早いもので

2006年5月17日
今の仕事先への勤務が決まったのが昨年の今日。

「あっ」

という間でしたねぇ〜

3ヶ月更新ながら、いつクビを切られるか分からない仕事。

まぁ、周りの雰囲気を見れば、私より先に切られてもおかしくない人が仕事してますから、多分大丈夫でしょうけど(笑)
今回はねぇ…

サプライズなんて無いと思ってましたよ。

ジーコにとって最後の集大成
予選リーグ突破が至上命題

これらを考えたら無難な人選になると思いますよね。

ジーコジャパンにおいて最多得点を誇る久保

彼は落選しました。

コンディションが悪いというのが落選した理由。

ところが代表入りした柳沢

彼は骨折明けで、つい最近練習できるようになった。

こちらはコンディションは悪くないのか?


はっきりいってFWの人選にはがっかりしました。

【今週の競馬収支】

2006年5月14日
予想通り(苦爆)

◆土曜
東京:9.11R
(投資)3200円 (払戻)1800円 (収支)-1400円

◆日曜
東京:9.11R
京都:6.11R
(投資)7000円 (払戻)0円 (収支)-7000円

(今週の収支)-8400円
(今年の収支)-17630円

予想通りの反動(苦爆)

本命4着惜敗というのが2回ありまして(泣)
これが3着なら、まだ負けは少なかったかも?
よう考えたら、京王杯SCで本命にしたテレグノシスもギリギリ3着やしね(汗)

さて、ヴィクトリアマイル。

私の予想コメントにも書きましたが府中マイルG?はSS産駒の優勝が無かったんです。

ところが今日はワン・ツー・スリー(苦笑)

まぁ、あれだけSS産駒の有力馬が出てりゃ、過去の傾向には目をつむって考えても良かったけど。

でも、それをしたがために実際SS産駒がコケたら立ち直れないぐらい凹むだろうし。

だから、ヤマニンアラバスタ本命に悔いはないですよ。


最後に、道営コスモバルクがシンガポールで行われたG?で優勝したとか。

おめでとうございました♪

続・喉

2006年5月13日
昨日の日記で書きましたが…

余りにも喉の調子が悪く(泣)

かといって、体がダルいということもないので風邪でもなさそう。

というわけで、風邪薬ではなく、某社の喉の殺菌・消毒をする喉直撃のスプレーを買いました。

最初、使う時…

喉直撃なんで、えづいてしまうんじゃないかと(苦笑)

実際、やってみたらそんなことないんですけどね。

おかげ様で、だいぶ良くなりました♪

2006年5月12日
最悪です(泣)

今朝、家出る時はまだそんなに酷くなかったけど、仕事しだしてからは酷くなる一方。

更に痛くなるわ…
しゃべると咳が出て話にくくなるわ…

なんか、毎年、この時期にこのような症状になる感じがします。

時期は違っても年に1回はやってるかも…

だから、年間行事なのかも(爆)

精一杯やりました。

2006年5月11日
モーニング娘。の春ツアー。

大阪公演前日の衝撃の卒業発表にはかなり動揺したが…

とりあえず、卒業はまだ先の話、ひとまず置いておいて精一杯誕生日を祝ってあげようと思いました。

こんこんにとっては…

ツアーラストは誕生日当日。
そして、今夏卒業するため娘。単独ツアーはラストである。

基本的に、ライブではこんこん中心。

ステージ上にいれば常にそちらを向いて、同じフリで踊る。
ファンじゃない人が聞けば異様な感じだと思うが(苦笑)

だから、他のメンバーを見るのはこんこんが居ない時である。
申し訳ないし、失礼だと思うが…

けど、今春のツアーだけはいつも以上に上記のことを強調しました。

それはやっぱり単独ツアーで見るのは最後だから。

目に焼き付けたい…

その気持ちが強かった。

今回は誕生日ということもあり花束も贈りました。
1年前も誕生日の公演だったけど、その時は梨華ちゃん卒業の色が強く控えたんですよね。

だから、今年は!と思い贈りました。

手紙も添えました。
これは以前から単体で出してますが。

サブステージでの、【直感2】と【女子かしまし物語3】の間のMCで、よっすぃ〜号令により会場全体で『ハッピーバースティ』を歌い、ピンクのハンカチを振り…

挨拶で、かなり感激してくれたようです。

幸せものです。

祝ってくれた人たちにも感謝したい。
普段は、個々に推しメンバーがいるわけだから、こんこんを見てないかもしれない。

でも、ここぞという時はやってくれる。

まぁ、私もそうしますけどね。

今回は座席にも恵まれ、間近で見ることも出来ましたし…

精一杯…

やりきったと思います。


これからは、7月23日の卒業公演に向け日々過ごしていきます。
素直に嬉しい。

ただ、納得いかない部分もある。

何故、宝塚記念に出るのか。

今更、出る必要もないでしょうに。

先の天皇賞2着に破れたリンカーン陣営は『ディープは宝塚出ないでしょ?』とレース後コメントを出した。

文句言われるで(苦笑)

