誤審
2006年8月11日昨日、横浜スタジアムで行われたプロ野球・横浜vs阪神。
阪神は誤審で負けた。
今日、阪神は抗議書を提出したが、サラっと流されて終わりだろう。
昨日の試合で審判を務めた4人に聞きたい。
あの局面でどうやったら3塁側ベンチ方向へあんなに勢いよく球が転がっていくのですか?
別に投手が大暴投で3塁側ベンチ方向に投げたわけじゃない。
明らかに捕手、打者の居る辺りを経由して転がっていってる。
捕手の左側が3塁側だから、左足のレガースに当たって転がっていった?
そんなことはない。
投手が投じた球は真ん中低めに投げており、左足のレガースには当たらない。
捕手が取り損ねてミットで弾いた?
それもない。
ミットで弾いて勢いよく転がすには、余程固い素材で作らないといけないか、ミットにかすめる程度じゃないとダメだ。
では、なんだ。
打者はスイングしている。
映像見ても、バットは決して見当違いの場所をスイングしていない。
分かるでしょ?
バットに当たってるから、勢いよく転がっていくんですよ。
それをまぁ、4人揃って『バットに当たったかどうか確認できない』なんてよく言えるな。
アホちゃうか(呆)
矢野が可哀相だ。
審判のアホみたいなミスジャッジのおかげで、審判を突き飛ばして退場。
おまけに今日からの中日との初戦は出場停止。
ホント、誤審が多いです。
いいかげん、ビデオ判定を導入したらどうですか?
そんな必要はないというなら…
マシなジャッジをして下さいよ。
阪神は誤審で負けた。
今日、阪神は抗議書を提出したが、サラっと流されて終わりだろう。
昨日の試合で審判を務めた4人に聞きたい。
あの局面でどうやったら3塁側ベンチ方向へあんなに勢いよく球が転がっていくのですか?
別に投手が大暴投で3塁側ベンチ方向に投げたわけじゃない。
明らかに捕手、打者の居る辺りを経由して転がっていってる。
捕手の左側が3塁側だから、左足のレガースに当たって転がっていった?
そんなことはない。
投手が投じた球は真ん中低めに投げており、左足のレガースには当たらない。
捕手が取り損ねてミットで弾いた?
それもない。
ミットで弾いて勢いよく転がすには、余程固い素材で作らないといけないか、ミットにかすめる程度じゃないとダメだ。
では、なんだ。
打者はスイングしている。
映像見ても、バットは決して見当違いの場所をスイングしていない。
分かるでしょ?
バットに当たってるから、勢いよく転がっていくんですよ。
それをまぁ、4人揃って『バットに当たったかどうか確認できない』なんてよく言えるな。
アホちゃうか(呆)
矢野が可哀相だ。
審判のアホみたいなミスジャッジのおかげで、審判を突き飛ばして退場。
おまけに今日からの中日との初戦は出場停止。
ホント、誤審が多いです。
いいかげん、ビデオ判定を導入したらどうですか?
そんな必要はないというなら…
マシなジャッジをして下さいよ。
コメントをみる |

平成18年度第1回高卒認定試験
2006年8月9日今日、明日と今年度最初の高卒認定試験が行われる。
この試験に、7月23日にモーニング娘。及びHello! Projectから卒業した紺野あさ美が受験している…
はずである(汗)
各都道府県で行われる試験。
何処の会場で受験しているか分からない。
関東近郊なのか、地元北海道なのか。
彼女の夢への第1歩。
簡単な試験でないと思うけど、彼女ならやってくれると思います。
風の便りで、朗報が聞けることを願っています。
頑張れ、こんこん。
この試験に、7月23日にモーニング娘。及びHello! Projectから卒業した紺野あさ美が受験している…
はずである(汗)
各都道府県で行われる試験。
何処の会場で受験しているか分からない。
関東近郊なのか、地元北海道なのか。
彼女の夢への第1歩。
簡単な試験でないと思うけど、彼女ならやってくれると思います。
風の便りで、朗報が聞けることを願っています。
頑張れ、こんこん。
二度手間
2006年8月7日とにかく暑い日が続いておりますが…
昨年同様、かなり暑くなりだしたこの時期に運ばれてくる修理依頼のケータイがドッと増えました(泣)
余りの多さに、修理が追いつきません。
ですので、某規格のケータイをお持ちで修理に出す予定の方、帰ってくるまで時間がかかるのは覚悟して下さい。
修理が追いつかないのは単に依頼の多さだけじゃないんですよね。
身内に問題が(苦笑)
というのも、工場から送られてくる交換用基盤が…
不良品だったりするんですよ(呆)
外観を見ただけじゃ分からない。
組んでソフトを入れて動かさないと分からない。
つまり…
基盤を替えて修理完了しました。
↓
検査します。
↓
不具合が発生しました。
↓
基盤替えて下さい。
というように二度手間が発生するんですよ。
こうなると後からドンドンやってくる依頼に応えることができなくなり溜まっていく(泣)
困ったもんです。
工場から出るまでは問題なく、輸送中に衝撃か何かでダメになったのかもしれないけど…
ホント、なんとかして欲しい(懇願)
