に席に戻ってくるまで双眼鏡を席に置きっぱなし…
じゃ、何処で使うのかというと…
レースを双眼鏡で見てるんですよ。
これは意味が分からない。
これこそ、中継で十分じゃないですか。
レース中は、先頭から順に実況してくれてるし、自分の買ってる馬がどのあたりにいるか大体分かる。
レースを中継してくれないっていうなら分かるんですけどね。
それとも、自分の買ってる馬を騎手が下手糞に乗ってないか監視でもしてるんでしょうか?
なにかあったらJRAにクレームをつけようとでも思ってるのかな?
昨日は、馬場に向かってオッサンが左、私が右に座ってました。
基本、レース中は前の狭いテーブルスペースに両肘をついて観戦しますので、オッサンからしたら最終コーナーあたりは双眼鏡で見るには私は邪魔だったかもしれません。
その証拠に客の少なくなった最終レースの時は席移動してましたからね(苦笑)
視力がよろしくないのかも知れませんが、それなら尚更モニターで見るべきだと思いますが。
まぁ、人それぞれ観戦の仕方があると思うから、別に良いっちゃ良いんですけどね。
私も、周りを気にせず大声張り上げて応援してますし(汗)
【今週の競馬収支】
2007年2月18日売られた喧嘩を買う(笑)
◆土曜
東京:11R
京都:11R
(投資)4900円 (払戻)0円 (収支)-4900円
◆日曜(京都競馬場にて観戦)
東京:2〜6.8〜12R
京都:1〜3.5〜8.10〜12R
(投資)33500円 (払戻)26600円 (収支)-6900円
(今週の収支)-11800円
(今年の収支)-4760円
今日は府中が散々でした(泣)
途中から「当たる気しねぇなぁ」と思いながら(苦笑)
だからフェブラリーSも半ば諦めてました。
でもまぁ、最終でペリエのおかげで1/3ほど取り返しましたけど。
京都では、これがまた、喧嘩売られまして。
って、私が勝手に思い込んでるだけかもしれませんが(苦笑)
9R琵琶湖特別
そう、私が「今日の勝負」で取り上げたレースです。
直線を向いて、本命ユニバーサルが大外をブン回されて伸びてきたんですよ。
『菊沢(ユニバーサルの鞍上)差せ!』
と、大声で連呼して応援(笑)
既にブラックアルタイルとディープウイングの2頭は抜けていたので、なんとか3着(複勝)と思い、再び…
『菊沢! 差せ!』
と叫んだすぐ後に近くから…
『差されるな!』
と聞こえてきまして(笑)
その瞬間、こう考えたわけですわ。
【先に抜けた2頭と、サクラキングダム(現在3番手)の三連複か三連単を持ってるのか?】
いや分かりませんよ。
ひょっとしたら、ブラックアルタイル→ディープウイングの馬単を持ってて、『(ブラックよ)差されるな!』なのかもしれません。
けど、何故かその時は、そいつにとって私の本命ユニバーサルはいらん的な感じで受け取ってしまったんですねぇ〜
そして、返す刀で…
『菊沢! 差せ!!!』(怒)
と叫んだ瞬間…
ユニバーサルの頭が、サクラキングダムより前に出て、一件落着みたいな(笑)
当然ッスよ。
知り合いならともかく、知らんヤツの馬券なんてどうなろうが知ったことじゃない。
私は、賭けた馬を馬券圏内に押し上げるために頑張って応援しただけのことです。
さぁ、現場観戦率の高い京都開催が終わりました。
まだ、新しくなった阪神を見てないので3月末までの何処かの日曜に行こうかなと思ってるのですが…
折角なんで重賞ある時に行きたいなと。
そうなると、4日と25日は重賞無いのでパス。
で、18日は中山競馬場に居る可能性が高いのでパス(汗)
となると、来週25日(阪急杯)か、11日(フィリーズレビュー)か…