それよりも日本の競馬場の馬場は固い。

だから、ヘンに使って故障とかして海外遠征自体が無くなる事があってはならないからね。

だから理想を言えばエルコンドルパサーみたく、ステップにフォワ賞あたりを使うとかね。

多分、海外へ長期遠征すると帰国後の検疫が長くなるからだろうけど。
多分、来週以降、反動が出る(苦笑)

◆土曜(東京競馬場にて観戦)
新潟:11R
東京:5.8〜11R
京都:5.7.11R
(投資)15900円 (払戻)57550円 (収支)+41650円

◆日曜
東京:11R
(投資)1500円 (払戻)0円 (収支)-1500円

(今週の収支)+40150円
(今年の収支)-9230円

余りはしゃぐと反動が出るので控えようかなと思ったけど…
当日、一緒に観戦した知り合いにもバレてるし。

以降、自慢話です(笑)

土曜。
昨秋以来の府中… 東京競馬場に行ってきました。

メインレースは、ダービーTR・プリンシパルS
このレースまでで約8000円ほど負けてまして…

先週の青葉賞は上位を毎日杯組が独占していたということを覚えていて、このレースでも注目したんですわ。

で、本命に?ヴィクトリーランを指名。

実はこのレースの前、府中S(10R)。
メインと同じ距離ということで、ヴィクトリーランと同じ種牡馬系統のフレンチクルーラーで勝負したら見事に外しまして。

いつもなら、ここで今の傾向に合わないとヴィクトリーランを外してたのを敢えて初志貫徹で貫いたのが良かった♪

まずはいつものようにヴィクトリーランの単複。
そして、他に気になる馬がいたので三連複・三連単を買うことに。

相手は…
毎日杯でヴィクトリーランより先着、母父が同じグレイソヴリン系のトップオブツヨシ
トップオブツヨシの母父が同じトニービンのゴールドキング
2走前、フサイチジャンクと好戦したトーセンシャナオー
以上の3頭。

三連複は軸1頭で相手3頭に流し…
三連単はヴィクトリーラン1着固定で相手3頭へ。

まぁ、結果はご存知だと思いますが…

1着 ヴィクトリーラン
2着 トップオブツヨシ
3着 トーセンシャナオー

来るもんですね(汗)

これは私の予想スタンスでは久々の会心の一撃ですね。

◎=勝つ馬

ですから。

非常に気持ちいいです。

例え着順が入れ替わって三連単外しても三連複が拾ってるし。

次、買う時があれば、またこういう買い方をしようかなと。

”次、買う時があれば”としたのは戒めです。

当てて調子乗って、三連複、三連単を買うと負けが一気に膨れ上がりますから。


でもなぁ…

買ってしまいそうやなぁ(苦爆)


とりあえず、年間の負債がかなり減ったのは嬉しい限り。

来週は、初心に戻ってまた頑張ります。

5月の予定

2006年5月4日
6日
競馬観戦(東京競馬場)
モーニング娘。コンサートツアー春(さいたまスーパーアリーナ)

7日
モーニング娘。コンサートツアー春(さいたまスーパーアリーナ)
昼夜

8日
有給休暇

他は特に予定ないです。

まぁ、今週末のライブが今月はメインですよ。

7日は、こんこんの誕生日。
彼女にとって、娘。のツアーはラスト(夏のハロプロライブで卒業の為)