昨年同様、かなり暑くなりだしたこの時期に運ばれてくる修理依頼のケータイがドッと増えました(泣)
余りの多さに、修理が追いつきません。
ですので、某規格のケータイをお持ちで修理に出す予定の方、帰ってくるまで時間がかかるのは覚悟して下さい。
修理が追いつかないのは単に依頼の多さだけじゃないんですよね。
身内に問題が(苦笑)
というのも、工場から送られてくる交換用基盤が…
不良品だったりするんですよ(呆)
外観を見ただけじゃ分からない。
組んでソフトを入れて動かさないと分からない。
つまり…
基盤を替えて修理完了しました。
↓
検査します。
↓
不具合が発生しました。
↓
基盤替えて下さい。
というように二度手間が発生するんですよ。
こうなると後からドンドンやってくる依頼に応えることができなくなり溜まっていく(泣)
困ったもんです。
工場から出るまでは問題なく、輸送中に衝撃か何かでダメになったのかもしれないけど…
ホント、なんとかして欲しい(懇願)
コメントをみる |

【今週の競馬収支】
2006年8月6日結果オーライ(汗)
◆土曜
新潟:10R
(投資)3000円 (払戻)0円 (収支)-3000円
◆日曜
函館:12R
新潟:7.10R
小倉:4.11R
(投資)9000円 (払戻)14900円 (収支)+5900円
(今週の収支)+2900円
(今年の収支)+29230円
日曜、馬券を買ったレースを見て頂いたら分かるかと思いますが…
函館2歳S・関屋記念。
買ってませんで(苦笑)
「今日の勝負」で取り上げた新潟10Rの馬券は買ってたんですけどね〜
買ってすぐ寝てしまいまして(汗)
気がついたら関屋記念がスタートしてました(笑)
結果、この2重賞を買ってなかったのが良かったみたいです。
そして、函館最終で単複を仕留めてプラス計上。
でも、重賞予想としては完全に負けですからね。
複雑ですね。
今回は寝てて良かったのかもしれないけど、前に寝たがために単勝20倍強の馬券を取れなかったことがありましたし。
まぁ、ホント、結果オーライです。
◆土曜
新潟:10R
(投資)3000円 (払戻)0円 (収支)-3000円
◆日曜
函館:12R
新潟:7.10R
小倉:4.11R
(投資)9000円 (払戻)14900円 (収支)+5900円
(今週の収支)+2900円
(今年の収支)+29230円
日曜、馬券を買ったレースを見て頂いたら分かるかと思いますが…
函館2歳S・関屋記念。
買ってませんで(苦笑)
「今日の勝負」で取り上げた新潟10Rの馬券は買ってたんですけどね〜
買ってすぐ寝てしまいまして(汗)
気がついたら関屋記念がスタートしてました(笑)
結果、この2重賞を買ってなかったのが良かったみたいです。
そして、函館最終で単複を仕留めてプラス計上。
でも、重賞予想としては完全に負けですからね。
複雑ですね。
今回は寝てて良かったのかもしれないけど、前に寝たがために単勝20倍強の馬券を取れなかったことがありましたし。
まぁ、ホント、結果オーライです。
リボンの騎士 ザ・ミュージカル
2006年8月5日凄く良かったと思います。
行って良かった…
推しの卒業で観に行くことを辞めようと思ったミュージカル。
ただ夏ハロラストでメンバーが言ってた…
『良い物を作ろう』
と言ってたのが気になって。
新潟競馬観戦ツアー参加がダメになったのも後押しになったのも確かなんですけどね(苦笑)
詳細に関してはバレになるので書きませんが…
観て損は無いと思いますよ。
不満な所はありますけどね(汗)
全体を見て、不満な割合は少ないと思います。
行って良かった…
推しの卒業で観に行くことを辞めようと思ったミュージカル。
ただ夏ハロラストでメンバーが言ってた…
『良い物を作ろう』
と言ってたのが気になって。
新潟競馬観戦ツアー参加がダメになったのも後押しになったのも確かなんですけどね(苦笑)
詳細に関してはバレになるので書きませんが…
観て損は無いと思いますよ。
不満な所はありますけどね(汗)
全体を見て、不満な割合は少ないと思います。
コメントをみる |

呆れ
2006年8月3日あんだけ劣勢の試合をして敗色濃厚なのはほとんどの人が感じていたのに関わらず微妙な判定で勝った亀田。
今日行われた会見でも相も変わらず吹く有様。
もうね…
負けてくれ。
呆れてものも言えん。
あれだけ非難を浴びながら、ダウンしたことについて何が『サプライズ』だ。
昨日の試合を見るまで、その言動や行動から好きになれないタイプだと思っていたけど、もう完全にアンチになりました。
カメラの回ってないところでは、良い青年で通っているようだけどね…
カメラが回り出すと、家族総出で中指だけ立てながら喋っているよう。
今日の会見ではね…
無様な試合で王者になったことを少しは詫びるとか謙虚な姿が良い。
まぁ、そんなことをしたら亀田じゃないんだろうけど(苦笑)
それにしても、どうやってあんな裁定になるんですかねぇ〜
何か裏で動きがあったと思われても仕方ないんじゃないかな?