そろそろ花粉が気になる季節ですし、まだ大丈夫そうな来週観に行こうかな。
3週連続やな(大汗)
◆土曜
東京:11R
京都:11R
(投資)4900円 (払戻)0円 (収支)-4900円
◆日曜(京都競馬場にて観戦)
東京:2〜6.8〜12R
京都:1〜3.5〜8.10〜12R
(投資)33500円 (払戻)26600円 (収支)-6900円
(今週の収支)-11800円
(今年の収支)-4760円
今日は府中が散々でした(泣)
途中から「当たる気しねぇなぁ」と思いながら(苦笑)
だからフェブラリーSも半ば諦めてました。
でもまぁ、最終でペリエのおかげで1/3ほど取り返しましたけど。
京都では、これがまた、喧嘩売られまして。
って、私が勝手に思い込んでるだけかもしれませんが(苦笑)
9R琵琶湖特別
そう、私が「今日の勝負」で取り上げたレースです。
直線を向いて、本命ユニバーサルが大外をブン回されて伸びてきたんですよ。
『菊沢(ユニバーサルの鞍上)差せ!』
と、大声で連呼して応援(笑)
既にブラックアルタイルとディープウイングの2頭は抜けていたので、なんとか3着(複勝)と思い、再び…
『菊沢! 差せ!』
と叫んだすぐ後に近くから…
『差されるな!』
と聞こえてきまして(笑)
その瞬間、こう考えたわけですわ。
【先に抜けた2頭と、サクラキングダム(現在3番手)の三連複か三連単を持ってるのか?】
いや分かりませんよ。
ひょっとしたら、ブラックアルタイル→ディープウイングの馬単を持ってて、『(ブラックよ)差されるな!』なのかもしれません。
けど、何故かその時は、そいつにとって私の本命ユニバーサルはいらん的な感じで受け取ってしまったんですねぇ〜
そして、返す刀で…
『菊沢! 差せ!!!』(怒)
と叫んだ瞬間…
ユニバーサルの頭が、サクラキングダムより前に出て、一件落着みたいな(笑)
当然ッスよ。
知り合いならともかく、知らんヤツの馬券なんてどうなろうが知ったことじゃない。
私は、賭けた馬を馬券圏内に押し上げるために頑張って応援しただけのことです。
さぁ、現場観戦率の高い京都開催が終わりました。
まだ、新しくなった阪神を見てないので3月末までの何処かの日曜に行こうかなと思ってるのですが…
折角なんで重賞ある時に行きたいなと。
そうなると、4日と25日は重賞無いのでパス。
で、18日は中山競馬場に居る可能性が高いのでパス(汗)
となると、来週25日(阪急杯)か、11日(フィリーズレビュー)か…
そろそろ花粉が気になる季節ですし、まだ大丈夫そうな来週観に行こうかな。
3週連続やな(大汗)
苦にならなくなった(汗)
2007年2月17日今日は娘。8期のみっつぃこと光井愛佳の握手会イベントでした。
大阪と名古屋で(爆)
今月4日の品川でのイベントについて綴った日記にも書きましたが…
別に必死になってるわけではありません(苦笑)
正直、大阪だけで良かったんですよ。
ただ、大阪は名古屋と同日なので多数申込があれば抽選で外れる可能性があった。
とはいえ、イベントには参加しておきたい。
じゃ、念の為3会場申し込んでおくか。
全部当たった(笑)
んじゃ、行くか(汗)
そんな感じのノリなんですよ。
まぁ、あれですよ。
楽しかったからいいじゃないですか(汗)
それに!
イベントは、みっつぃの他に、応援メンバーとして先輩二人(よっすぃ〜・小春)が参加。
イベントには参加しない6人は、1会場あたり2人が映像で質問をするということで参加してるんです。
つまり…
3会場制覇しないと全員の質問は見れない!