とりあえず、卒業は置いておいて…

19歳の誕生日を、精一杯祝ってきます♪

強くなったよ。

2006年5月1日
先週金曜に突然発表になった『紺野あさ美・小川麻琴、卒業』

動揺しました。

翌日と翌々日の大阪(フェスティバルホール)でのライブ、自分自身耐えられるのか…

確実にライブ中のMCで卒業発表が予測できるわけだし。

そんな気持ちの中、土曜の昼公演。

座席は… 1階BOX-C。
ボックス席の1席でした。

この座席は、1階の中央にあり、ステージにメンバーが立つと目線も同じ高さ…

つまり、やや離れてますが正面から私に対して話をしてくれる感じ。

実際、二人の卒業発表もそんな感じでした。

二人の中でも、こんこんは推してることもあり、発言に特に注目してました。

なんか、心配になるような感じの発言ならイヤだなと思って…

ところが…

彼女の口から発せられた発言は…


とても力強さを感じました。

もう、何か新たな目標に向け、目を輝かせて歩き始めてる感じ。

『あー、こんこん強くなったわぁ〜』

私はその場で口にはしませんでしたが、心の中でつぶやきました。

安心しましたよ、ホント。

これなら、安心して送り出せる。

寂しいのは確か。
娘。の中にこんこんが居なくなるのは考えられないのも確か。

だけどね…

彼女は卒業後、ハロプロからも離れます。

けど、発言の中にあった『一旦、このお仕事から離れて大学進学に向けて…』

ということほ、いつか帰ってくるかもしれないし。

どういう風に帰ってくるか分からんけど。


7thアルバム『レインボー7』の中で…

こんこんは、よっすぃ〜、みきてぃ、愛ちゃん、まこの5人で「無色透明なままで」という歌を歌ってます。

その中で、こんなソロパートを任されてます。

ゴールじゃなく、始まりだった。

今の彼女にぴったりだと思います。

卒業を見越して、つんくがパートを割り当てたとは思わんけど。

新たなる紺野あさ美が進むべき道の始まりなのです。

険しいです。

高校出てないから、高卒検定を受けて合格しないと大学を受験できない。

でも、こんこんならやってくれると思います。

私は信じてます。

姿は見えなくなるけど、心の中でずっと…



卒業公演となる、夏のハロプロライブ。

当初、地元大阪だけで十分かと思いましたが、最後の雄姿を見るため、そして頑張ってこいよと送り出せるよう…

大阪以外の、名古屋、東京(代々木)を合わせた7公演全て行くことを決めました。

とりあえず、卒業はまだ先のこと。

今は、週末さいたまスーパーアリーナで行われる春ツアーラスト公演。

この日は、こんこんの誕生日でもあります。

盛大にお祝いしてきます。

【今週の競馬収支】

2006年4月30日
力、入ってない(苦爆)

◆土曜
東京:11R
(投資)1700円 (払戻)0円 (収支)-1700円

◆日曜
京都:11R
(投資)1000円 (払戻)1100円 (収支)+100円

(今週の収支)-1600円
(今年の収支)-49380円

重賞のみ(苦笑)

まぁね…

競馬どころじゃなかったのが、この土日。

その件については明日の日記で。


さて、週末関東方面へ行ってきます。

土曜は昨秋以来の東京競馬場!

涙が止まらない

2006年4月28日
今の状態ではないです。

今、一番娘。で応援している…

このブログにも度々登場するこんこん(紺野あさ美)のモーニング娘。からの卒業が発表されました。

合わせて、まこ(小川麻琴)も…

こんこんは大学進学に向けての学業優先、まこは海外への語学留学が理由。

卒業は、それぞれこんこんが7/23の夏のハロプロライブ最終日、まこが8月末… ということはミュージカルが最後になるのかな。

明日、ここ大阪にて娘。のライブが行われます。

ここで二人揃って発表なんでしょうけど。

その時…

どうなるでしょうか。

私…


彼女の代表曲に『涙が止まらない放課後』がありますが…


ふぅ…

回復

2006年4月27日
昨日は頭痛で大変でしたが、帰宅後、薬を飲んでサッサと寝たのが良かったのか、やや喉の奥が痛い以外はほぼ体調は戻りました。

まぁ、週末に向け体調を悪くするわけにもいかんしね。

頭痛

2006年4月26日
昨日の夜から鼻の奥が少し痛いなぁと思いながらも…

今朝、起きても特に体の何処も何もなかったので普通に出勤。

ところが、いざ仕事を始めると徐々に頭が痛くなってきまして。

しかも定時で帰らせてもらえばいいのに、フル残業とか(汗)

おかげさまでフラフラの状態で帰宅。

薬飲みましたけど…

明日はどうなるか。

一応、会社出る時『明日、休むかもしれません』とは言ってきましたが…

さて。

つんく♂

2006年4月24日
結婚されるようで。

相手は12歳年下の元モデルとか。

一回り(汗)

どうなんだろ?
少なからず、ゆくゆくはハロプロメンバーと電撃婚!なんてこともあるのかなと思ってたけど。

流石に、秋元康と同じことはしなかったということで(爆)

まぁ、妙にギクシャクするぐらいなら、ハロプロと関係ない人と結婚するのがベストやろね。


おめでとうさん(笑)

【今週の競馬収支】

2006年4月23日
まぁ、こんな感じ(泣)

◆土曜
福島:11R
(投資)1500円 (払戻)0円 (収支)-1500円

◆日曜
福島:10R
東京:11.12R
京都:11R
(投資)6000円 (払戻)1600円 (収支)-4400円

(今週の収支)-5900円
(今年の収支)-47780円

まぁ、素直に調子悪いですわな(苦笑)
調子良い時もあれば、当然悪い時もあるもので。
今がそうなんでしょ。

多分、今週以上に来週、再来週は競馬予想に身が入らないと思いますので…
先に言っときます、期待しないで下さい(苦笑)