その試合を中継したTBS。
お気の毒に判定に関わってない(かどうか知らんが(毒爆))のに判定について抗議の電話やメールが絶えないとか。
明らかに筋違いなんですけど(苦笑)
とはいえ…
19時30分から中継番組スタートして21時試合開始って。
引っ張りすぎというか、なんというか。
日本国国歌もヘンなアレンジというか、歌い方というか…
不満ばっかし(笑)
判定が出た時点で、アホらしくなってチャンネルを変えましたわ。
今日行われた会見でも相も変わらず吹く有様。
もうね…
負けてくれ。
呆れてものも言えん。
あれだけ非難を浴びながら、ダウンしたことについて何が『サプライズ』だ。
昨日の試合を見るまで、その言動や行動から好きになれないタイプだと思っていたけど、もう完全にアンチになりました。
カメラの回ってないところでは、良い青年で通っているようだけどね…
カメラが回り出すと、家族総出で中指だけ立てながら喋っているよう。
今日の会見ではね…
無様な試合で王者になったことを少しは詫びるとか謙虚な姿が良い。
まぁ、そんなことをしたら亀田じゃないんだろうけど(苦笑)
それにしても、どうやってあんな裁定になるんですかねぇ〜
何か裏で動きがあったと思われても仕方ないんじゃないかな?
その試合を中継したTBS。
お気の毒に判定に関わってない(かどうか知らんが(毒爆))のに判定について抗議の電話やメールが絶えないとか。
明らかに筋違いなんですけど(苦笑)
とはいえ…
19時30分から中継番組スタートして21時試合開始って。
引っ張りすぎというか、なんというか。
日本国国歌もヘンなアレンジというか、歌い方というか…
不満ばっかし(笑)
判定が出た時点で、アホらしくなってチャンネルを変えましたわ。
コメントをみる |

8月の予定
2006年8月2日5日
リボンの騎士 ザ・ミュージカル(新宿コマ劇場)夜
主だったのはこれだけかな…
ホント行く気は余り無かったんですよ。
行っても推し(紺野あさ美)は卒業して出演しないわけだし。
昨日の日記でも触れた新潟競馬観戦ツアーが完売で行けなくなったのも引き金になりましたけど、夏ハロ最終公演でメンバーが口にしていた『(ミュージカルは)良いものを作ろう!』という決意にやや行く気になったのも確か。
ドタバタで決めた感じですけど、楽しんできます。
リボンの騎士 ザ・ミュージカル(新宿コマ劇場)夜
主だったのはこれだけかな…
ホント行く気は余り無かったんですよ。
行っても推し(紺野あさ美)は卒業して出演しないわけだし。
昨日の日記でも触れた新潟競馬観戦ツアーが完売で行けなくなったのも引き金になりましたけど、夏ハロ最終公演でメンバーが口にしていた『(ミュージカルは)良いものを作ろう!』という決意にやや行く気になったのも確か。
ドタバタで決めた感じですけど、楽しんできます。
新潟…
2006年8月1日6月8日の日記。
新潟競馬場に行ってみる?(笑)
http://diarynote.jp/d/18157/20060608.html
この日記の中でも触れている通り、
9月2日出発のツアーに申し込もうと思ってました。
「まだ1ヶ月あるわい」と余裕をかましてたら…
【完売】の文字(泣)
ミスった(苦笑)
一番、金額が安い設定の日だったからねぇ〜
もっと早くに手を打っておくべきだった…
行く気マンマンだったのに(泣)
申し込みに必要なお金も用意してましたし…
ま、仕方ない。
いつか、行けるでしょ(笑)>新潟競馬場
で、このツアーに使う予定だったお金。
今週末に使います(笑)
今日からスタートした『リボンの騎士 ザ・ミュージカル』(モーニング娘。・美勇伝出演)
観に行ってきます(爆)
宝塚歌劇団全面協力によるミュージカル。
楽しんできます♪
新潟競馬場に行ってみる?(笑)
http://diarynote.jp/d/18157/20060608.html
この日記の中でも触れている通り、
9月2日出発のツアーに申し込もうと思ってました。
「まだ1ヶ月あるわい」と余裕をかましてたら…
【完売】の文字(泣)
ミスった(苦笑)
一番、金額が安い設定の日だったからねぇ〜
もっと早くに手を打っておくべきだった…
行く気マンマンだったのに(泣)
申し込みに必要なお金も用意してましたし…
ま、仕方ない。
いつか、行けるでしょ(笑)>新潟競馬場
で、このツアーに使う予定だったお金。
今週末に使います(笑)
今日からスタートした『リボンの騎士 ザ・ミュージカル』(モーニング娘。・美勇伝出演)
観に行ってきます(爆)
宝塚歌劇団全面協力によるミュージカル。
楽しんできます♪
マジック点灯すらしてませんが…
2006年7月31日セリーグの優勝は中日かな〜
阪神ファンですけどね…
昨日の試合は正直ガッカリを通り越して呆れましたよ。
11回裏の攻撃。
2死3塁というサヨナラのチャンスに藤川をそのまま打席に立たせた場面。
代打だろ? 普通。
たとえ代打が出て敬遠されても、次の打者は赤星だ。