そんなぐらいですが(汗)
さて…
ホントに東京、名古屋へ行くのが苦にならなくなってきました(汗)
恐ろしいなぁ…
平気に夜行バスや新幹線を駆使して遠征してる。
って、東京へは基本的に、行きは夜行バス、帰りは新幹線なんですが、これも往復新幹線にしようかと思ってるし。
JRの「エクスプレス予約」会員も先日申込しましたし(汗)>因みに審査回答待ち
これは、娘。が例え、解散云々とかで遠征しなくなっても、恐らく新幹線は利用するだろうと考えてのものですが。
早い話、競馬観戦で遠征とか(笑)
実際、今夏、小倉記念観に初めて九州へ行こうかなとも思ってますし。
はぁ、こんなことでは金溜まらんな(苦爆)
大阪と名古屋で(爆)
今月4日の品川でのイベントについて綴った日記にも書きましたが…
別に必死になってるわけではありません(苦笑)
正直、大阪だけで良かったんですよ。
ただ、大阪は名古屋と同日なので多数申込があれば抽選で外れる可能性があった。
とはいえ、イベントには参加しておきたい。
じゃ、念の為3会場申し込んでおくか。
全部当たった(笑)
んじゃ、行くか(汗)
そんな感じのノリなんですよ。
まぁ、あれですよ。
楽しかったからいいじゃないですか(汗)
それに!
イベントは、みっつぃの他に、応援メンバーとして先輩二人(よっすぃ〜・小春)が参加。
イベントには参加しない6人は、1会場あたり2人が映像で質問をするということで参加してるんです。
つまり…
3会場制覇しないと全員の質問は見れない!
そんなぐらいですが(汗)
さて…
ホントに東京、名古屋へ行くのが苦にならなくなってきました(汗)
恐ろしいなぁ…
平気に夜行バスや新幹線を駆使して遠征してる。
って、東京へは基本的に、行きは夜行バス、帰りは新幹線なんですが、これも往復新幹線にしようかと思ってるし。
JRの「エクスプレス予約」会員も先日申込しましたし(汗)>因みに審査回答待ち
これは、娘。が例え、解散云々とかで遠征しなくなっても、恐らく新幹線は利用するだろうと考えてのものですが。
早い話、競馬観戦で遠征とか(笑)
実際、今夏、小倉記念観に初めて九州へ行こうかなとも思ってますし。
はぁ、こんなことでは金溜まらんな(苦爆)
コメントをみる |

来る人、去る人
2007年2月15日JRAの2007年度、新規騎手と新規調教師が発表された。
新規騎手では、若い連中に紛れて、笠松のアンミツこと安藤光彰騎手が合格した。
アンミツさんは、既に地方から中央へ移籍したアンカツ(安藤勝己)の兄。
JRAに新たな兄弟ジョッキーの誕生です♪
恐らく栗東所属になるかとは思いますが楽しみです。
兄弟といえば、藤岡佑介騎手の弟も合格らしいです。
来る人あれば、去る人もあり…
テイエムオーシャン、カワカミプリンセスでお馴染みの本田優騎手が引退し、新規調教師へ。
そして、レース中の落馬事故で長らくリハビリの日々を過ごしていた常石騎手も引退となりました。
共に残念です。
特に後者は、リハビリ中の写真なども雑誌等に載ったりしてたので、また騎乗している姿が見れるのかと思っていたのですが…
新規騎手では、若い連中に紛れて、笠松のアンミツこと安藤光彰騎手が合格した。
アンミツさんは、既に地方から中央へ移籍したアンカツ(安藤勝己)の兄。
JRAに新たな兄弟ジョッキーの誕生です♪
恐らく栗東所属になるかとは思いますが楽しみです。
兄弟といえば、藤岡佑介騎手の弟も合格らしいです。
来る人あれば、去る人もあり…
テイエムオーシャン、カワカミプリンセスでお馴染みの本田優騎手が引退し、新規調教師へ。
そして、レース中の落馬事故で長らくリハビリの日々を過ごしていた常石騎手も引退となりました。
共に残念です。
特に後者は、リハビリ中の写真なども雑誌等に載ったりしてたので、また騎乗している姿が見れるのかと思っていたのですが…