誰も期待してないと思うけど(苦爆)

今日はいいじゃないですか。
阪神、今季巨人戦初勝利なわけだし(爆)

競馬予想に身が入らないのは…
一昨日の日記で書いた通り、娘。のライブがあるからです。

だからねぇ〜

「ヴィクトリアマイル」の週までサヨウナラ(笑)

※予想はしますよ(苦笑)>来週、再来週

亜弥美貴亭(笑)

2006年4月22日
昨日の日記で書いた”ちょっと遠出”。

名古屋に行ってきました。
行きは高速バス、帰りは新幹線で。

用件は…

名古屋市民会館で行われたモーニング娘。のライブ。

『やっぱりな、そんなことだろうと思ったよ』

という声が聞こえてきます(笑)

今年の春ツアー観覧は初めて。
本格的なライブは3ヶ月ぶり。

というのもあって、結構大人しく見ようかなと思ったのですが、如何せん座席が8列目で前通路(汗)
予想以上に動いてしまいました。
おかげで、エラ疲れ(汗)

で、昼公演前。
昼食で、名古屋地区でチェーン展開している焼肉屋に行ってきました。

その店の看板はこんな感じ。

あみ
やき亭


普通に読めばあみやき亭
ヘンに縦に読むとあやみき亭(笑)

後者の読み方から、一部ハロプロファンで知られているようで、私も一度行ってみたかったんですよね。

断っておきますがファンが騒いでるだけで、あやや(松浦亜弥)、みきてぃ(藤本美貴)は全く関係ありません(苦笑)

どこにでもある、普通の焼肉チェーン店です。

味はまぁいいでしょ。

これも普通(苦笑)

まぁ、店の名前だけが気に入ってただけなんでね(爆)

久々

2006年4月21日
明日の土曜。

実に5週間ぶりの土曜休み(爆)

前に休んだのが、さいたまスーパーアリーナでのハロプロ・スポーツフェスティバル観覧による遠征で休んだ日でした。

4週連続の土曜出勤。
本当は隔週出勤なんですよ。
ただ明日から3週連続で土曜に予定が入っていたので、事前に申請して連続出勤としたんですが。

明日は… ちょっと遠出してきます(謎)

来週は… 娘。春ツアー大阪公演(土日共)

再来週は… 娘。春ツアー埼玉公演(土日共)

まぁ、もう説明しなくてもいいでしょ(苦爆)

『どうせ、そんなことだろうと思ったよ』

という声が聞こえてきます(笑)

ちょっと注目したい

2006年4月20日
30代前半の私。

ハロプロファンである(汗)

私と彼女たちとの年齢差ゆえに知り合いから年下好きだの犯罪だの言われることがある。

まぁ、仕方が無いとは思うが、私自身は特に悪いこともしてないし勝手にしてくれって思いながら聞き流しているのですが。

今一番力を入れて応援しているこんこん(紺野あさ美)は18歳(来月19歳になる)

娘。を応援するきっかけで、現在は家庭に入り全く動きが見えない紗耶香(市井紗耶香)は22歳。

年下好きと言われても仕方が無い(苦笑)

しかしながら、私が初めて好きになった芸能人である南野陽子も、同年代の本上まなみも、出演するものを全て見ることはないが、テレビなどでその姿を見ると、キレイだと思うし、未だに心のどこかで好きなんだなと思う。

だから、多分、何が何でも年下好きでは無いと思う。

なんだ、この日記は(苦笑)

そんな中。

最近、ちょっと気になる人がいる。

年下なんだけど(苦爆)

ビーチバレー選手の浅尾美和
(呼び捨て申し訳)

ひょっとしたら、知ってる人多いかも。

最近、日曜夜フジ系『ジャンクSPORTS』に出演し見る機会があるからだ。

今までアスリートに惹かれることは無かったとはず…

多分、同番組でしか見る機会は無いかもしれないけど(汗)

今、ちょっと注目しています。

水曜はカレー

2006年4月19日
昼飯。

毎日あまり金をかけずに、パン1〜2個程度に済ませているが…

朝飯がパンだったら話は別になる。

朝、昼とパンではもたない。
ましてや、昼食べる量を抑えてるのでとてもじゃない。

というわけで、朝がパンの時、昼は近くの某カレー屋に行く。

うちは水曜、基本的に朝飯はパンで固定なので、毎週水曜の昼飯はカレーとなる。


それだけ(爆)

< 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

日記内を検索