あそこで、藤川がヒットを打てないとは言わないが、確率的に代打を送るのがベターだろう。
上記の通り、敬遠で赤星に回れば内野ゴロでもサヨナラはある。
それをしなかった。
つまりだ…
目の前のチャンスより、12回表を抑えることに重きをおいたのだ。
ただでさえ、今、打線は湿っぽいのに、そう何回もチャンスが訪れますかいな。
まずは最低でも引き分けは確保したい。
情けない…
首位中日にあれだけ離されていて守りに入るか。
ギャンブルに出て欲しかった。
てか、藤川に代打を送ることは余りに常識的でギャンブルだと思わんけど、私は。
たとえサヨナラ勝ち出来ずに12回表に失点してもエエやん(ダメなんだけど(苦笑))
1イニングでも藤川を休められるなら…
昨日のたった1試合で、見えたような気がします。
今年は昨年と全く逆のパターン。
昨年は、順位でどれだけ中日が接近してきても抜かれることは終盤無かった。
今年はどれだけ頑張って追いついても抜ける自信が昨日の采配を見た限りでは無くなりました(泣)
阪神ファンですけどね…
昨日の試合は正直ガッカリを通り越して呆れましたよ。
11回裏の攻撃。
2死3塁というサヨナラのチャンスに藤川をそのまま打席に立たせた場面。
代打だろ? 普通。
たとえ代打が出て敬遠されても、次の打者は赤星だ。
あそこで、藤川がヒットを打てないとは言わないが、確率的に代打を送るのがベターだろう。
上記の通り、敬遠で赤星に回れば内野ゴロでもサヨナラはある。
それをしなかった。
つまりだ…
目の前のチャンスより、12回表を抑えることに重きをおいたのだ。
ただでさえ、今、打線は湿っぽいのに、そう何回もチャンスが訪れますかいな。
まずは最低でも引き分けは確保したい。
情けない…
首位中日にあれだけ離されていて守りに入るか。
ギャンブルに出て欲しかった。
てか、藤川に代打を送ることは余りに常識的でギャンブルだと思わんけど、私は。
たとえサヨナラ勝ち出来ずに12回表に失点してもエエやん(ダメなんだけど(苦笑))
1イニングでも藤川を休められるなら…
昨日のたった1試合で、見えたような気がします。
今年は昨年と全く逆のパターン。
昨年は、順位でどれだけ中日が接近してきても抜かれることは終盤無かった。
今年はどれだけ頑張って追いついても抜ける自信が昨日の采配を見た限りでは無くなりました(泣)
コメントをみる |

【今週の競馬収支】
2006年7月30日相性、悪いはずが(苦笑)
◆土曜
新潟:11R
小倉:4R
(投資)4500円 (払戻)7500円 (収支)+3000円
◆日曜
函館:7.9.12R
小倉:10.11R
(投資)10500円 (払戻)23400円 (収支)+12900円
(今週の収支)+15900円
(今年の収支)+26330円
小倉記念。
相性の悪いユーイチ騎乗のスウィフトカレントを本命するのをどうかと思いましたけど(苦笑)
結果、完勝でして(汗)
まぁ、今週の大幅な黒字収支は間違いなくユーイチのおかげでしょう。
これで、相性の悪さは雪解けになるの…
カナ?(笑)
◆土曜
新潟:11R
小倉:4R
(投資)4500円 (払戻)7500円 (収支)+3000円
◆日曜
函館:7.9.12R
小倉:10.11R
(投資)10500円 (払戻)23400円 (収支)+12900円
(今週の収支)+15900円
(今年の収支)+26330円
小倉記念。
相性の悪いユーイチ騎乗のスウィフトカレントを本命するのをどうかと思いましたけど(苦笑)
結果、完勝でして(汗)
まぁ、今週の大幅な黒字収支は間違いなくユーイチのおかげでしょう。
これで、相性の悪さは雪解けになるの…
カナ?(笑)
コメントをみる |

残念! ハーツクライ3着
2006年7月29日日付変わって(日曜)すぐの出来事ですが土曜の日記で申し訳(汗)
昨年の有馬記念で三冠馬ディープインパクトを下し、今年のドバイシーマクラシック覇者でもあるハーツクライがイギリスで行われた”キングジョージ”に出走した。
最終的には6頭立てになったが、人気はハーツクライを含め3頭に集中。
他の2頭は…
昨年の欧州チャンピオン・ハリケーンラン。
今年のドバイワールドカップ覇者・エレクトロキューショニスト。
結果は…
1着ハリケーンラン
2着エレクトロキューショニスト
3着ハーツクライ
残念でございました(悔)
てか、直線の攻防で一旦先頭に立った時は夢を見ましたよ(汗)
「よし、そのまま! 勝てる!」
ところが相手も相手。
最終的には差し返されてしまいました。
やはり、世界最高峰クラスには、力がやや及びませんでした。
でも、悲観する内容ではなかったと思いますし。
数年前までのことを考えると日本馬のレベルも上がってきたのかなと。
ハーツクライの今後は国内専念のようです。
出来れば先着を許した2頭にはジャパンカップに来てもらって雪辱を果たしたいですが…
その前にディープインパクトの凱旋門賞挑戦があります。
ここでは今回1着だったハリケーンランとの対決が見込まれてます。
ハーツの仇をディープで!