【今週の競馬収支】
2007年2月11日25ヶ月チョイ(嬉泣)
◆土曜
京都:9.11R
(投資)3000円 (払戻)0円 (収支)-3000円
◆日曜
東京:3.4.9〜12R
京都:1〜3.5.7〜9.11.12R
小倉:5.7.10R
(投資)36100円 (払戻)47640円 (収支)+11540円
(今週の収支)+8540円
(今年の収支)+7040円
オーシャンエイプス残念です…
フサイチホウオーを皐月賞で恐らく本命にしないと思うので、ここを勝ってくれると嬉しかったんですけどね〜
キャリアの浅さでしょうか。
さて…
目標に掲げ25ヶ月チョイ。
ようやく、単勝20倍以上を仕留めました♪
東京9R・カトレア賞。
しかも、「予想家・今日の勝負」で取り上げたレースで達成。
レースは京都競馬場のA指定席で見てましたけど…
思ってたほど、叫ぶこともなく(汗)
まぁ、かなり圧勝でしたしね>ドミンゴシチー
なにわともあれ、これで目標達成です。
次の目標は…
掲げません(苦笑)
単勝30倍以上と言いたいところですが、そのあたりなるとかなりの人気薄の激走に賭けなくてはならないので(汗)
それに固執して自分を見失って負けるのもイヤなんで。
◆土曜
京都:9.11R
(投資)3000円 (払戻)0円 (収支)-3000円
◆日曜
東京:3.4.9〜12R
京都:1〜3.5.7〜9.11.12R
小倉:5.7.10R
(投資)36100円 (払戻)47640円 (収支)+11540円
(今週の収支)+8540円
(今年の収支)+7040円
オーシャンエイプス残念です…
フサイチホウオーを皐月賞で恐らく本命にしないと思うので、ここを勝ってくれると嬉しかったんですけどね〜
キャリアの浅さでしょうか。
さて…
目標に掲げ25ヶ月チョイ。
ようやく、単勝20倍以上を仕留めました♪
東京9R・カトレア賞。
しかも、「予想家・今日の勝負」で取り上げたレースで達成。
レースは京都競馬場のA指定席で見てましたけど…
思ってたほど、叫ぶこともなく(汗)
まぁ、かなり圧勝でしたしね>ドミンゴシチー
なにわともあれ、これで目標達成です。
次の目標は…
掲げません(苦笑)
単勝30倍以上と言いたいところですが、そのあたりなるとかなりの人気薄の激走に賭けなくてはならないので(汗)
それに固執して自分を見失って負けるのもイヤなんで。
コメントをみる |

不良から良へ
2007年2月10日昨日、職場に東京からのエライさんがいらっしゃいまして…
なんと空気の重いこと(苦笑)
元々、定時で上がるつもりだったため、昨日はサッサと帰りました。
で、今日。
このエライさんは午前中まで視察される予定だったんです。
”だった”というのは…
結局、来なかったんですよ。
勝手な憶測ですが、昨晩は結構お酒をお飲みになられたようで…
なんでも、この飲み会には私もリストアップされてたみたいですけど、サッサと帰ったために難を逃れたとか(苦笑)
その代わり、他の人が行くハメになったんですが(申し訳)
まぁ、なにわともあれ、来ないと分かると一気に空気は軽くなり(笑)
競馬では有り得ませんが、馬場が不良から良へ一気に回復した感じでした。
なんと空気の重いこと(苦笑)
元々、定時で上がるつもりだったため、昨日はサッサと帰りました。
で、今日。
このエライさんは午前中まで視察される予定だったんです。
”だった”というのは…
結局、来なかったんですよ。
勝手な憶測ですが、昨晩は結構お酒をお飲みになられたようで…
なんでも、この飲み会には私もリストアップされてたみたいですけど、サッサと帰ったために難を逃れたとか(苦笑)
その代わり、他の人が行くハメになったんですが(申し訳)
まぁ、なにわともあれ、来ないと分かると一気に空気は軽くなり(笑)
競馬では有り得ませんが、馬場が不良から良へ一気に回復した感じでした。
2月の予定
2007年2月6日遅くなりました(申し訳)
◆3日
仕事終了後、東京へ移動【済】
◆4日
モーニング娘。第8期メンバー光井愛佳握手会イベント(品川ステラボール)【済】
◆11日
京都競馬場にて観戦(きさらぎ賞)
◆17日
モーニング娘。第8期メンバー光井愛佳握手会イベント(Zepp Osaka)【予定】
モーニング娘。第8期メンバー光井愛佳握手会イベント(Zepp Nagoya)【予定】
まぁ、こんな感じです。
あと、ひょっとしたら18日は京都競馬場に行くかもしれませんが(汗)
◆3日
仕事終了後、東京へ移動【済】
◆4日
モーニング娘。第8期メンバー光井愛佳握手会イベント(品川ステラボール)【済】
◆11日
京都競馬場にて観戦(きさらぎ賞)
◆17日
モーニング娘。第8期メンバー光井愛佳握手会イベント(Zepp Osaka)【予定】
モーニング娘。第8期メンバー光井愛佳握手会イベント(Zepp Nagoya)【予定】
まぁ、こんな感じです。
あと、ひょっとしたら18日は京都競馬場に行くかもしれませんが(汗)
推しに発展するか
2007年2月5日昨日、東京・品川で行われた『モーニング娘。第8期メンバー光井愛佳 握手会イベント』に行ってきました。
「何も東京まで行かんでもエエやろ」
と思われる方。
私もそう思います(笑)
このイベント、東京以外に大阪でも名古屋でもあります。
新メンバーの最初のお披露目的なイベントには参加したいんですが、なにぶん、大阪と名古屋は今月17日のみ。
つまり、1日で大阪と名古屋でイベントをするわけですわ。
これはねぇ…
大阪だけ申し込んでも外れる可能性があると思った私は…
東京、大阪、名古屋。
全て申し込みました(爆)
東京はまず当たると思ってました。
1日で複数、イベントを開くと思ってましたし。
因みに、大阪、名古屋の当落結果は明日あたりに判明するはずです。
で、その東京でのイベントですが(汗)
このイベントには、新メンバー光井愛佳の他に、応援としてリーダーのよっすぃ〜(吉澤ひとみ)と、先輩になった7期メンバーの小春(久住小春)も参加。
イベントは、トーク有り、オーディションから初ステージまでの簡単なVTR有りという内容。
その中で分かったのが、意外と言ったら失礼だが頭が良いらしい。
あと、ダンスが苦手であることも(これはオーデの時点で分かってますが(苦笑))
握手会には応援の二人も参加。
純然たる推しが居ないのでテンパることはないと思ってましたが、いざ本人たちを目の前にすると少なからず緊張してしまいました(汗)
まぁ、握手自体は、ある程度はスタッフに掴まれて流されるだろうとは思ってましたが、もうちょっとねぇ時間的にも余裕あるんだから、せかすなよ。
よっすぃ〜もこの春卒業を控えてて、言いたいことも色々あったのに…
そんなこんなで終了…
そして、色々考えたのですが、新メンバーの光井愛佳。
今後は他のメンバーより少し力を入れようかと思ってます。
というのも、イベント会場に向かう前に、知り合い宅にて大阪では10日後に放送される「ハロモニ。」を見まして…
その中で、初ステージとなった1週前の横浜アリーナの舞台裏映像があったんです。
そこで、先輩と同じステージに立って力の差を痛感し、悔し涙を流してました。
オーディションの時の雰囲気なら、悔し涙を流すより、少し笑う方かなと思ってたんです。
違った面を見て、この子は努力して苦手であるダンスを克服するんじゃないかと。
応援し甲斐のある子だと思います。
なので、少し他のメンバーよりは力を入れてみようかと。
ただ、本格的に推すことになるのはまだまだ先の話。
それも、彼女の努力次第。
紗耶香や、こんこんみたく、熱く応援する存在になるかどうか。
それは分かりません。
「何も東京まで行かんでもエエやろ」