昨年の有馬記念で三冠馬ディープインパクトを下し、今年のドバイシーマクラシック覇者でもあるハーツクライがイギリスで行われた”キングジョージ”に出走した。
最終的には6頭立てになったが、人気はハーツクライを含め3頭に集中。
他の2頭は…
昨年の欧州チャンピオン・ハリケーンラン。
今年のドバイワールドカップ覇者・エレクトロキューショニスト。
結果は…
1着ハリケーンラン
2着エレクトロキューショニスト
3着ハーツクライ
残念でございました(悔)
てか、直線の攻防で一旦先頭に立った時は夢を見ましたよ(汗)
「よし、そのまま! 勝てる!」
ところが相手も相手。
最終的には差し返されてしまいました。
やはり、世界最高峰クラスには、力がやや及びませんでした。
でも、悲観する内容ではなかったと思いますし。
数年前までのことを考えると日本馬のレベルも上がってきたのかなと。
ハーツクライの今後は国内専念のようです。
出来れば先着を許した2頭にはジャパンカップに来てもらって雪辱を果たしたいですが…
その前にディープインパクトの凱旋門賞挑戦があります。
ここでは今回1着だったハリケーンランとの対決が見込まれてます。
ハーツの仇をディープで!
偶然
2006年7月25日昨日、仕事を休んだので今日が今週初の出勤。
東京土産を手に出勤したのですが…
先週末、東京に出張してた社員さんが居まして…
どうやら、同じ土産を買ってたようで(汗)
偶然過ぎる(笑)
どこで買ったんだろ?
因みに私は品川駅で買ったんですけどね(笑)
東京土産を手に出勤したのですが…
先週末、東京に出張してた社員さんが居まして…
どうやら、同じ土産を買ってたようで(汗)
偶然過ぎる(笑)
どこで買ったんだろ?
因みに私は品川駅で買ったんですけどね(笑)
大好きな”ピンク”に囲まれて
2006年7月24日ついに来るべき日が…
7月23日。
東京・国立代々木競技場第一体育館。
モーニング娘。・紺野あさ美 卒業。
前日の公演を含め3公演全て見て参りました。
土曜の公演はアリーナ8列目のド真ん中。
実は先週の大阪公演でも書いたこんこんが近く来たサイドなんですよね。
少々分かりにくいかもしれませんが(汗)
ステージ構成は、田の字でアリーナは2ヶ所に別れてるんです。
簡単は図は…
ア田ア
つまり、田の字の並行する外周沿いにアリーナ席があるんです。
なので、今回もかなり近くで見ることができました。
しかも、真正面から向きあう形も多かった…
既報の通り、新曲を歌った後、1ヵ月後に卒業を控えた麻琴とこんこんの挨拶を経て『好きな先輩』を歌います。
最初二人で歌い、途中から残る5期2人(愛ちゃんとがきさん)が加わるのですが…
まだ二人の時に二人肩を寄せてアリーナ席の方に歌いに来てくれるんです。
最初に私が居る方のアリーナで、後半反対側のアリーナへ行くのですが、その反対側に行くのが田の字の真ん中の通路。
その姿をアリーナの真ん中から見た私は…
二人の背中がどんどん、どんどん小さくなっていき、旅立っていくように見えてとても切なかった…
それでも、本格的な実感は沸かなかった。
というか、知らず知らずそういう気持ちにならないように押さえつけてたのかもしれません。
しかし、翌日の昼公演…
新曲披露時に登場した二人の衣装が前日と違って、卒業仕様になっている姿を見て…
『なんで、君ら衣装が違うんだよ』と。
そこで一気に実感が沸いてきました。
今日で卒業していくんだなと。
そして、ついに最後の夜公演。
こんこんがステージ上に居てる時は、ずっと目で追ってました。
ここまでのライブでも大体そういうスタンスでしたけどね。
この時はいつも以上に…
そして、新曲の時は昼公演と同じく卒業仕様の衣装を身に纏い…
歌い終わると…
今までの公演になかったマイクスタンドが中央にセットされました…
この時、会場全体がピンク色に染まりました…
私、身体が大きい割りに、めちゃ涙腺弱いんですよ(苦笑)
今まで数多くのメンバーの卒業公演に立ち会ってきましたが、泣かなかったことは無いです。
でも、別に恥ずかしいとは思わない。
二人は、最後の挨拶として手紙を書いてきてました。
先に麻琴が読み、次にこんこん。
こんこんは、大好きなピンクに周りを囲まれ、鳴り止まないこんこんコールに時折手で顔を覆い、声が詰まる場面がありましたがしっかりとした挨拶でした。
5期4人最後の『好きな先輩』
途中からの2人は声が詰まる所もあったけど、しっかりと歌ってくれたし…