と思われる方。
私もそう思います(笑)
このイベント、東京以外に大阪でも名古屋でもあります。
新メンバーの最初のお披露目的なイベントには参加したいんですが、なにぶん、大阪と名古屋は今月17日のみ。
つまり、1日で大阪と名古屋でイベントをするわけですわ。
これはねぇ…
大阪だけ申し込んでも外れる可能性があると思った私は…
東京、大阪、名古屋。
全て申し込みました(爆)
東京はまず当たると思ってました。
1日で複数、イベントを開くと思ってましたし。
因みに、大阪、名古屋の当落結果は明日あたりに判明するはずです。
で、その東京でのイベントですが(汗)
このイベントには、新メンバー光井愛佳の他に、応援としてリーダーのよっすぃ〜(吉澤ひとみ)と、先輩になった7期メンバーの小春(久住小春)も参加。
イベントは、トーク有り、オーディションから初ステージまでの簡単なVTR有りという内容。
その中で分かったのが、意外と言ったら失礼だが頭が良いらしい。
あと、ダンスが苦手であることも(これはオーデの時点で分かってますが(苦笑))
握手会には応援の二人も参加。
純然たる推しが居ないのでテンパることはないと思ってましたが、いざ本人たちを目の前にすると少なからず緊張してしまいました(汗)
まぁ、握手自体は、ある程度はスタッフに掴まれて流されるだろうとは思ってましたが、もうちょっとねぇ時間的にも余裕あるんだから、せかすなよ。
よっすぃ〜もこの春卒業を控えてて、言いたいことも色々あったのに…
そんなこんなで終了…
そして、色々考えたのですが、新メンバーの光井愛佳。
今後は他のメンバーより少し力を入れようかと思ってます。
というのも、イベント会場に向かう前に、知り合い宅にて大阪では10日後に放送される「ハロモニ。」を見まして…
その中で、初ステージとなった1週前の横浜アリーナの舞台裏映像があったんです。
そこで、先輩と同じステージに立って力の差を痛感し、悔し涙を流してました。
オーディションの時の雰囲気なら、悔し涙を流すより、少し笑う方かなと思ってたんです。
違った面を見て、この子は努力して苦手であるダンスを克服するんじゃないかと。
応援し甲斐のある子だと思います。
なので、少し他のメンバーよりは力を入れてみようかと。
ただ、本格的に推すことになるのはまだまだ先の話。
それも、彼女の努力次第。
紗耶香や、こんこんみたく、熱く応援する存在になるかどうか。
それは分かりません。
【今週の競馬収支】
2007年2月4日盆と正月(笑)
◆土曜
小倉:11R
(投資)3000円 (払戻)3570円 (収支)+570円
◆日曜
東京:11R
京都:11R
小倉:11R
(投資)8000円 (払戻)31470円 (収支)+23470円
(今週の収支)+24040円
(今年の収支)-1500円
来週からの反動が気になります(汗)
◆土曜
小倉:11R
(投資)3000円 (払戻)3570円 (収支)+570円
◆日曜
東京:11R
京都:11R
小倉:11R
(投資)8000円 (払戻)31470円 (収支)+23470円
(今週の収支)+24040円
(今年の収支)-1500円
来週からの反動が気になります(汗)
コメントをみる |

半年振り(感涙)
2007年1月29日こんな驚きがあるとは…
昨日のハロプロライブの夜公演開演前。
まさか、そんな驚きがあるなど微塵も感じてませんでした。
それまでの2公演(土曜、日曜昼)。
オリジナルメンバーによる、モーニング娘。さくら組の『晴れ 雨 のち スキ』
カントリー娘。3人に、共に活動したことのある梨華ちゃん、みきてぃの2人を加えての『浮気なハニーパイ』
会場は盛り上がってました。
特に前者は、なっちがモニターに映し出された時、物凄い歓声でした。
私も、この2曲は好きです。
ただ、乗り切れなかった。
何故なら足りないからだ。
この2曲に共通するのは…
昨夏のハロプロライブで、進学を理由に卒業したこんこんが関わっていたこと。
だから、この企画を昨年やっていれば…
こんこんの卒業がもう少し先だったなら…
見ることが出来たのかなと残念で仕方なかったです。
そんなこんなで日曜の夜公演スタート。
私は気付かなかったのですが、一緒にライブを見ていた知り合いが、双眼鏡で遠くの関係者席を見たあと、私に…
『あれ、紺野さんちゃう?』
まさかと思いつつ、双眼鏡を借り、その関係者席を見ると…
それ”らしい”姿はありました。
ただ、会場全体が薄暗く、断定できませんでした。
それでも、暫くそのまま双眼鏡で見ていたら…
一瞬、関係者席が照明の関係で明るくなったんです。
その時…
私の目に、こんこんがはっきりと映りました。
あの卒業公演以来、半年振りです。
卒業後、高卒認定を合格、そして慶応大学も合格という報道は聞いてたけど、それは目に見えない所の話。
それからは…
ホント、ライブに出演してたメンバーには申し訳ないんだけど、こんこんの居る関係者席の方が気になって仕方がなく(汗)
ほとんど、ほったらかし状態。
公演も中盤に差し掛かったあたりでしょうか。
関係者席を、こんこんは離れました。
帰ったのか、舞台裏へ移動したのか…
離れたのがさくら組の数曲前だったので、まさか特大のサプライズで歌うとか?と有り得ない期待もしたり。
まぁ、結局、さくら組でも、「ハニーパイ」でもステージに出て来ませんでした。
当たり前ですが(汗)
そして、カントリー娘。あさみと、みうなの卒業式。
ステージには、助っ人という表現が正しいのか分からないが、一時期一緒に活動してた、梨華ちゃん、みきてぃが花束を持って登場。
2人から、あさみ、みうなへの挨拶の後…
『今日は、この方が駆けつけてくれました… こんこん!』
まさかの登場に会場はどよめきと歓声。
私は居るのは知ってたましたが(笑)
久し振りに聞く、その声。
懐かしい。
今までに前例がない(ハロプロ卒業者がハロプロのステージに立つこと)ことをしたので、正直、あさみとみうなの卒業がやや霞んだのは申し訳ないんだけど。
元気そうで何より。
変わらぬその姿。
それまでのもやもやを一気に吹き飛ばしてくれました。
その後、卒業式が終わるとステージから捌けてしまったけど…
少しでも、元気な姿が見れて嬉しかった。
また、見えなくなって心の中で応援し続ける日々が続くけど。
元気で、自分の夢を叶える為に勉強を頑張って欲しい。
まぁ、私に会いに来てくれたわけじゃないんだけどね(苦爆)
姿を見せてくれたこと感謝してます。
ありがとう、こんこん。
昨日のハロプロライブの夜公演開演前。
まさか、そんな驚きがあるなど微塵も感じてませんでした。
それまでの2公演(土曜、日曜昼)。
オリジナルメンバーによる、モーニング娘。さくら組の『晴れ 雨 のち スキ』
カントリー娘。3人に、共に活動したことのある梨華ちゃん、みきてぃの2人を加えての『浮気なハニーパイ』
会場は盛り上がってました。
特に前者は、なっちがモニターに映し出された時、物凄い歓声でした。
私も、この2曲は好きです。
ただ、乗り切れなかった。
何故なら足りないからだ。
この2曲に共通するのは…
昨夏のハロプロライブで、進学を理由に卒業したこんこんが関わっていたこと。
だから、この企画を昨年やっていれば…
こんこんの卒業がもう少し先だったなら…
見ることが出来たのかなと残念で仕方なかったです。
そんなこんなで日曜の夜公演スタート。
私は気付かなかったのですが、一緒にライブを見ていた知り合いが、双眼鏡で遠くの関係者席を見たあと、私に…
『あれ、紺野さんちゃう?』
まさかと思いつつ、双眼鏡を借り、その関係者席を見ると…
それ”らしい”姿はありました。
ただ、会場全体が薄暗く、断定できませんでした。