卒業式では、よっすぃ〜、みきてぃからそれぞれ花束を渡された二人はメンバーからの挨拶を。
泣きじゃくったり、笑いのおこる挨拶だったり…
良い卒業式だったと思います。
ただ、麻琴に対しては申し訳ない気持ちもあるんですよね。
二人の卒業式なのに、直近のこんこんの卒業の色が強く、麻琴の卒業が薄かったこと。
麻琴なら、会場は青一色になっていたんだろうけどね…
応援の強弱はあるものの、こんこんを見続けてきたこの5年。
オーディションで『赤点』と言われながらも持ち前の根性でどんどん成長し…
ミュージカルで準主役に抜擢されたり、娘。のシングルでセンターを務めたり、フットサルでゴレイロ(GK)として活躍した日々。
見続け、応援できたこと、とても幸せだと思ってます。
今は、間近に控えた高卒認定試験に頑張って欲しい。
合格すれば、次は大学受験もある。
姿は見えないけど、声援は送り続けます。
数年後の芸能界復帰に含みを残してますけど、その可能性は低いんじゃないかと思ってます。
確かに、再び会いたいという気持ちはありますけどね。
ただ、彼女の本当の夢は違う所。
再び会いたいと思うより、まずはその夢を確実に叶えて欲しい。
本当に。
ありがとう。
さて…
私はまだ終わりじゃないんですよね(笑)
前に日記で書いたと思いますが、あの卒業式を見て改めて娘。の素晴らしさを感じたので、ファンであり続けます。
卒業式で…
後輩たちから、自分たちが加入した時に色々メールなどで励まされというのがあったんですよね。
それって…
こんこんも麻琴も同じで、二人が加入した時も先輩に励まされてるんです。
こういう継承っていいじゃないですか。
励まされた後輩も、また下のメンバーが入ってきたら色々とアドバイスすると思うし。
そして、卒業を本気で泣いて悲しむことも…
あーいうのを見ると、私は簡単に娘。を見捨てることは出来ない。
純然たる推しが居なくなったから、ハイ終わりという気持ちにはならないです。
よっぽど、娘。が好きなんでしょうね(笑)
だから、秋のツアーが楽しみです。
久々に全体を見れる気がして。
そしたら、また気合入れて応援したくなるメンバーが現れるかもしれませんし。
紗耶香、こんこん。
この二人ほどの域にはならないかもしれないけど…
最後に。
よっすぃ〜が突然リーダーになった時に、影ながらメールを送り支えてくれたこんこん。
その話を卒業式で告白された時はかなり驚いたけど。
ありがとうね。
その支えが無かったら、娘。はどうなってたかもしれないし。
あとは…
正式にピンク担当が重さんに替わりました(笑)
7月23日。
東京・国立代々木競技場第一体育館。
モーニング娘。・紺野あさ美 卒業。
前日の公演を含め3公演全て見て参りました。
土曜の公演はアリーナ8列目のド真ん中。
実は先週の大阪公演でも書いたこんこんが近く来たサイドなんですよね。
少々分かりにくいかもしれませんが(汗)
ステージ構成は、田の字でアリーナは2ヶ所に別れてるんです。
簡単は図は…
ア田ア
つまり、田の字の並行する外周沿いにアリーナ席があるんです。
なので、今回もかなり近くで見ることができました。
しかも、真正面から向きあう形も多かった…
既報の通り、新曲を歌った後、1ヵ月後に卒業を控えた麻琴とこんこんの挨拶を経て『好きな先輩』を歌います。
最初二人で歌い、途中から残る5期2人(愛ちゃんとがきさん)が加わるのですが…
まだ二人の時に二人肩を寄せてアリーナ席の方に歌いに来てくれるんです。
最初に私が居る方のアリーナで、後半反対側のアリーナへ行くのですが、その反対側に行くのが田の字の真ん中の通路。
その姿をアリーナの真ん中から見た私は…
二人の背中がどんどん、どんどん小さくなっていき、旅立っていくように見えてとても切なかった…
それでも、本格的な実感は沸かなかった。
というか、知らず知らずそういう気持ちにならないように押さえつけてたのかもしれません。
しかし、翌日の昼公演…
新曲披露時に登場した二人の衣装が前日と違って、卒業仕様になっている姿を見て…
『なんで、君ら衣装が違うんだよ』と。
そこで一気に実感が沸いてきました。
今日で卒業していくんだなと。
そして、ついに最後の夜公演。
こんこんがステージ上に居てる時は、ずっと目で追ってました。
ここまでのライブでも大体そういうスタンスでしたけどね。
この時はいつも以上に…
そして、新曲の時は昼公演と同じく卒業仕様の衣装を身に纏い…