それでも、暫くそのまま双眼鏡で見ていたら…
一瞬、関係者席が照明の関係で明るくなったんです。
その時…
私の目に、こんこんがはっきりと映りました。
あの卒業公演以来、半年振りです。
卒業後、高卒認定を合格、そして慶応大学も合格という報道は聞いてたけど、それは目に見えない所の話。
それからは…
ホント、ライブに出演してたメンバーには申し訳ないんだけど、こんこんの居る関係者席の方が気になって仕方がなく(汗)
ほとんど、ほったらかし状態。
公演も中盤に差し掛かったあたりでしょうか。
関係者席を、こんこんは離れました。
帰ったのか、舞台裏へ移動したのか…
離れたのがさくら組の数曲前だったので、まさか特大のサプライズで歌うとか?と有り得ない期待もしたり。
まぁ、結局、さくら組でも、「ハニーパイ」でもステージに出て来ませんでした。
当たり前ですが(汗)
そして、カントリー娘。あさみと、みうなの卒業式。
ステージには、助っ人という表現が正しいのか分からないが、一時期一緒に活動してた、梨華ちゃん、みきてぃが花束を持って登場。
2人から、あさみ、みうなへの挨拶の後…
『今日は、この方が駆けつけてくれました… こんこん!』
まさかの登場に会場はどよめきと歓声。
私は居るのは知ってたましたが(笑)
久し振りに聞く、その声。
懐かしい。
今までに前例がない(ハロプロ卒業者がハロプロのステージに立つこと)ことをしたので、正直、あさみとみうなの卒業がやや霞んだのは申し訳ないんだけど。
元気そうで何より。
変わらぬその姿。
それまでのもやもやを一気に吹き飛ばしてくれました。
その後、卒業式が終わるとステージから捌けてしまったけど…
少しでも、元気な姿が見れて嬉しかった。
また、見えなくなって心の中で応援し続ける日々が続くけど。
元気で、自分の夢を叶える為に勉強を頑張って欲しい。
まぁ、私に会いに来てくれたわけじゃないんだけどね(苦爆)
姿を見せてくれたこと感謝してます。
ありがとう、こんこん。
コメントをみる |

【今週の競馬収支】
2007年1月28日◆土曜
東京:11R
(投資)2000円 (払戻)510円 (収支)-1490円
◆日曜
東京:11R
京都:11R
(投資)5000円 (払戻)5160円 (収支)+160円
(今週の収支)-1330円
(今年の収支)-25540円
東京:11R
(投資)2000円 (払戻)510円 (収支)-1490円
◆日曜
東京:11R
京都:11R
(投資)5000円 (払戻)5160円 (収支)+160円
(今週の収支)-1330円
(今年の収支)-25540円
転落
2007年1月27日モーニング娘。、ハロプロが10周年を迎えた今年の横浜アリーナでの公演。
この良き日に…
敢えてキツく言うなら、バカがいる。
土曜の開演前にスタンドから下のアリーナ席通路に転落したそのバカ。
突き飛ばされたとかならバカとは言わない。
そいつは報道によると、酒を飲んでいて、開演前に既に盛り上がり、スタンド最前列で飛び跳ねていたらしい。
私も開演前は楽しみで仕方ないし、盛り上がるのは構わないと思う。
ただ、酔っているのはいかがなものか。
最前列で酔ってる人間が無茶な行動するとどうなるか。
自業自得です。
申し訳ないが、汚点です。
この良き日に…
敢えてキツく言うなら、バカがいる。
土曜の開演前にスタンドから下のアリーナ席通路に転落したそのバカ。
突き飛ばされたとかならバカとは言わない。
そいつは報道によると、酒を飲んでいて、開演前に既に盛り上がり、スタンド最前列で飛び跳ねていたらしい。
私も開演前は楽しみで仕方ないし、盛り上がるのは構わないと思う。
ただ、酔っているのはいかがなものか。
最前列で酔ってる人間が無茶な行動するとどうなるか。
自業自得です。
申し訳ないが、汚点です。
コメントをみる |