歌い終わると…
今までの公演になかったマイクスタンドが中央にセットされました…
この時、会場全体がピンク色に染まりました…
私、身体が大きい割りに、めちゃ涙腺弱いんですよ(苦笑)
今まで数多くのメンバーの卒業公演に立ち会ってきましたが、泣かなかったことは無いです。
でも、別に恥ずかしいとは思わない。
二人は、最後の挨拶として手紙を書いてきてました。
先に麻琴が読み、次にこんこん。
こんこんは、大好きなピンクに周りを囲まれ、鳴り止まないこんこんコールに時折手で顔を覆い、声が詰まる場面がありましたがしっかりとした挨拶でした。
5期4人最後の『好きな先輩』
途中からの2人は声が詰まる所もあったけど、しっかりと歌ってくれたし…
卒業式では、よっすぃ〜、みきてぃからそれぞれ花束を渡された二人はメンバーからの挨拶を。
泣きじゃくったり、笑いのおこる挨拶だったり…
良い卒業式だったと思います。
ただ、麻琴に対しては申し訳ない気持ちもあるんですよね。
二人の卒業式なのに、直近のこんこんの卒業の色が強く、麻琴の卒業が薄かったこと。
麻琴なら、会場は青一色になっていたんだろうけどね…
応援の強弱はあるものの、こんこんを見続けてきたこの5年。
オーディションで『赤点』と言われながらも持ち前の根性でどんどん成長し…
ミュージカルで準主役に抜擢されたり、娘。のシングルでセンターを務めたり、フットサルでゴレイロ(GK)として活躍した日々。
見続け、応援できたこと、とても幸せだと思ってます。
今は、間近に控えた高卒認定試験に頑張って欲しい。
合格すれば、次は大学受験もある。
姿は見えないけど、声援は送り続けます。
数年後の芸能界復帰に含みを残してますけど、その可能性は低いんじゃないかと思ってます。
確かに、再び会いたいという気持ちはありますけどね。
ただ、彼女の本当の夢は違う所。
再び会いたいと思うより、まずはその夢を確実に叶えて欲しい。
本当に。
ありがとう。
さて…
私はまだ終わりじゃないんですよね(笑)
前に日記で書いたと思いますが、あの卒業式を見て改めて娘。の素晴らしさを感じたので、ファンであり続けます。
卒業式で…
後輩たちから、自分たちが加入した時に色々メールなどで励まされというのがあったんですよね。
それって…
こんこんも麻琴も同じで、二人が加入した時も先輩に励まされてるんです。
こういう継承っていいじゃないですか。
励まされた後輩も、また下のメンバーが入ってきたら色々とアドバイスすると思うし。
そして、卒業を本気で泣いて悲しむことも…
あーいうのを見ると、私は簡単に娘。を見捨てることは出来ない。
純然たる推しが居なくなったから、ハイ終わりという気持ちにはならないです。
よっぽど、娘。が好きなんでしょうね(笑)
だから、秋のツアーが楽しみです。
久々に全体を見れる気がして。
そしたら、また気合入れて応援したくなるメンバーが現れるかもしれませんし。
紗耶香、こんこん。
この二人ほどの域にはならないかもしれないけど…
最後に。
よっすぃ〜が突然リーダーになった時に、影ながらメールを送り支えてくれたこんこん。
その話を卒業式で告白された時はかなり驚いたけど。
ありがとうね。
その支えが無かったら、娘。はどうなってたかもしれないし。
あとは…
正式にピンク担当が重さんに替わりました(笑)
【今週の競馬収支】
2006年7月23日なんか…
◆土曜
なし
◆日曜
函館:2.9R
(投資)4500円 (払戻)12000円 (収支)+7500円
(今週の収支)+7500円
(今年の収支)+10430円
あの荒れるイメージの強かった函館記念が2年連続で固い決着とか。
なんかなぁ…(苦笑)
◆土曜
なし
◆日曜
函館:2.9R
(投資)4500円 (払戻)12000円 (収支)+7500円
(今週の収支)+7500円
(今年の収支)+10430円
あの荒れるイメージの強かった函館記念が2年連続で固い決着とか。
なんかなぁ…(苦笑)
さて
2006年7月21日泣いても…
笑っても…
モーニング娘。・紺野あさ美のラストステージが近づいてます。
とりあえず…
ライブを楽しんで、そして温かく見送ってきたいと思います。
行ってきます。
笑っても…
モーニング娘。・紺野あさ美のラストステージが近づいてます。
とりあえず…
ライブを楽しんで、そして温かく見送ってきたいと思います。
行ってきます。
寝起き、即出勤か?
2006年7月18日先日、新たに作業場に派遣されてきたヤツ。
そいつの今朝の格好を見て、軽く驚いてしまった。
上は作業着。
下はスウェット。
履いてるのはサンダル。
一応、世間に名の知れてる会社ですよ。
スーツではなく私服OKとは言われてるけど、ここまでの格好で出勤なんて私にはできない。
年代による考え方の違いだろうが…
普通にダラしないと思う。
そいつの今朝の格好を見て、軽く驚いてしまった。
上は作業着。
下はスウェット。
履いてるのはサンダル。
一応、世間に名の知れてる会社ですよ。
スーツではなく私服OKとは言われてるけど、ここまでの格好で出勤なんて私にはできない。
年代による考え方の違いだろうが…
普通にダラしないと思う。
コメントをみる |

恐らく、最後の接近
2006年7月17日昨日は、ワンダフルハーツランドの大阪公演。
しつこいようだが、このツアーで卒業するこんこんにとっては当たり前だが大阪でのライブは最後である。
以降、ネタバレを含むのでご注意下さい。
会場は、大阪城ホール。
空模様はあいにくの雨(泣)
降ったり止んだり…
止んだと思って、折りたたみの傘をしまうと雨降り出すみたいな(汗)
それでも蒸し暑さはなく、外に居ても比較的過ごし易かったと思います。
昼公演は、アリーナ西2列目。
普通考えれば、かなりの良席だが…
今回の”田”の字ステージでは、反対側にメンバーが行ってしまうとモニター頼みになるんですよね。
しかも、座席は角に近い場所で、恐らくメンバーが来ても走り抜けていくだけだと思って、結構気楽に見てたんですよね。
そしたら、アナタ(笑)
1曲だけですが、私の目の前にこんこんが来て、その場所に居続け踊ってるじゃないですか。
恐らく…
これだけ間近で見れるのは最後だと思います。
代々木では離れてる座席だと思うのでね。
しっかりと目に焼き付けましたよ。
いいもの見せてもらいました。
夜はスタンド。
隣2席に誰も来なかったので広々と連番者と踊り倒しとか(苦笑)
さぁ…
残りは代々木のみとなりましたね。
更に近づくにつれ、どんな心境になっていくのだろう。
しつこいようだが、このツアーで卒業するこんこんにとっては当たり前だが大阪でのライブは最後である。
以降、ネタバレを含むのでご注意下さい。
会場は、大阪城ホール。
空模様はあいにくの雨(泣)
降ったり止んだり…
止んだと思って、折りたたみの傘をしまうと雨降り出すみたいな(汗)
それでも蒸し暑さはなく、外に居ても比較的過ごし易かったと思います。
昼公演は、アリーナ西2列目。
普通考えれば、かなりの良席だが…
今回の”田”の字ステージでは、反対側にメンバーが行ってしまうとモニター頼みになるんですよね。
しかも、座席は角に近い場所で、恐らくメンバーが来ても走り抜けていくだけだと思って、結構気楽に見てたんですよね。
そしたら、アナタ(笑)
1曲だけですが、私の目の前にこんこんが来て、その場所に居続け踊ってるじゃないですか。
恐らく…
これだけ間近で見れるのは最後だと思います。
代々木では離れてる座席だと思うのでね。
しっかりと目に焼き付けましたよ。
いいもの見せてもらいました。
夜はスタンド。
隣2席に誰も来なかったので広々と連番者と踊り倒しとか(苦笑)
さぁ…
残りは代々木のみとなりましたね。
更に近づくにつれ、どんな心境になっていくのだろう。
コメントをみる |

【今週の競馬収支】
2006年7月16日まぁ、こんなところで(笑)
◆土曜
函館:2.8R
(投資)3000円 (払戻)4000円 (収支)+1000円
◆日曜
函館:3.6.7.9R
新潟:11R
(投資)9500円 (払戻)10200円 (収支)+700円
(今週の収支)+1700円
(今年の収支)+2930円
まだ、なんとか黒字をキープしているみたいです。
さて、明日はワンダフルハーツランドの大阪公演(大阪城ホール)
精一杯、楽しんできます!
◆土曜
函館:2.8R
(投資)3000円 (払戻)4000円 (収支)+1000円
◆日曜
函館:3.6.7.9R
新潟:11R
(投資)9500円 (払戻)10200円 (収支)+700円
(今週の収支)+1700円
(今年の収支)+2930円
まだ、なんとか黒字をキープしているみたいです。
さて、明日はワンダフルハーツランドの大阪公演(大阪城ホール)
精一杯、楽しんできます!
コメントをみる |

久々に
2006年7月15日パチンコに行きました。
まぁ、ホント全然行くつもりなかったんですが(苦笑)
仕事帰りで駅に着いたら夕立とかで…
雨宿り感覚でフラフラと。
で、1000円ぐらい打ったら『なんとか雨が止まないかなぁ』と、このCR機全盛の中、地味にハネ物を(笑)
そしたらまぁ〜
約10倍になって返ってきたり(笑)>1000円
まぁね。
また暫く行かないでしょう。
ほとんど足洗ってる状態ですからね。
まぁ、ホント全然行くつもりなかったんですが(苦笑)
仕事帰りで駅に着いたら夕立とかで…
雨宿り感覚でフラフラと。
で、1000円ぐらい打ったら『なんとか雨が止まないかなぁ』と、このCR機全盛の中、地味にハネ物を(笑)
そしたらまぁ〜
約10倍になって返ってきたり(笑)>1000円
まぁね。
また暫く行かないでしょう。
ほとんど足洗ってる状態ですからね。
コメントをみる |
